伝説の魔物、セイレーンの城

 シリウス大灯台は、11月22日放送の第10回プロデューサーレターLIVEですでに一部が実機プレイで公開されている。今回は、以下の設定と併せて公開された。

[シリウス大灯台]
 暗礁が多い幻影諸島周辺海域を照らし、エールポートへと入港しようとする大型船を守る大灯台を……。
 そんな声に後押しされ、第六星暦末期に建造された「シリウス大灯台」。
 ナルディク&ヴィメリー社製エーテル発光器(地脈から噴出するエーテルを転用した発光装置)を備えた最新の大灯台は、リムサ・ロミンサ領の新たなシンボルとなるはずだった。
しかし、第七霊災が全てを変える。
 飛来した火球によって大灯台は貫かれ、エーテルが偏属性クリスタル化して固着してしまったのである。
 
 さらに凶事は続いた。一度は撃退したはずの伝説の魔物「セイレーン」が、ふたたび幻影諸島へと現われ、シリウス大灯台を占拠したのである。かくして大灯台は、死霊と怪鳥が跋扈するセイレーンの城と化したのだった。

シリウス大灯台の画像と設定を入手【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア】_01
シリウス大灯台の画像と設定を入手【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア】_02