オレたちのダンスを見ろ、コラァ!

 アトラスより、2015年6月25日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』(以下、『P4D』)。本作の“Pサウンドアクション”を『ペルソナ』シリーズ好き編集者が試遊してみた、プレイ・インプレッションをお届け!

 ファミ通.comでは堂島菜々子と巽完二をチョイス。本記事では、完二についてリポートしていきます。菜々子についてのリポートやゲーム中の用語については下記記事をご覧あれ。

【関連記事】
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』お兄ちゃん…! 菜々子の“だんす”、ちゃんと見ててね!【プレイ・インプレッション

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_14
▲主人公(鳴上悠)の後輩で、現在は高校2年生になった完二。外見や言動に反して、裁縫や料理が趣味など、意外な一面も。本作では、大きな身体を活かしたパワフルなダンスを披露!

 
 それでは、完二について週刊ファミ通編集部の藤田きなこがリポート。いわゆる音ゲーはけっこう好きなので、『ペルソナ4』関連の楽曲でリズムゲームが遊べることにワクワクしつつ、「完二はちゃんと踊れるんだろうか……」と、妙なところを心配しながらプレイしてきました。

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_03
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_04
▲画面中央から左右に向かって流れていくアイコン“ノート(譜)”が、画面端のラインに到達するタイミングでボタン入力。気持ち、遅めでボタン入力するクセがあったので、最初は“GOOD”ばかりでしたが、慣れてくると“PERFECT”を連発できるように。

 
 試遊させてもらったのは、楽曲を自由に選んで遊べる“フリーダンス”。難易度はEASY、NORMAL、HARD、ALL NIGHTの4段階で、難易度ごとにMAXコンボ数やハイスコアなどが記録されます。とりあえず無難にNORMALで始めたところ、2回目でKING CRAZY(最高評価)を出すことができました。リズムに沿って流れてくる“ノート”が多いので、鼻歌で歌えるレベルで楽曲を知っていれば、どんどん上の難易度に挑みやすいだろうな、という印象です。各楽曲を1回でもリザルトまでプレイすれば、CPUによるオートプレイで、つねに“PERFECT”を出し続けるプレイを鑑賞できる“パーフェクト鑑賞モード”も搭載しているので、KING CRAZY(最高評価)を目指すための参考にできるのはもちろん、「キャラクターのダンスをひたすら眺めたい!」という人にもオススメ。

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_05
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_10

 
 本作では楽曲ごとにメインで踊るキャラクターと、“コミュフィーバー”に参加可能なパートナーキャラクターが決まっており、パートナーキャラクターは複数から選択できるほか、参加させずにソロで踊ることも可能。このパートナーキャラクター、“コミュフィーバー”でダンスに加わってくれるときの、メインで踊っているキャラクターとの掛け合いがアツいんです。完二の場合、主人公(鳴上悠)や直斗など、『ペルソナ4』で関わりが深かったキャラクターはもちろんのこと、菜々子との掛け合いが絶妙でした。リズムゲームに夢中になってしまいがちですが、ぜひコンボを途切れさせず、セリフやダンスにも注目してほしい!

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_11
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_12
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_15
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_01
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_02

 
 そうそう、気になる完二のダンスはどうだったかというと、「めっちゃ楽しそうに踊ってる! ステップもキレッキレだし、キメポーズで笑顔まで……!」と、驚きを通り越してちょっと感動(大げさ)しちゃうレベルでした。

 記者が選んだ楽曲は『Best Frieds』。プレイステーション3、Xbox360用ソフト版『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』のメインテーマで、目黒将司氏が作曲、川村ゆみさんが歌を担当しています。決め音メロディーに合わせて壁を破壊するような振りと演出が入るなど、完二のパワフルさがダンスで表現されていて、“新しい完二らしさ”を発見した気分です。とくに印象的だったのは、いつものちょっと強面ぎみな表情が、キメポーズに合わせて不敵な笑顔になるところ! 一瞬でしたが、心を奪われるには十分でした。惚れ直したぜ、完二……!

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_13
▲これこれ! この笑顔!
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_18
▲メインで踊るキャラクターがペルソナ使いの場合、楽曲クリアー時にペルソナを呼び出してのパフォーマンスが。ペルソナごとに違うアレンジが流れるというニクい演出。

 
 そんなわけで、『ペルソナ4』キャラクターたちの新たな一面が発見できる『P4D』。音ゲー未経験でもたっぷり楽しめると思います。記者はというと、いっしょに試遊しに行った週刊ファミ通編集部の川島ケイジ(雑誌やアトラス通で『ペルソナ』シリーズなどの記事を担当している人)が、試遊時間ギリギリまで「あと少し! もう少し!」を連発していたので、便乗して完二以外のキャラクターもプレイしちゃうくらい、ハマってしまいました(笑)。

 アトラス通では、『P4D』に収録されるコスチュームを本日(4月30日)、新たに公開。あわせてチェックしてください!
【コスチューム先行公開第5弾】『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』真冬の制服&私服姿!

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_06
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_07
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_08
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_17
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_19
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_09
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』“新しい”完二を発見 パワフルダンスで不敵な笑顔!【プレイ・インプレッション】_16