幸運な“選ばれし者たち”がいち早く試遊体験!

 2015年1月17日、都内にて、角川ゲームスより2015年4月2日発売予定のWii U/ニンテンドー3DS用ソフト『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の先行試遊イベント“RODEA THE SKY EXPERIENCE TOUR 2015”が開催された。

 応募者の中から抽選で当選した人のみが参加できた、プレミアム感たっぷりな本イベント。開発者以外にはほとんど触れたことがない本作をいち早く体験できるうえに、開発を手がけたプロペ代表取締役社長の中裕司氏、角川ゲームス ディレクター・長谷川仁氏によるトークライブがくり広げられるなど、充実した内容となった。

中氏の本音爆発!? 白熱のトークライブ!

 トークライブでは、中氏、長谷川氏に加えて、ゲーム大好きで『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や『NiGHTS』など中氏の作品を子どものころから楽しんできたという女優の結さんをゲストに迎え、『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の誕生秘話や本作に込めた思いなどが語られた。

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_06
『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_05
『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_07
▲左から中氏、長谷川氏、結さん。
『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_08
▲結さんが中氏、長谷川氏の熱いトークを引き出す形で、大盛り上がりに。
『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_09

 最初のトークテーマは、“『ロデア・ザ・スカイソルジャー』はどんな想いから生まれたのですか?”。口火を切った長谷川氏は、自身がCERO DやCERO Zの“大人向け”なゲームを作ることが多かったため、「CERO A(全年齢対象)なゲームへの憧れがあったんです(笑)」と、予想外のコメント。そこに、全年齢対象の世界中で広く遊ばれる作品を数多く手がけた中氏との出会いを経たことで、子どものころからの“空を飛びたい”という想いが結びつき、本作の誕生につながったのだそうだ。
 一方、空を飛ぶゲームと言えば、中氏の手がけた名作のひとつ『NiGHTS』を思い出さずにいられないところ。中氏によると、やはり『NiGTHS』の続編を作ってほしい、と多くの人たちから言われ続けてきたものの、“『NiGTHS』を大事にしたい”との想いから、続編は作らずに通してきたのだそうだ。しかし同時に中氏には、“空を飛ぶゲームを作りたい”という思いはあったそうで、“もっと自由に飛べるもの”を模索し続け、一度はドリームキャストで『NiGHTS』をテストとして作ってみたこともあったのだとか。その後、Wiiリモコンというデバイスと出会ったことで、「これなら大空を自由に飛べる操作が作れるんじゃないか、と」(中氏)となり、『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の前身である『天空の機士ロデア』の開発につながったのだと説明した。また、昨年クリエイターとして30周年を迎え、無数のアクションゲームを作ってきたという中氏だが、昨今はアクションゲームの企画はウケが悪く、「いろんな会社さんと仕事をする中で、たくさんアクションゲームを提案しているが、まー取らないです(苦笑)」(中氏)という状況なのだとか。そんな中で、本作の開発を決断してくれた角川ゲームスに対しては、「本当にありがとうと言いたいです」(中氏)と感謝の弁を述べていた。

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_10

 続いてのトークテーマは、“嫌犬の仲の二人”。これは、本作の開発が、まるでほとんどケンカ寸前!? というほど、激しい議論を交わしながら進められていった、ということだ。
 そもそも中氏が『ソニック』や『NiGHTS』などを生み出してきた本来の開発スタイルは、中氏が決めたことに従って、信じてひたすら作っていく、というものだったのだそうだ。しかし、セガから独立してプロペを設立してからは、やはりパブリッシャーの意向も汲む必要があるため、いろいろな会社のプロデューサーと議論をしながら作っていくやりかたを採ってきたのだという。そうして多数の作品を手がけてきた中氏だが、本作の開発現場では、「プロペを始めてから9年くらいになりますが、こんなにケンカしたことはないです(笑)」(中氏)というほど、強い議論が重ねられたのだそうだ。
 長谷川氏の説明によると、それは時代の必然でもあるという。というのは、いまはひとり勝ちしているハードがなく、プレイヤーも移り変わりが激しい時代。そんな中に新作を投入するうえでは、「やはり迷いもあるし、決断したことが本当にそれでいのか、という思いもあって。それでガツガツ議論したんです」(長谷川氏)というわけだ。
 実際、議論を経て作品はどんどん変化。当初は想定になかった探索要素が大幅に膨らむなど、最終的な内容は、当初の企画書からは大きく異なるものになっているのだとか。

