艦娘を眺めるだけでも楽しいまったく新しい『艦これ』

 2016年2月19日~20日、千葉県・幕張メッセにて開催中のアミューズメント・エンターテインメント産業の総合展示会“ジャパン アミューズメント エキスポ 2016”(JAEPO 2016)。そのビジネスデーとなる19日、セガブースでは、2016年春より稼動予定の『艦これアーケード』がプレイアブル出展されており、試遊が行えたので、詳細なインプレッションをお届け!

 全国の提督(『艦これ』プレイヤーの名称)の皆さん、ついに待ちに待った『艦これ』のアーケード版『艦これアーケード』が本格始動いたします。

[関連記事]
『艦これアーケード』最新画面を公開! 2016年春の稼動まであとわずか
稼動間近(!?)の『艦これアーケード』をさっそくJAEPO会場でプレイ【JAEPO2016

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_01
3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_02

 最新バージョンをプレイできるとあり、会場のセガブースにはすでに大勢の提督の姿が。JAEPO 2016の開会からすぐに待ち時間ができるほどの人気っぷりとなっていました。筆者も、大勢の提督に混じって試遊させていただくことができたので、早速プレイした感想を書きたいと思います。

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_13

艦娘カードを集めてオリジナルの艦隊を作って戦う!

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_03

 本作の筐体がこちら。伊勢と日向のイラストが大きく掲載された看板が目印です。筐体にはアーケードならではということで、タッチパネル機能がある大型のモニターと“発令ボタン”に加えて、戦艦を模した“操舵輪”、“船速レバー”といった入力デバイスが搭載されています。

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_04

 ゲームはワンクレジットでワンプレイではなく、ゲームの残りプレイ時間である“GP”をクレジットで買う方式。プレイして残り時間が少なくなったら、追加クレジットを投入してGPを増やすことで、プレイを続行できます。GPはつぎのプレイに持ち越すことはできず、ゲーム終了時に余ったGPは、さまざまな用途に使える“資材”に変換できる仕組みです。

※JAEPO 2016では、GPの追加購入はできません。

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_05

 筐体の左側にはカードを読み込ませるスロットがあり、手に入れたカードをまとめて読み込ませることが可能。読み込ませたらその中から最大6人の艦娘で艦隊を編成し、出撃ボタンを押せば戦闘開始となります。戦闘では3Dになって動き回る艦娘たちの姿に注目です。移動時や攻撃時、回避時などにいきいきと動き回る艦娘の姿は、百戦錬磨の提督たちの目にもかなり新鮮に映ることでしょう! また、戦闘に出るまえの母港の画面では、艦隊のいちばん左上に登録している艦娘が秘書官として登場。この画面では、画面をスクロールすると艦娘の背中に回り込むことができます。

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_06

 今回の画像でお見せできなくて恐縮ですが、ふだんは見られない艦娘の後姿は、こちらも新鮮。艦娘をタッチするとリアクションをしてくれるなどの機能もあるので、着任したばかりの新しい艦娘は、一度は登録して画面に表示させたくなっちゃますね。そのほか、艦娘をカードとして手に入れる“建造”や、艦娘の装備を増やす“開発”、ダメージを受けた艦娘を回復させる“入渠”も、この母港で行えます。さらに、会場でプレイできたバージョンでは残念ながら操作できませんでしたが、製品版では母港の部屋を自分好みに模様替えすることが可能になるようです。

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_07

 艦隊を編成したら、いよいよ出撃。出撃をするステージは、3つから選択できました。戦闘では、操舵輪で艦隊の進行方向を操作し、船速レバーで移動スピードを調整できます。画面に表示される海上を索敵しながら進み、敵艦隊に接触すると砲撃戦開始に。

 砲撃戦では、画面に表示される敵艦の攻撃位置を回避しつつ移動し、敵に攻撃していきます。移動スピードを最大まで上げれば敵に素早く接近できるうえに攻撃に対する回避率が上がりますが、“疲労度”が多く蓄積してしまうというデメリットがあります。疲労度が溜まりすぎると戦闘能力が下がってしまうため、疲労を溜め過ぎないように移動スピードを調整して戦闘することが重要になりそうです。

