中破グラフィックがかわいすぎて死ぬ
2015年2月13日〜14日、千葉県の幕張メッセにて、アーケードゲームの展示会である”ジャパン アミューズメント エキスポ(JAEPO) 2015”が開催。セガブースでは『艦これアーケード』が試遊出展されており、全国から選ばれた提督たちがプレイしています。ファミ通.comと週刊ファミ通も、メディア枠としてプレイさせていただきました。プレイの詳しい内容は下記のリンクをご覧いただくとして、本記事では、ゲットしたカードを紹介します。
ということで、いきなり結果を発表します。今回の収穫はコレ!
ファミ通.comと週刊ファミ通でそれぞれ別の担当者がプレイしており、これはそのふたりのプレイ結果を合わせたものです。僕は叢雲を初期艦に選び、島風、日向をゲット。もう1名の初期艦は漣で、高雄と秋月をゲットしました。とくに注目は、この中ではPC版での実装がけっこう新しい秋月でしょうか。すべての艦娘が試遊の時点で実装されているのかは謎なものの、ともかく秋月は戦力になりそうです。大坪由佳さんも出演したイベントで放映された映像には秋月の中破シーンがあり、くるっと振り向く動きが超かわいかったんですよ! 駆逐艦では叢雲派、時雨派の僕ですけれども、これにはかなりクラッと来ました。PC版の僕の秋月はまだ15レベルなので、これは鍛えるしかありませんね!
今回の試遊は明日も行われますが、皆さんはどんな艦娘に出会えるのでしょうか? 吉報を期待しています!