2017年12月8日、VirtuaLink in DiverCity Tokyo Plazaにて、『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』の発売を記念するメディア向けのクリエイタートークショウが実施された。また、同日の夜には、『バイオハザード』の公式コミュニティ“バイオハザードアンバサダー”向けのスペシャルイベントも開催。本作の開発陣や特別ゲストが登壇し、『バイオハザード7』の制作秘話を思う存分語ってくれた。本稿では、そんなふたつのイベントの模様をお届けする。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_01

【登壇者】
川田将央氏(シリーズプロデューサー)
神田剛氏(プロデューサー)
中西晃史氏(ディレクター) ※バイオハザードアンバサダー向けスペシャルイベントのみ
地 宏之氏(アートディレクター)
鉢迫 渉氏(サウンドディレクター)
川中子悠介氏(VirtuaLinkプロジェクトリーダー) ※メディア向けイベントのみ
てんちむ(タレント、バイオハザードアンバサダー) ※メディア向けイベントのみ

“エンド オブ ゾイ”実機プレイでは素手で戦うジョーの姿も

 メディア向けイベントのオープニングでは、まず川田氏が登壇。『バイオハザード』のコンセプトは“恐怖”であると述べ、『バイオハザード7』では、テクノロジー部分などに関して「恐怖に回帰するように開発を進めてまいりました」と、挨拶とともに語った。

 続いて、今回のイベント会場であるVirtuaLink in DiverCityが、『バイオハザード7』とコラボレーションすることが決定し、VirtuaLinkプロジェクトリーダーの川中子氏も登壇。2017年12月9日(土)~2018年1月31日(水)の期間、前日譚にあたる『バイオハザード7 ビギニングアワー』を、VirtuaLink in DiverCityで体験できることが明かされた。さらに、ゲームプレイの際に着席するポッド(イス)の一部は、今回のコラボに合わせて本作のDLC“Not A Hero”の仕様に。フォトスポットとして、ジャックのスタチューも設置されることとなった。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_02
『バイオハザード』シリーズプロデューサー・川田将央氏(写真右側)と、VirtuaLinkプロジェクトリーダー・川中子悠介氏(写真左側)。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_03
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_04
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_05

 川中子氏がステージを後にすると、ここからはいよいよ『ゴールド エディション』の紹介と、本作の後日譚に当たるDLC“エンド オブ ゾイ”の情報公開へ。ここでは新たなゲストとして神田プロデューサー、てんちむが登壇し、“エンド オブ ゾイ”の最新映像を紹介した。映像には、石灰化されたゾイや彼女を助けようとする謎の男・ジョーの姿。そして、「お前は俺の家族だ」とゾイに語り掛けるジョーなど気になる内容が盛りだくさん。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_06
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_07
『バイオハザード7』プロデューサー・神田剛氏
バイオハザードアンバサダーであるタレントのてんちむ

 さらに、会場では神田氏による“エンド オブ ゾイ”の実機プレイも公開。今回はベイカー家の近くにあるジョーの小屋を舞台に、ジョーを操作して、石灰化したゾイを治すための薬を取りに行く部分を確認できた。小屋の中にはゾイとアンブレラ兵が横たわっており、外に出ると複数のモールデッドの姿も。

 モールデッドに対してジョーは一体どのような方法で戦うのか……と楽しみに映像を見ていると、さっそく神田氏がモールデッドに対して攻撃を開始。ジョーはなんと拳でモールデッドに殴り掛かり、そのまま近接攻撃を行った。アクションゲームを彷彿させるほど豪快な連続殴打で、モールデッドの顔面をえぐるジョー。加えて、倒れたモールデッドに対しては、ストンピング攻撃でとどめの一撃。背後からこっそり接近することも可能となっており、不意打ちをするとモールデッドの顔面を素手でかち割る超人的なアクションが見れるなど、これまでの『バイオハザード』とはひと味違うプレイが楽しめそうな内容となっていた。そして、薬を手に入れて小屋に戻ると、なんと小屋が燃やされており、そこでは一瞬だけだが新たなモールデッドのような姿も。なんとか小屋からゾイを救出し、ジョーはボートに乗って……というところで、神田氏の実機プレイは終了した。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_08
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_09
ジョーがモールデッドに攻撃をしている場面。モールデッドの体液がはじけ飛んでおり、ジョーの一撃がいかに強力かがよくわかる。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_10
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_11
ジョーがモールデッドの背後から攻撃をする瞬間。“エンド オブ ゾイ”では背後からの不意打ちが可能なため、上手く立ち回ればダメージを負うリスクも減りそうだ。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_12
ジョーの拳にかかれば、閉ざされた扉も簡単に破壊できてしまう。

