ハードを選ばない新スタイルのゲームプラットフォームの詳細が明らかに!

 日本時間の2019年6月7日、Googleのゲームストリーミングプラットフォーム“STADIA(ステイディア)”の最新情報を伝える映像“StadiaConnect(ステイディア コネクト)”が配信され、サービス開始時期や価格などが発表された。

 サービス開始は2019年11月。欧米を中心とした14ヵ国(ベルギー、フィンランド、カナダ、デンマーク、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、イギリス、アメリカ)でサービスが始まり、日本は含まれていない。2020年以降、ほかの地域でも対応していく予定。

 4K、60fps、HDR、5.1chサラウンドをサポートする“Stadia Pro”コースは月額9.99ドル(約1000円)。このコースには、フリープレイのゲームが遊べたり、ソフトをお得に買えたりするといった特典も付いている。なお、4K、HDR、5.1chサラウンドを実現するには、35Mbpsの速度を安定的に供給するインターネット回線が必要で、HD画質(720p、60fps)を実現するには、10Mbps以上の速度を持つ回線が望まれるという。

Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_13
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_04
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_08

 ローンチで遊べるタイトルとしては、ユービーアイソフトの新作『ゴーストリコン ブレイクポイント』、『ディビジョン2』に加え、『デスティニー2』の新拡張コンテンツ“シャドウキープ”なども発表された。

 そのほか、映像の最後には、対応ソフトが一気に公開。その中には『トゥームレイダー』、『ドラゴンボール ゼノバース2』、『ファイナルファンタジーXV』などが見られた。

Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_12
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_03
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_05
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_06
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_07
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_09
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_10

 オトクな限定版“the Stadia Founder's Edition”も発表された。300ドル相当の内容のセットが、129ドル(約14000円)で販売される。同梱内容は下記の通り。

  • コントローラ(ナイトブルー色)
  • Chromecast Ultra
  • 3ヵ月分のStadia Pro(自分だけでなく、友人にもその権利を分けられる)
  • 『デスティニー2』の全コンテンツ(最新拡張コンテンツ“シャドウキープ”のシーズンパスも含む)
  • Stadiaにおける最初のプレイヤーとなるため、ユーザーネームを好きに選べる

 なお、この限定版を購入せずとも、そしてStadia Proに加入しなくても、STADIAでゲームを遊ぶことは可能。月額課金のない、シンプルに欲しいゲームを購入するだけの“Stadia Base”という形式も用意されている。ただし、Stadia Baseは2020年から利用可能になる模様で、解像度は最大1080pまでに対応。5.1サラウンドには非対応となる。

Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_11

 Stadia専用コントローラも用意されており、キャプチャーボタンと、Googleアシスタントにアクセスするボタンが付いている。この専用コントローラへの入力は、グーグルデータセンターに直接送られるので、かなり快適なプレイが楽しめるとのこと。コントローラ単品は69ドル。クリアリーホワイト、ジャストブラック、ワサビの3色。なお、専用コントローラでなくとも、マウスとキーボードや、サポートされているコントローラでも遊べる。

Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_02

 今回発表されたStadiaの対応ソフトは、下記の通り。

  • ドラゴンボール ゼノバース2
  • DOOM Eternal
  • Darksiders Genesis
  • Wolfenstein: Youngblood(ウルフェンシュタイン: ヤングブラッド)
  • デスティニー2
  • Power Rangers: Battle For The Grid
  • サムライスピリッツ
  • ザ クルー2
  • Football Manager 2020
  • トライアルズライジング
  • アサシン クリード オデッセイ
  • Rage 2
  • ゴーストリコン ブレイクポイント
  • Thumper
  • トゥームレイダー トリロジー
  • ボーダーランズ3
  • The Elder Scrolls Online
  • NBA 2K
  • モータルコンバット11
  • Just Dance 2020
  • Farming Simulator 19
  • ディビジョン2
  • Get Packed
  • メトロ エクソダス
  • GRID
  • ファイナルファンタジーXV
  • バルダーズゲート3
Googleの新ゲームプラットフォーム“STADIA”、サービス開始は2019年11月で『FF15』などが対応。月額9.99ドルのサービス“Stadia Pro”を発表_01

※画面は映像をキャプチャーしたものです。