新世代の『FF』(の体験版)ついに登場

 スクウェア・エニックスから2015年3月19日発売のプレイステーション4、Xbox One用ソフト『ファイナルファンタジー零式 HD』の初回限定特典として、ついにダウンロード可能になった『ファイナルファンタジーXV』の体験版『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』。本稿では前回の記事では倒せなかった、スモークアイ(ベヒーモス)討伐に挑むプレイ動画をお届け。召喚獣ラムウの勇姿は必見ですよ!

[関連記事]『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』をひと足先に体験! 冒険の基本をプレイ動画を交えてチェック【PAX EAST 2015】
[関連記事]『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』はボリューム満点! 体験プレイリポート第2弾【動画あり】

※こちらは前回の動画

『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』とは

 ゲーム本編の序盤に訪れることになる、ダスカ地方の一部を舞台に、オリジナルの物語が展開される体験版。広大なフィールドが用意される『FFXV』では、クルマでの移動が可能なことが判明しているが、体験版ではクルマが故障しているため、移動は徒歩で行う。クルマの修理費用を工面するため、ダスカ地方を探索し、“スモークアイ”と呼ばれるベヒーモスを追い詰めるのだ。

対スモークアイ(ベヒーモス)

 スモークアイは、HPが50万もある強敵。とにかく、一撃の破壊力が高く、ガードモードの維持は必須。攻撃中に攻撃を食らってHPが削られたらドレイン剣で回復。だが、ベヒーモスの攻撃頻度は高く、ガードモードでMPを消費してしまいがちになるので、アビリティを使うタイミングには注意が必要だ。また、仲間がたびたびピンチ状態になるので、回復してあげることもお忘れなく。

【ネタバレ注意】プレイ前の方はご注意ください

 3月19日発売の週刊ファミ通4月2・9日合併号では、メインクエスト、サブクエスト、アイテムデータ、ダスカ地方のMAPなど、『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』を計14ページで徹底攻略。そちらもお見逃しなく!

『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』ついに配信! ベヒーモス討伐にラムウ召喚などプレイ動画を公開_01
『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』ついに配信! ベヒーモス討伐にラムウ召喚などプレイ動画を公開_02