“バトルロイヤル”でポケモンバトルに新たな戦略性

 ポケモンは、2016年11月18日に発売されるニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』について、最新情報を公開。同作に登場する新たなポケモンたちや、新たなポケモンバトルのルールなどが明かされている。

[関連記事]
『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場する新ポケモンが判明! 新たなバトルの対戦ルールも!!【E3 2016
『ポケットモンスター サン・ムーン』E3 2016の新情報まとめ! 配信映像に登場した全ポケモン徹底分析も!!【E3 2016

 以下、リリースより。


1. アローラ地方に登場するポケモンたち!

秒速16連打で木に穴をあける“ツツケラ”
名前:ツツケラ
分類:きつつきポケモン
タイプ:ノーマル・ひこう
高さ:0.3m
重さ:1.2kg
特性:するどいめ/スキルリンク

『ポケットモンスター サン・ムーン』新ポケモンバトルは“バトルロイヤル”! 新たなポケモン3匹もお披露目_02

・秒速16連打のクチバシ
ツツケラは、クチバシを秒間16回打ち付けられる。
その威力は、かたい木どころか岩石も粉砕するほどだ。

・タネを飛ばして攻撃
ツツケラは、遠くの相手には、タネを飛ばして攻撃する。
その威力は、木の幹にめり込むほど。

・仲間とのコミュニケーション
ツツケラは、クチバシで木をつつく音で、仲間とコミュニケーションをとる。
警告の合図や、仲間同士の挨拶の音は解明されており、ツツケラのトレーナーにも知られている。

・木の穴の秘密
木に穴をあけると、そこにエサを貯蔵していく。
光る小物が好きで、エサと一緒にしまってしまうので、「なくし物を探すときは、ツツケラの巣をまず探せ」と言われている。

大食いの暴れん坊“ヤングース”
名前:ヤングース
分類:うろつきポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.4m
重さ:6.0kg
特性:はりこみ/がんじょうあご

『ポケットモンスター サン・ムーン』新ポケモンバトルは“バトルロイヤル”! 新たなポケモン3匹もお披露目_05

・大食いで常に空腹
長い胴体の中は大半が胃袋で、とても大食い。
頑丈なキバで、どんな固いものでも噛み砕いて食べる。消化が早いため、常に空腹状態。

・アローラ地方の外来種
ヤングースはもともとアローラ地方には生息していなかったポケモン。
あるポケモンが大量発生したときに、その対策として連れてこられ、今ではアローラ地方でよく見られるポケモンになった。

・ルートを決めてエサを探す
ヤングースは、それぞれエサを探すルートを決めている。
歩きまわって餌を探し、疲れると、その場で寝てしまう。
ルートを決めているのは、安全を確認した場所であれば、いつでも寝られるためだと考えられている。

・エサを食べないと気性が荒くなる
アローラ地方に大量に生息しているポケモンのため、捕まえることは容易。
ただし、空腹を感じると気性が荒くなるので、エサ代が多くかかるポケモンである。

新特性「はりこみ」
ヤングースの中には、これまでどのポケモンも持っていなかった新しい特性「はりこみ」を持っているものがいます。
「はりこみ」の特性を持っていると、交代して出てきたポケモンに対して、2倍の技のダメージを与えることができます。

丈夫なアゴで戦う“アゴジムシ”
名前:アゴジムシ
分類:ようちゅうポケモン
タイプ:むし
高さ:0.4m
重さ:4.4kg
特性:むしのしらせ

『ポケットモンスター サン・ムーン』新ポケモンバトルは“バトルロイヤル”! 新たなポケモン3匹もお披露目_01

・強力なアゴ
アゴジムシのアゴは、とても強力。
バトルだけでなく、地面の中を移動するときにも役立つのだ。

・自在に使える糸
口からは、粘着質の糸を吐き出す。
この糸を木の枝に巻き付けて、ワイヤーアクションのような動きもできる!

・電気が大好き
アゴジムシは電気を好む。
そのため、発電所や変電所のそばで見つかることがある。

2. 新たなポケモンバトル「バトルロイヤル」

「バトルロイヤル」とは?
『ポケットモンスター サン・ムーン』では、これまでなかった新しい対戦のルール「バトルロイヤル」が追加されます。
ポケモンバトルは、これまで基本的に参加するプレイヤーは1対1でバトルを行ってきました。
一方このバトルロイヤルでは、4人のプレイヤーがそれぞれの陣営に分かれ、1対1対1対1での対戦を行う、まさに乱戦が繰り広げられます。

『ポケットモンスター サン・ムーン』新ポケモンバトルは“バトルロイヤル”! 新たなポケモン3匹もお披露目_03
『ポケットモンスター サン・ムーン』新ポケモンバトルは“バトルロイヤル”! 新たなポケモン3匹もお披露目_04
▲戦いは特設ステージの上で行われる! まさに乱戦!
▲戦いは4つの陣営に分かれ、戦況が順位となって表示される!

みんなでワイワイ楽しめる!
4人が入り乱れて戦う「バトルロイヤル」ですが、ルールは簡単。
4人のプレイヤーは、それぞれ3匹のポケモンを選び、1匹ずつバトルに出します。
4人のうちの誰かのポケモンがすべて倒れたターンで、バトル終了。
それぞれのプレイヤーの倒したポケモンの数と、残りのポケモンの数によって勝者が決まります。

ルールは簡単ですが、誰が誰を攻撃するかを読んだり、1位を狙うためにあえてピンチのプレイヤーを助けたりなど、これまでになかったさまざまな戦略が生まれ、ポケモンバトルの新たな楽しみかたを味わえるものとなっています。