 そして、ここからはてんちむが、神田氏がプレイしたデータの続きを、プレイステーション VRで体験。ボートで移動した後のジョーを操作し、ゾイを抱えて陸へと上がろうとする。しかし、ここでなんとワニに襲われる事態に。予想外の敵の襲来に、あっけなくやられてしまった。短時間しか体験することができなかったてんちむだが、今回のプレイを通して、とくにゾイの魅力に惹きつけられた様子。川田氏も今回のDLCはゾイにスポットが当てられているということで、クリエイターがゾイのグラフィックに力を入れていたと述べ、VR越しに見るゾイの姿にてんちむは釘付けになっていた。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_13
石灰化したゾイをのぞき込むてんちむ。“エンド オブ ゾイ”のゾイはとても悲惨な姿になってしまっているが、同時にテレビモニター越しでもわかるほど魅力さが増している。

 ちなみに、アンバサダー向けのイベントでは、中西氏による実機プレイが披露された。基本的な内容は同じだったが、ここではジョーのユニークな体力回復の方法を目にすることができた。ユニークな回復方法に関しては、会場だけの秘密ということだったので、ぜひ自身の目で確かめてほしい。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_14
『バイオハザード7』ディレクター・中西晃史氏。

開発陣が制作の裏側を語る

 つぎに行われたのは、地氏と鉢迫氏も交えてのトークセッション。ここでは、まず“PlayStation Awards 2017”などで受賞したトロフィーなどが公開され、本作の反響について川田氏が言及。また、本作がVR完全対応だったことに対する手ごたえも大きかったようで、「新しいゲーム体験というのも、評価に結びついたのではないかなと思います」と語った。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_15
『バイオハザード7』アートディレクター・地宏之氏(右)と、サウンドディレクター・鉢迫渉氏(左)。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_16
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_17

 続いて、開発陣がテーマに沿って、本作の制作秘話などについてトーク。最初のテーマである“キャラクターの個性”では、とくにベイカー家の強烈な個性が、ユーザーには好評だったと語った。また、敵としても登場したヒロインのミアに関しては、長い髪の毛にとても苦労したらしく、地氏によると、動いているときの髪の動きがなかなか怖さに結びつかず、試行錯誤したとのこと。本作が、恐怖に対して非常に細かい部分にまでこだわっていることがよくわかる、貴重な話を聞かせてくれた。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_18

 ふたつ目のテーマ“ヒロイン”については、神田氏が作中での究極の選択などを例に挙げ、本作ではミアとゾイの存在が非常に大きかったと解説。地氏は「悲壮感はあるけど、ヒロインでなくてはならない」と、ビジュアル面でのヒロインに対するこだわりについて触れ、小汚くしてはいけないけど美しすぎてはいけないという、バランスに気をつけたと語った。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_19

 3つ目のテーマでは、一人称視点のため最後まで顔が見られなかった“主人公・イーサン”についてトークを展開。川田氏によると、本作はプレイヤーがつねに確認できる主人公のパーツとして、“手”を主人公ととらえて開発を行っていたとのことだ。そのため、なんと主人公の表情などを手から読み取れるよう、手の動きには専用のモーションキャプチャーなどを使っていることが明かされた。さらに、鉢迫氏は主人公のセリフについて「ヒーローというよりも、一般の男性という形でセリフを構築していった」と話し、イーサンがいままでのシリーズのカッコいい主人公とは少し異なることをアピール。イーサンが感じている恐怖などをプレイヤーに共感してもらえるよう、セリフはもちろん息遣いも心がけたと話した。ちなみに、主人公の顔は用意はされていたようだが、イケメンすぎて怖くなってしまうという理由から、使わなかったらしい。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_20
3つ目のテーマでは、血のりが多すぎるためボツになった主人公・イーサンのビジュアルも公開。このビジュアルでも、やはり顔は確認できなかった。

 4つ目の“戦闘”に関する裏話では、モールデッドから発せられる音が、鉢迫氏のお風呂掃除から発想されたものであったことが判明。排水溝に溜まった髪の毛を見て、質感がモールデッドと似ていることから、髪の毛がきしむような音をモールデッドの動きに取り入れたという、意外な話が飛び出した。

 そして、最後のテーマである“シナリオ”については、なるべく説明を出し過ぎず、入手できるアイテムや資料からストーリーを感じ取ってもらえるように気を遣ったとのこと。また音楽についても、なるべく入れ過ぎずに恐怖を感じてもらえるよう、雰囲気が感じ取れる程度の音楽に注力したと鉢迫氏が述べた。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_21
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_22

