参加者へのプレゼントは“マスターボール”

 ポケモンは、ポケモンのゲームとカードゲームの世界大会“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”のゲーム大会エントリーを、2015年4月17日より開始した。また、参加者プレゼント、カード大会の追加情報なども公開。

※関連記事:ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催

以下、リリースより。


ポケモンバトル世界一を決める戦い
ポケモンワールドチャンピオンシップス2015
ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細決定!

1.ゲーム国内大会『ポケモングローバルリンク ジャパンカップ2015』の続報のご紹介

“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_11

参加者プレゼントは、マスターボールに決定!
 公式インターネット大会『ポケモングローバルリンク ジャパンカップ2015』 (以下、『PGLジャパンカップ2015』)の参加者へのプレゼントが、 「マスターボール」(1個)に決定しました。
【プレゼント方法】
・プレゼントの対象者は、 5月中旬発表予定のランキングに掲載されたユーザーの方となります。 掲載されるには、勝敗のつく対戦を5戦以上行う必要があります。
・プレゼントの受け取り開始時期ならびに受け取り方法は、ランキング発表時に、対象ユーザーの方へお知らせします。

大会エントリー方法【再掲】
【参加資格】
●Webサイト「ポケモングローバルリンク」の利用アカウントを登録(登録・年会費無料)し、かつ 『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のゲームシンクIDコードの登録を完了させていること。
ポケモングローバルリンク
※本大会は、参加者の生年ごとに、カテゴリを分けて開催します。エントリー時にご登録いただいている生年月日が間違っている場合は、正しいカテゴリに参加できなくなりますので、ご注意ください。
※参加される方の生年とまったく違う生年のカテゴリでの参加が発覚した場合は、今後開催される公式大会も含めて、参加資格を失効させていただく場合がございます。
※1つの利用アカウントに『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の2本を登録されている場合、両方のソフトでのエントリーが可能です。
※参加するゲームソフトごとのエントリーが必要です。
●ニンテンドー3DS本体を無線でインターネットに接続できる環境があること。
【参加方法】
•『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のゲームシンクIDコードを、ポケモングローバルリンクに登録します。
•エントリー期間内に、ポケモングローバルリンクの「インターネット大会」のページ内で、事前参加のエントリーを行います。
※「ポケモングローバルリンク」内のクイックガイド「インターネット大会に参加する」も、ご参照ください。

エントリー方法の動画紹介
 4月3日(金)~5月1日(金)まで、「ポケモンゲット☆TV」に出演のロビンディレクターとゆきとディレクターが、WCSに向けた国内大会『PGL ジャパンカップ2015』のエントリー方法をわかりやすく紹介。
「ポケットモンスターオフィシャルサイト」
『ポケモンワールドチャンピオンシップス2015』公式サイト
にて公開しております。

WCSお問い合わせ窓口
 また、4月3日(金)14時~5月1日(金)まで、WCSに向けた国内大会 『PGL ジャパンカップ2015』のエントリー方法に関するお問い合わせをお受けする 電話窓口を開設いたします。
電話番号:0120-310-827
※営業時間
・4月3日(金)から平日(月~金)の通常営業(11時~18時)
・4月18日(土)から4月29日(水・祝)までは、土日、祝日とも通常営業
・4月19日(日)および26日(日)のみ、8時より営業開始

“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_02
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_12
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_09

『ポケモングローバルリンク ジャパンカップ2015』
【エントリー期間】2015年4月17日(金)14時~5月1日(金)8時59分
【開催期間】2015年5月1日(金)9時~ 5日(火・祝) 8時59分
【カテゴリ】
ジュニア 2004年以降生まれ
シニア 2000年以降2003年以前生まれ
マスター 1999年以前生まれ
※ジュニアカテゴリは、23:00~翌6:00までは対戦ができません。
【受付定員数】先着5万名様 (予定)
※エントリー受け付けは先着順です。定員に達しましたら、エントリー期間内でも 受け付けを終了させていただく場合がございます。

 『PGLジャパンカップ2015』には、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』と 連動したWebサイト「ポケモングローバルリンク」にてエントリーできます。
 本大会では、日本中のプレイヤーとインターネット通信を介した対戦を行い、 勝敗に応じたレーティングでランキングが決定します。

