西が守るか、東が取り返すか。これがビデオゲームの関ヶ原。

 レッドブルが主催する、5ジャンル5種目のビデオゲームの東西対抗戦“Red Bull 5G”。昨年の西チーム優勝を受けて、今年の決勝(Finals)が12月20日に大阪市の味園ユニバースで行われることが発表された。

5ジャンル5種目のゲームの東西対抗戦Red Bull 5G、今年はついに大阪で決勝開催! 初登場のMOBAジャンルでは『LoVA』を採用_01

 試合の雰囲気などの詳細については記者による昨年のリポートなどを参照して欲しいが、ジャンルの垣根を超えたチームの試合という5G特有の大会フォーマットが、Red Bull 5Gを単なる最強プレイヤーを決める大会ではない唯一無二のものとしている。
 だから今年の採用タイトルを1本も知らなくても大丈夫。東西の代表としての、そしてそのゲームの代表としての立場が、両者のプライドが激突するエモーショナルな戦いを引き起こす。決勝を会場で見れば必ず、そこに流れるドラマに引き込まれるハズだ。

 なお決勝の発表に合わせて、スポーツジャンルを除く4種目の採用タイトルが決定している。MOBA(Multiplayer Online Battle Arena)がジャンルとして初採用されたほか、フリージャンルでは対戦アクションゲーム『TowerFall Ascension』(タワーフォール アセンション)という渋いセレクトが炸裂。合わせてFIGHTINGとMOBAのオンライン予選と、東西代表を決定するオフライン予選の要項も発表されている。

FIGHTING(格闘)ジャンル: 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』

DEAD OR ALIVE 5 Last Roundオンライン予選
募集人数: 西 60 人、東 60 人
エントリー期間: 8 月 14 日(金)~8 月 31 日(月)23:59
エントリー先: http://redbull.com/5G
開催日: 西オンライン予選 9 月 6 日(日) 東オンライン予選 9 月 13 日(日)
備考: 募集人数を超えた場合は抽選となります。

MOBAジャンル: 『 LORD of VERMILION ARENA』

LORD of VERMILION ARENAオンライン予選
募集人数: 西 64 チーム、東 64 チーム(1 チーム:プレーヤー3 名+補欠 1 名)
エントリー期間: 8 月 14 日(金)~8 月 31 日(月)23:59
エントリー先: http://redbull.com/5G
開催日: 西オンライン予選 9 月 5 日(土) 東オンライン予選 9 月 12 日(土)
備考: 募集人数を超えた場合は抽選となります。

PUZZLEジャンル: 『ぷよぷよテトリス』

FREEジャンル: 『TowerFall Ascension』

Red Bull 5G 2015 東西代表決定戦
開催日と会場:
西代表決定戦 10 月 4 日(日) クラブピカデリー梅田大阪(大阪市北区)
東代表決定戦 10 月 11 日(日) Red Bull Japan オフィス(東京都渋谷区)
出場者: 「FIGHTING」 DEAD OR ALIVE 5 Last Round ⇒オンライン予選通過者。東西 8 名ずつ
「MOBA」 LORD of VERMILION ARENA ⇒オンライン予選通過チーム。東西 4 チームずつ
「PUZZLE」 ぷよぷよテトリス ⇒期間中に公式サイトよりエントリーされた方、128 名
「FREE」 TowerFall Ascension ⇒期間中に公式サイトよりエントリーされた 48 チーム
「SPORTS」 ⇒後日発表
備考: 募集人数を超えた場合は抽選となります。