開発中のさまざまな資料が公開されたアンバサダー向けイベント

 ここからは、中西氏を交えて行われたアンバサダー向けイベントでのトークセッションをリポートしよう。こちらのセッションでは、映像などの資料を交えて制作の裏側を公開。中西氏、地氏、鉢迫氏が、それぞれの視点で、本作のこだわりのポイントを紹介した。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_23
中西氏は今回のイベントに、本作で使われたギミックのオブジェを持参。オブジェを動かし、クモの姿が浮かび上がると、イベントに参加したアンバサダーたちから歓声が上がった。

 まず、中西氏は本作の開発中の映像を流し、ボツになってしまった案など公開。開発中の映像の中には、赤いリュックのようなものを背負った警察官の姿や、そんな警察官をスコップで串刺しにして持ち上げるジャックの姿が。さらにガレージでの戦闘では、ジャックが車を放り投げてくるという豪快な演出も確認することができ、あまりにも人間離れしたジャックの怪力に、来場者も思わず笑ってしまうほどだった。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_24
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_25
開発中の映像にて、本館正面のドアから現れた警察官。その後すぐにジャックに殺され、豪快に持ち上げられていた。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_26
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_27
開発中の映像のミアは、とてもみすぼらしく顔も怖い。これではプレイヤーが助けたくならないということで、いまの姿に変化していったとのこと。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_28
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_29
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_30

 続いて地氏は、映像面のこだわりとして本作で取り入れた“フォトリアル”と“アイソレートビュー”の技術について紹介。ふたつの技術を取り入れることで、ジャックの外見やキャラクターの動きがどのようにして作られていったのかを、実際の開発の様子を交えながら解説してくれた。さらに、本作は背景作りにも非常に力を入れており、舞台となっているアリゾナ州へ実際に撮影に行ったとのこと。とくに、実写映像のようだと好評だったという、序盤でイーサンが車を運転しているシーンに関しては、なんと360度撮影可能なカメラを利用して、実際の映像に木を増やすなどの加工を加えたもの使っているということも語ってくれた。つまり、イーサンの運転中に見ることができたアリゾナの景色は、ほぼ実写と言っても過言ではないのだ!

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_31
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_32
本作は主人公の一人称視点“アイソレートビュー”で物語が展開するため、カメラの切り替えがまったくない。その視点で、ほかのキャラクターのリアルな動きを演出できるよう、本場アメリカの演者とモーションキャプチャーを使った撮影を行ったとのこと。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_33
演者を使って撮影する前には、スタッフがキャラクターになりきって作中のさまざまなシーンを再現。一人称視点では、ほかのキャラクターの動きががどのように見えているのか、実際に確認していたとのこと。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_34
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_35
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_36
実際の演者に特殊メイクを施した姿。本作では、この姿をこのまま3D化できる特殊な機材を使用し、生え際やシミまでリアルに再現されたジャックを生み出した。

 つぎに、サウンドディレクターの鉢迫氏は本作の音全般がどのようにして作られていったのかを、実際の開発の様子などを写した資料と共に解説。映像がとても作り込まれていることに驚いたという鉢迫氏は、サウンド面でも徹底的にこだわろうということで、“フォーリー”と呼ばれる実際のものを使った録音方法で、あらゆる音をいちから収録。ドアを開ける音にいたっては、ドアの形などに合わせて約100種類の音を録ったという、驚愕の逸話も飛び出した。そのほか、本作の舞台は湿地帯ということで、夜の琵琶湖を録ってきたという話も。どうせなら、目だけでなく耳も塞いでもらえるような恐怖を演出したかったと、本作の音に対する熱意も語ってくれた。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_38
作中でさまざまなものを動かした際に出る音や、ガラスが割れたときの音などは、ほとんど実際の音を収録して使用しているとのこと。また、肉をえぐるときなどに出る音に関しては、パイナップルの果肉を手でかき回した際に出る音を使ったという。
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_37
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_39
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_40
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_41
声の収録やオーケストラの演奏にも工夫を取り入れている本作。ラップで口を押さえて声を出したり、コントラバスの弦をあえて緩めた状態で音を出したりと、さまざまな手法で恐怖を煽る音を演出している。

 そして、開発陣のトークセッションも終わると、イベントもいよいよ終盤に。川田氏は、「ここにいる人間が汗水たらして作った自信作となっておりますので、ぜひ機会があればプレイしていただきたいと思います」と語り、イベントを締めくくった。

『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_42
『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』発売記念イベントをリポート! 恐怖を追求した開発陣による制作秘話が満載_43
アンバサダー向けイベントでは、DLC“Not A Hero”の先行体験も実施された。