◆インターネット大会とは?
 『PGLジャパンカップ2015』では、インターネット大会で対戦が行われます。
インターネット大会は、ゲームソフトの下画面の「PSS」メニューから「バトルスポット」を選択し、対戦することができます。
 大会に参加したプレイヤー同士で、インターネットを介してマッチングし、一定の対戦回数の間で、1500から始まるレート(ポイント)の高さを競い合う対戦形式です。対戦の勝敗に応じて、勝ったプレイヤーはレートが上昇し、負けたユーザーはレートが減少します。
 また、基本的にレーティングの近いプレイヤー同士がマッチングしますので、同じくらいの強さの相手とバトルすることができます。もし負けてしまっても、めげずに再チャレンジしてみてください!
【対戦形式(レギュレーション)】
•バトル形式は、ダブルバトル。
•使用できるポケモンは、「全国図鑑No.001~719」のポケモン。ただし、以下のポケモンを除く。
ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ、ディアンシー
•レベル1~100までのポケモン4~6匹を、バトルボックスに入れて対戦。
※レベル50を超えるポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります。
•対戦時間は1試合最大15分、対戦に出すポケモンを選ぶ時間は90秒、1ターンあたりの選択時間は45秒。
【対戦形式(対戦の流れ)】
1:『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の「PSS」メニューの「バトルスポット」から、インターネットに接続。「インターネット大会」を選択し、デジタル選手証を受け取る。
2:『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』で、バトルボックスに出場させるポケモンを準備。
3:大会開催期間中に『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の「PSS」メニューの「バトルスポット」から、インターネットに接続。「インターネット大会」を選択し、インターネット通信で対戦。
※大会開催期間中は、バトルボックスのポケモンが固定され、変更できません。
※大会開催期間中の1日あたりの対戦可能数は、10戦となります。残った対戦数は、翌日以降に繰り越して対戦可能です。1日の切り替わるタイミングは、UTC午前0時(日本時間の午前9時)です。
【ランキング結果発表】2015年5月中旬予定
 『PGLジャパンカップ2015』の詳しい情報・レギュレーションは、「ポケットモンスターオフィシャルサイト」にてご確認ください。


2.カードゲーム国内大会『ポケモンカードゲーム レックウザメガバトル』の続報のご紹介
 『レックウザメガバトル』では、真剣バトルのほかにも、カジュアルに楽しめるバトルや ステージなど、誰でも楽しめるコンテンツを数多く用意しています! 本気のバトルを楽しみたい方だけでなく、ポケモンカードゲームはまだこれから、 という方でも、お楽しみいただけます。

「トレードステーション」開催
 全国のポケモンカードゲーム公認店舗「ポケモンカードジム」のイベント『レックウザプレバトル』やプレイポイントでゲットした、オリジナルカード「ジムバッジ」で、トレードにチャレンジ!
「ジムバッジ」は全部で8種類。キミは、お目当ての「ジムバッジ」をゲットできるか!?
対象カード:『レックウザジムバトル』またはプレイポイントの引き換えでゲットしたオリジナルカード「ジムバッジ」
※お持ちいただいたオリジナルカード「ジムバッジ」は、トレーディングの対象として他のお客様が受け取るものになりますので、受け付け時にスタッフによる確認をさせていただきます。確認の結果、「折れ」「落書き」「キズ」「剥がれ」等があった場合には、違うカード(「ジムバッジ」)への交換をお願いする場合やトレードをお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※トレードに出すカードはオリジナルカード「ジムバッジ」限定です。「ジムバッジ」以外のカードはトレードに出すことができません。
※一度トレードに出したカードは、ご返却いたしかねます。
※受け取ったカードは、変更することができません。

会場限定商品を手に入れよう!
 『レックウザメガバトル』の会場で限定販売する商品が決定。ここでしか手に入らない商品なので、ぜひ会場で手に入れよう。

『ポケモンカードゲーム レックウザメガバトル』
開催日/場所
・愛知大会 :2015年5月5日(火・祝)/名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
・千葉大会 :2015年5月9日(土)・10日(日)/幕張メッセ 展示ホール9
・北海道大会 :2015年5月23日(土)・24日(日)/サッポロファクトリー
・大阪大会 :2015年5月31日(日)/インテックス大阪 2号館
参加料:無料
ポケモンカードゲーム レックウザメガバトル 日本チャンピオン決定戦
開催日:2015年6月27日(土)・28日(日)
開催場所:ポケモンセンターオーサカ
※Bリーグ:6月27日(土) Aリーグ:6月28日(日)

“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_03
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_01
▲ポケモンカードゲーム レックウザメガバトル
開催記念限定ピンズ:500円 (税込)
▲ポケモンカードゲーム 缶デッキ&ダメカンケース レックウザメガバトル:950円 (税込)

3.ゲームの国内大会のジュニア部門、カードゲームの国内大会のAリーグ(小学生以下リーグ)は、2015年12月27日(日)開催の『第2回ポケモン竜王戦』につながる戦いになることが決定!
 ゲーム国内大会『ポケモングローバルリンク ジャパンカップ2015』、カードゲーム国内大会
『ポケモンカードゲーム レックウザメガバトル』の小学生以下の部門で上位に進出した選手を、2015年12月27日(日)によみうり大手町ホール(東京)にて開催される『第2回ポケモン竜王戦』にご招待することが決定しました。

“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_10
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_04
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_05
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_06
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_07
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015” ゲーム、カードゲーム国内大会の詳細が決定!_08
▲写真は前回大会のものです