魅力的なふたつのしぐさが追加に
千葉県・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2012。いよいよ本日2012年9月22日より一般デーがスタートした。スクウェア・エニックスブースではビジネスデーに引き続き『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』開発者スペシャルトークステージが行われている。
ビジネスデー同様、トークステージには同作のプロデューサー齊藤陽介氏と、ディレクターの藤澤仁氏が登場。おもなトーク内容は前回および前々回と同じ(20日の記事はこちら、21日の記事はこちら)だが、いくつか新たな情報が判明したので、そちらをお届けしていく。
<9月22日のトークショウで新たに判明した情報ピックアップ>
・ハンマーの特技「ウェイトブレイク」が公開。攻撃した敵の「重さ」を軽くする効果。敵を押し込みやすくなる。齊藤氏いわく「ズッシードの逆バージョン」
・ハンマーの特技「ランドインパクト」が公開。ハンマーを上空に投げ、落下の勢いを利用して周囲にダメージを与える範囲攻撃
・レンジャーの特技については、明日(2012年9月23日)に公開予定
・娯楽島ラッカランのメダルオーナーの館に、「モンスター討伐隊長」が登場
・アストルティアで「あること」を達成すると、討伐隊長からちいさなメダルがもらえる
・隊長からちいさなメダルをもらうためには、まんべんなくいろいろな敵を倒しておくといい
・藤澤氏いわく「今日からでも、いろいろな敵を倒していただいて大丈夫です」
・新たなしぐさ「おねだり」と「サイクロンダンス」が登場。「おねだり」は、その名のとおりおねだりポーズをするしぐさ。「サイクロンダンス」は、前作『DQIX』でプレイヤーたちに衝撃を与えた特技「バックダンサー呼び」に近いしぐさ。いわゆるエ●ザイルダンス。
・「おねだり」と「サイクロンダンス」は、あるクエストをクリアーすると覚えられる
・そのほかに、ちいさなメダルの交換アイテムとして、「しぐさ書」が登場。しぐさ書を使うと、新しいしぐさを覚えられる
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | WiiWii / Wii UWii U |
発売日 | Wii U版:発売日未定 Wii版:2012年8月2日発売 |
価格 | Wii U版:価格未定 Wii版:通常版は6980円[税込]、Wii USBメモリー同梱版は8980円[税込 |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | ネットワーク対応、USBメモリー16GB以上必須 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁 |