今後あらゆる時代のスネークがさまざまなタイプのフィギュアで発売
2014年9月18日~21日まで(18、19日はビジネスデイ)、千葉県の幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。KONAMIブースの特設ステージでは、発売日が2015年中と発表された『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(以下、『ファントムペイン』)のスペシャルイベントが行われている。
ビジネスデイ最終日となる19日も、『ファントムペイン』の製作総指揮を務めるKONAMIの小島秀夫監督によるトークショウと、東京ゲームショウ 2014のために作られた、アフリカ某所の森林が舞台のスペシャルミッションのデモプレイが行われた。デモプレイの詳細な流れ、スニーキングの助けになる新アイテムの効果、“バディ(相棒)”との共同戦線といった『ファントムペイン』ならではの新要素の紹介はこちらの記事(⇒コチラ)に譲るとして、ここでは昨日のリポートで紹介しきれなかったグッズの写真を紹介する。
▲KONAMIブース、とくにイベントスペースではフルトン(『メタルギア』シリーズに登場するアイテム。これに物や人をくくりつけて回収させることで、自軍の戦力に転用する)が推されていた。
▲ビデオゲームのキャラクターとして揺るぎない人気を獲得しているスネーク。今回初お披露目となった『ファントムペイン』版(写真一番上左)をはじめ、今後あらゆる時代のスネークがさまざまなタイプのフィギュアで発売される。
▲ゲーム内の1シーンを再現したかのような、緻密なジオラマセットもリリースされていくようだ。
▲今回のデモプレイで注目を集めた、クワイエットのフィギュア化が早くも決定。他にも『ファントムペイン』でどのように関わってくるのか、謎なキャラクターのフィギュアも……?
▲過去作でスネークの行く手を阻んだ二足歩行兵器“メタルギア”。その中でも人気の高い“RAY”は、超巨大サイズでの造形化が決定!
▲PUMAとコラボレーションしたアウター、ゲーム内にiPhoneケースなどふだん使いできるアイテムも充実。
▲18日に発表され、話題なったスネークの左腕“1/1ロボットアーム”も、より近い距離で見ることができ、そのクオリティの高さを堪能できた。
一般日にはさらなる新情報が!?
小島監督のトーク+小島プロダクションの開発スタッフによるデモプレイは、20、21日の一般来場日にも実施される。今日のイベント中に小島監督が「明日(20日)はデモプレイの潜入中に突然鳴った銃声の理由と、新しいバディを公開します」と明言しているので、新情報が出ることは必至。東京ゲームショウへ遊びに行く人はKONAMIブースで、足を運べない人はKONAMI CHANNELの配信をチェックしよう!
▲小島監督の口から「天気を操れる装置を開発できるようになるんですよ」など、18日にはなかった情報がさりげなくではあるが随所に飛び出た19日のデモプレイ。スネークの操作を担当するスタッフが変わることもあり、ビジネスデイとはちがったプレイが見られるかも。残り2日も『ファントムペイン』から目が離せない!