国内大会の内容を紹介

 ポケモンは、ポケモンのゲームとカードゲームの世界大会“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”を、2015年8月、アメリカのマサチューセッツ州ボストンにて開催する。

 ポケモンワールドチャンピオンシップス2015は、毎年世界中から多くのプレイヤーが参加し、世界チャンピオンを巡って熱いバトルが繰り広げられている。

以下、リリースより。


1.「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」開催のお知らせ

 株式会社ポケモンは、ポケモンのゲームとカードゲームの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」を、2015年8月、アメリカのマサチューセッツ州ボストンにて開催いたします。「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」とは、ポケモンのゲームとカードゲームの公式大会です。毎年世界中から多くのプレイヤーが参加し、世界チャンピオンを巡って熱いバトルが繰り広げられています。

 ゲームでは『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』を使用した国内大会、またカードゲームでは「ポケモンカードゲームBWシリーズ以降」を使用した国内大会を行い、その成績上位者が、ボストンで開催される本大会に出場することになります。

ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_05
ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_10
ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_11
ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_12
ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_13
ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_14

「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」

【開催日】
2015年8月21日(金)~23日(日)

【開催場所】
アメリカマサチューセッツ州ボストン

【カテゴリ】
ジュニア:2004年以降生まれ
シニア:2000年以降2003年以前生まれ
マスター:1999年以前生まれ

「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」の変更内容について
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」の日程について、今年から3日間の開催となり、初日から「Day1」、「Day2」、「Day3」となります。日本と韓国を除く各国では、年間を通じて獲得されたチャンピオンシップポイントの獲得数に応じて、「Day1」または「Day2」開催の大会への出場権が与えられることになり、今年は、ラストチャンスクオリファイヤー(現地最終予選)は開催されません。

日本(日本国籍を有する方)につきましては、国内大会を勝ち抜いた方に出場権を付与する予定です。なお、出場権の詳細は、今後の発表をお待ちください。

2.ゲーム国内大会「ポケモングローバルリンクジャパンカップ2015」のご紹介

 株式会社ポケモンは、「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」につながるゲーム国内大会として、公式インターネット大会「ポケモングローバルリンクジャパンカップ2015」(以下、「PGLジャパンカップ2015」)を、2015年5月上旬に開催を予定いたします。

 「PGLジャパンカップ2015」には、『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』と連動したWebサイト「ポケモングローバルリンク」にてエントリーできます。

 この大会では、日本中のプレイヤーとインターネット通信を介した対戦を行い、勝敗に応じたレーティングでランキングが決定します。

 大会ランキング上位者には、後日開催予定の「ポケモンワールドチャンピオンシップス日本代表決定大会」へ
の出場権が与えられます。この大会を勝ち抜いたプレイヤーは、アメリカのマサチューセッツ州ボストンで開催される「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」に出場することができます。

「ポケモングローバルリンクジャパンカップ2015」

【エントリー期間】
2015年4月下旬開始予定
※ 詳細は2015年3月中旬に発表予定。

【開催期間】
2015年5月上旬開催予定

【カテゴリ】
ジュニア:2004年以降生まれ
シニア:2000年以降2003年以前生まれ
マスター:1999年以前生まれ
※ジュニアカテゴリーは、23:00~翌6:00までは対戦ができません。

【受付定員数】
先着5万名様(予定)
※ エントリー受け付けは先着順です。定員に達しましたら、エントリー期間内でも受け付けを終了させていただく場合がございます。

ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_02
ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_03
ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_04

【参加資格】
・Webサイト「ポケモングローバルリンク」の利用アカウントを登録(登録・年会費無料)し、かつ『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』のゲームシンクIDコードの登録を完了させていること。

ポケモングローバルリンク→こちら

※ 本大会は、参加者の生年ごとに、カテゴリを分けて開催します。エントリー時にご登録いただいている生年月日が間違っている場合は、正しいカテゴリに参加できなくなりますので、ご注意ください。
※ 参加される方の生年とまったく違う生年のカテゴリでの参加が発覚した場合は、今後開催される公式大会も含めて、参加資格を失効させていただく場合がございます。
※ 1つの利用アカウントに『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』の2本を登録されている場合、両方のソフトでのエントリーが可能です。
※ 参加するゲームソフトごとのエントリーが必要です。

• インターネット接続環境があること。

【参加方法】
''• 『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』のゲームシンクIDコードを、ポケモングローバルリンクに登
録します。''
• エントリー期間内に、ポケモングローバルリンクの「インターネット大会」のページ内で、事前参加のエントリーを行います。
※「ポケモングローバルリンク」内のクイックガイド「インターネット大会に参加する」も、ご参照ください→こちら

ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_01

【対戦形式(レギュレーション)】

• バトル形式は、ダブルバトル。

• 使用できるポケモンは、「全国図鑑No.001~719」のポケモン。ただし、以下のポケモンを除く。
ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ、ディアンシー

• レベル1~100までのポケモン4~6匹を、バトルボックスに入れて対戦。
※ レベル50を超えるポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります。

''• 対戦時間は1試合最大15分、対戦に出すポケモンを選ぶ時間は90秒、1ターンあたりの選択時間は45秒。

【対戦形式(対戦の流れ)】
1:『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』の「PSS」メニューの「バトルスポット」から、インターネットに接続。「インターネット大会」を選択し、デジタル選手証を受け取る。

2:『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』で、バトルボックスに出場させるポケモンを準備。

3:大会開催期間中に『ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア』の「PSS」メニューの「バトルスポット」から、インターネットに接続。「インターネット大会」を選択し、インターネット通信で対戦。

※ 大会開催期間中は、バトルボックスのポケモンが固定され、変更できません。
※ 大会開催期間中の対戦数には上限があります。詳細は、後日発表いたします。

【ランキング結果発表】
2015年5月上旬予定

「PGLジャパンカップ2015」の詳しい情報・レギュレーションは、「ポケットモンスターオフィシャルサイト」にてご確認ください。

3.カードゲーム国内大会「ポケモンカードゲームレックウザメガバトル」のご紹介

ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_06

 株式会社ポケモンは、「ポケモンワールドチャンピオンシップス2015」につながるカードゲーム国内大会として、「ポケモンカードゲームレックウザメガバトル」(以下、「レックウザメガバトル」)を、2015年5月5日(火・祝)~31 日(日)に開催いたします。

 真剣バトルのほかにも、カジュアルに楽しめるバトルやステージなど、誰でも楽しめるコンテンツを数多く用意しています。本気のバトルを楽しみたい方だけでなく、ポケモンカードゲームはまだこれから、という方でも楽しんでいただけます。

ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_07

来場者プレゼントで特別なカードをゲット!

イベントに来場すると、オリジナルキラカード「ラグラージEX」をプレゼント!
ポケモンEXとは…HP、ワザともに、とっても強力なカードだ! 1枚入れるだけでも、キミのデッキがグーンとパワーアップするぞ!

ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_09

【開催日・場所】
ポケモンカードゲームレックウザメガバトル
・愛知大会
:2015年5月5日(火・祝)/名古屋市中小企業振興会館吹上ホール
・千葉大会
:2015年5月9日(土)・10日(日)/幕張メッセ展示ホール9
・北海道大会
:2015年5月23日(土)・24日(日)/サッポロファクトリー
・大阪大会
:2015年5月31日(日)/インテックス大阪2号館
参加料:無料

ポケモンカードゲームレックウザメガバトル日本チャンピオン決定戦
開催日:2015年6月下旬予定
開催場所:未定

ポケモンカードゲームレックウザメガバトル

ポケモンバトル世界一を決める“ポケモンワールドチャンピオンシップス2015”の国内大会は5月開催_08

 ポケモンカードゲームの大型公式イベント「ポケモンカードゲームレックウザメガバトル」のメインイベントは、プレイヤーたちが本気の戦いを繰り広げるメインバトル「レックウザメガバトル」です。小学生以下が参加できる「Aリーグ」と、中学生以上が参加できる「Bリーグ」の2つのリーグで行われ、各会場各リーグの上位入賞者には、後日開催予定の「ポケモンカードゲームレックウザメガバトル日本チャンピオン決定戦」への招待出場権が与えられます。

【参加方法】
[1]「レックウザジムバトル」から参加する
:全国のポケモンカードゲームを取り扱っている公認店舗「ポケモンカードジム」で、「レックウザメガバトル」への出場権をかけた「レックウザジムバトル」が開催されます。この「レックウザジムバトル」で「レックウザメガバトル」の出場権を得ると、より有利な条件で「レックウザメガバトル」の決勝トーナメントに挑むことができます。

[2]「レックウザメガバトルラストチャレンジ予選」から参加する
:「ポケモンカードゲームレックウザメガバトル」の各実施会場では「レックウザメガバトルラストチャレンジ予選」(以下、ラストチャレンジ予選)が開催されます(各会場にて当日参加受け付け)。このラストチャレンジ予選を勝ち抜くと、「レックウザメガバトル」の決勝トーナメントに出場することができます。

「レックウザジムバトル」「ポケモンカードゲームレックウザメガバトル」および「ポケモンカードゲームレックウザメガバトル日本チャンピオン決定戦」の詳しい情報・レギュレーションは、ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」にてご確認ください。