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_11

 続いてのトークテーマは、“ロデア生存確認?!”。中氏によると、Wii『天空の機士ロデア』はかなり前に完成していたにも関わらず、なかなか発売されなかった経緯があったため、今回『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の発売を発表すると聞かされても、「発売されます、と言われたけど何もなかったことが何度もあったので、じつは全然信じていませんでした(笑)」とのこと。
 既報の通り、2014年11月に開催された発表会“KADOKAWA GAMES×FROM SOFTWARE BRIEFING 2014 AUTUMN”にて、本作の“再始動”が正式発表されたわけだが、当日、中氏は、会場の“品川グランドホール”と間違えて“品川ステラボール”に行ってしまったのだとか。当然、ステラボールには発表会が開催される形跡などあるはずもなく、「なんだ、やっぱり発表会なんてないじゃないか、と(笑)」(中氏)。しかも、もともとこの発表会で発売日まで発表する予定だったのが、直前になって発売日は伏せることが決まったという経緯もあり、ますます「やっぱり発売はないなって(笑)」(中氏)と確信した中氏は、いったん帰宅してしまったため、発表会に大遅刻してしまったのだそうだ。

 さらに、「でもね皆さん、まだわかりませんよ。『天空の機士ロデア』も2010年に発表会があって。これは売るだろう、と思っていたら、けっきょく売らなかったですから(笑)」(中氏)と、疑心暗鬼が完全に払拭されてはいないと冗談めかして語る中氏。「発売日に店頭で、皆さんが買ってくれているのを見たら、初めて“ああ発売されたんだ”と実感できるんじゃないかと思います」(中氏)というのも、半分くらいは本音かもしれない?

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_12

 続いて、“Wii U版と3DS版って何が違うの?”というテーマ。ここでは、まずWiiとニンテンドー3DSで開発がスタートした本作だが、なるべく多くの人に遊んでもらいたいという思いからWii U用の開発も決定。そのためもあって、開発が長引いてしまったという経緯が説明された。そして各機種版の特徴については、長谷川氏によると、ゲーム内容と操作性は同様だとのこと。しかし、やはり空を自由に飛ぶ気持ちよさは、大画面でも遊べるWii U版のほうが上だろう、と長谷川氏。一方でニンテンドー3DS版については、「『ロデア』のように、広いフィールドを体験できるアクションゲームは、携帯ゲーム機ではなかなかないんじゃないかと思います」(長谷川氏)と、携帯ゲーム機の常識を越えたゲーム性をアピールした。

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_02

 最後のテーマは、“特典に今さらWiiソフト?!”。ご存じの通り、Wii/ニンテンドー3DSでの発売が予定されていた『天空の機士ロデア』は、Wii用ソフトとしての発売はなくなり、Wii U版『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の初回限定特典として同梱されることが決定している。
 Wii『天空の機士ロデア』は、中氏が“Wiiリモコンのよさを活かして空を自由に飛ぶには?”と考え抜いて作り上げた作品で、「僕としては満足いくデキになっています」(中氏)とのこと。また、“指定したポイントに向かって飛んでいく”というゲーム性は同じだが、Wiiリモコンではポインタで目標をダイレクトに指定できるという点で、操作性が大きく異なる(『ロデア・ザ・スカイソルジャー』では左スティックor+ボタンでポイントカーソルを操作する)。中氏によると、ゲーム制作において、試しに複数の操作方法を作ってテストすることはよくあるが、両方をリリースできるというのは稀なケースだとのこと。さらに、本作がWii最後のソフトになる可能性も指摘されていたが、そういった意味でも、本作は貴重な1本と言えそうだ。

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_13
『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_14
『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_15
『ロデア・ザ・スカイソルジャー』プレミアム試遊イベントが開催、トークライブでは中裕司氏が悲願の発売日への思いを激白!_16
▲トークライブの最後に、長谷川氏がみずから操作してのプレイデモが披露された。中氏によると、自由に飛び回る爽快感もさることながら、『テイルズ オブ』シリーズなどを手掛けた実弥島巧氏によるストーリーも見どころだとのこと。