いよいよシェアプレイが実装される!

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4の大型アップデートとなるシステムソフトウェアver.2.00(コードネーム:Masamune)を、2014年10月28日より配信することを決定した。
 システムソフトウェアver.2.00では、既報の通り、シェアプレイや、ビデオクリップのYouTubeへのアップロード、テーマへの対応など、多彩な新機能が追加される。
※関連記事:PS4システムソフトウェアver2.00の情報が公開、友人を招待して遊ぶ“シェアプレイ”やYouTubeへの動画アップロードなどが可能に

 また、システムソフトウェアver.2.00の配信と合わせて、同日より『どこでもいっしょ』オリジナルデザインのテーマ“トロのお部屋編(税抜き300円)”が販売開始される。PlayStation Plus(PS Plus)加入者は、このテーマを2014年11月5日(水)~11月18日(火)の期間限定で、PS Storeから無料でダウンロードできる。

PS4に“シェアプレイ”など新機能を追加するシステムソフトウェアver.2.00コードネーム“Masamune”が10月28日より配信決定_02
PS4に“シェアプレイ”など新機能を追加するシステムソフトウェアver.2.00コードネーム“Masamune”が10月28日より配信決定_01

 以下、詳細をリリースより抜粋する。


PlayStation 4 システムソフトウェア バージョン2.00アップデートを2014年10月28日(火)に実施
離れた友人にコントローラーを渡して遊べる「シェアプレイ」、SHAREボタンから「YouTube」にも簡単アップロードが可能に

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、PlayStation 4(PS4)システムソフトウェアバージョン2.00 “コードネーム:Masamune(マサムネ)”のアップデートを、2014年10月28日(火)に日本国内に向け提供いたします。

PS4システムソフトウェアバージョン2.00システムソフトウェアバージョン2.00 “コードネーム:Masamune(マサムネ)”では”SHARE”機能を大幅に拡張いたします。

ネットワーク経由で同じパーティーのメンバーをビジターとして自分のPS4に招待し、一緒に遊ぶことができる「シェアプレイ」機能を追加いたします。この機能を使うことで、自分がプレイ中のゲームにフレンドを招待することができるようになります。これにより、クリアーできないシーンを手伝ってもらう、まるで隣に座っているかのように対戦する、など新しい“SHARE”の楽しみ方が可能となります。なお、招待されるフレンドはそのゲームソフトを所有している必要はありません。

さらに、これまでFacebookのみでお楽しみいただけた“ビデオクリップのアップロード機能”に「YouTube」が対応し、ゲーム映像の”SHARE”の楽しみがさらに広がります。

また、PlayStation 3(PS3)やPlayStation Vita(PS Vita)ユーザーの皆様からご好評をいただいている「テーマ」にも対応、PS4のホーム画面を自分好みのスタイルに変更してお楽しみいただけます。

 あわせて、PlayStation Store(PS Store)では、同日より『どこでもいっしょ』オリジナルデザインのテーマ「トロのお部屋編(税抜き300円)」を販売開始いたします。PlayStation Plus(PS Plus)加入者は2014年11月5日(水)~11月18日(火)期間限定でPS Storeから無料でダウンロードできます。