 また、艦隊に加えた艦娘のタイプによって“主砲”、“副砲”、“雷撃”、“航空攻撃”といった攻撃のバリエーションが変化します。ブラウザゲーム版と同様に、戦艦や駆逐艦などさまざまなタイプの艦娘が登場するので、どのカードを登録して艦隊を編成するのかを考えるのがひとつの戦略になりそうですね。敵艦への攻撃は、敵に接近して射程内に敵を捉えた状態でボタンを押すことで行えます。攻撃時はターゲットのアイコンが収束する瞬間にタイミングよくボタンを押すと命中率が上がるシステムとなっているので、焦らずに画面をよく見てボタンを押すことが求められます。各艦娘は一度攻撃をしてしまうとリロードが発生。また、敵艦に対して攻撃力や防御力がアップする位置取りの概念があるため、闇雲に攻撃を連発するのではなく、艦隊全員が同時に攻撃できるタイミングまで我慢してから一気に攻撃を放つなどの戦略も重要になりそうです。

 また、これも超重要なことですが、敵艦からダメージを受けて艦娘が“中破”してしまうと、ブラウザゲーム版と同じように艦娘の衣装がやぶけたりします。もちろん、3Dグラフィックの姿も衣装がやぶけていろいろな意味でたいへんなことになってしまいます。艦娘がダメージを受けてしまった姿を見るのは提督としてたいへん心苦しいのですが、中破してしまった艦娘は戦闘終了後に一度艦隊の左上に登録し直し、秘書官として登場させて、いろいろな角度からじっくりとお姿を堪能してから入渠させてあげたほうがいいです(断言)。アーケードですので周りのお客さんの目が気になるかもしれませんが、気にしたら負けです。

ファンなら全部手に入れたい艦娘カード

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_08
3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_09
3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_10
3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_11

 戦闘終了後にはお待ちかね、新しい艦娘をカードとして迎え入れることができます。カードを手に入れるには追加でクレジットが必要になります。また、前述したように母港の画面の建造ボタンで資材を投入して艦娘を着任させることも可能です。試遊バージョンでは、最大で4回まで建造を行うことができました。

 基本的に手に入れられるカードはランダムなようですが、ブラウザゲーム版と同様に投入する資材の配分によって欲しい艦娘をある程度絞ることもできるようです。この艦娘カードはすでにプリントされたものが筐体から排出されるのではなく、プレイのたびに筐体で1枚ずつプリントしてから排出されるオンデマンドプリント方式となっている点にもご注目。この方式だと、新カードの登場なども頻繁に行えるようになることが予想されるので、今後のバージョンアップでの新艦娘の登場にも期待したいですね。また、カードには同じ艦娘でも異なるレアリティーのものも登場するようで、レアなカードはキラキラするホロ加工が加わるほか、追加で能力値が少しだけアップされるとのこと。引いたカードをほかの人とトレードして使用することもできるので、ダブったカードなどを持ち寄って友だちと交換するのも楽しそうですね。

3Dになった艦娘とともにアーケードに突入す! 『艦これアーケード』プレイリポート【JAEPO 2016】_12
※ケースに入っているカードは、全員共通です。

 先ほどアップした記事にも書きましたが、明日2月20日は、一般の方も本作をプレイすることができます。会場でプレイすれば、艦娘カードが1枚入ったこちらの特製デッキケースが漏れなくもらえるので、気になる人は会場まで遊びに来てはいかがでしょうか。3Dになってかわいらしく動き回る艦娘に始まり、リアルタイムで進行する戦闘や、操舵輪と船速レバーを使って艦隊を操作するアクション性など、ブラウザゲーム版とはひと味違ったプレイが楽しめる『艦これアーケード』。正式な稼動は2016年春とアナウンスされているので、もうちょっとですね。提督の皆さんには、この春からはアーケードも戦場にして、長~く戦いをくり広げていただきたいところ!