約束を履行

ファイナルファンタジーXIV』のオフラインイベント、“FINAL FANTASY XIV: Full Active Time Event”通称F.A.T.E.が、かねてより約束されていた鹿児島で開催されると発表された。開催日は2016年1月30日。

 これは、一度10月に開催が決まっていたが、桜島の警戒レベル引き上げにより延期されていたもの。以下が詳細だ。

FINAL FANTASY XIV: Full Active Time Event in KAGOSHIMA 開催決定!

『FFXIV』次回F.A.T.E.は鹿児島! 2016年1月30日に開催 もちろんプロデューサーレターLIVEも_01

 大変お待たせしました、以前よりお約束していた鹿児島でのF.A.T.E.開催が決定しました! 「FINAL FANTASY XIV: Full Active Time Event in KAGOSHIMA」では、バトルチャレンジや、オフィシャルグッズの販売、第27回FFXIVプロデューサーレターLIVEの公開生放送の観覧など、今回も盛りだくさんの内容でお届けします。

 イベントは完全招待制です。今回は200名をご招待いたします。ファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントをお持ちで、かつ契約中の方であれば申し込みが可能ですので、ふるってご応募ください。

イベント概要/募集要項
2016年1月30日(土) 14:00~21:00(最終入場17:00)
※タイムスケジュールは後述の「タイムスケジュール」をご確認ください。

開催場所:鹿児島市・天文館ビジョンホール
鹿児島県鹿児島市東千石町13番3号 VISION BILD
JR鹿児島中央駅より鹿児島市電で約7分。天文館通駅を降りて徒歩1分。
JR鹿児島中央駅より市バスで約7分。天文館停留所を降りて徒歩1分。

入場料:無料(完全招待制)

招待人数:200人

応募締め切り:2015年12月20日(日) 23:59頃まで

タイムスケジュール(予定)
13:30 受付開始
14:00~17:00 バトルチャレンジ/物販/開発者との交流
17:00~18:00 会場転換
18:00~21:00 第27回FFXIVプロデューサーレターLIVE 公開生放送観覧

※入退場自由です。
※最終入場は17:00です。物販コーナーなどは17:00までになりますのでご注意ください。
※タイムスケジュールは変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

イベント内容
バトルチャレンジ
イベントではおなじみとなった、蛮神討滅戦に8人パーティで挑戦してもらいます。見事制限時間内に撃破したパーティには記念品をプレゼント!

※参加者多数の場合、整理券での対応になる場合があります。
※チャレンジの内容は改めてお知らせします。

物販コーナー
ファイナルファンタジーXIV オフィシャルグッズを販売!

※販売する商品には数に限りがありますのでご注意ください。また、各グッズの購入数を制限させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※参加者多数の場合、整理券での対応になる場合があります。

開発者との交流
イベントには、プロデューサー兼ディレクター吉田直樹、サウンドディレクター祖堅正慶が参加します。ぜひお気軽に声をおかけください!

第27回FFXIVプロデューサーレターLIVE 公開生放送観覧
いつもはスクウェア・エニックス本社 プロデューサー吉田の部屋からお届けしているプロデューサーレターLIVEをイベント会場にて公開生放送でお送りします。

※その他イベントの詳細などは決まり次第お知らせします。

 応募方法、締切(2015年12月20日)の詳細については、以下のトピックを参照されたい。
Full Active Time Event in KAGOSHIMA 開催決定!

『FFXIV』次回F.A.T.E.は鹿児島! 2016年1月30日に開催 もちろんプロデューサーレターLIVEも_02
▲10月に催された広島F.A.T.E.の一幕。開発スタッフのゲストは、アイテム班リーダーの林洋介氏だった。