プクランド大陸の見どころを大紹介
待望のシリーズ最新作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。プクリポたちの故郷“プクランド大陸”は、歩き回るだけでも楽しくなるような、ほがらかで明るい土地。今回は、大都会“メギトリスの都”までに及ぶ、プクランド大陸の見どころを紹介しよう。楽しい景観の数々に、思わず行ってみたくなること間違いなし!?
小さな村プクレットがあるエリア。村の近くには広場がある。ここに集まって、いろいろなことができそう?
プクレット地方から続くエリア。街道にはカンテラが連なり、あたりが暗くなると旅人たちにその道筋を照らす。
プクランド大陸の、ほぼ中央に広がる広大な草原。大陸間鉄道が縦断する姿に、きっとワクワクすることだろう。
“オルフェアの町”から西にあるエリア。なんと大陸の一部に巨大な裂け目ができ、そこから不思議な光が溢れ出している!?
プクランド大陸南にあるリンクル地方の湖。そのほとりには、立派なお屋敷が建っている。誰が住んでいるのだろうか?
メギストリスの都にある王家が治める領地。そこから、プクリポ大陸の象徴“キラキラ大風車塔”の姿を見ることができる。
まだまだいる、プクランド大陸の不思議なキャラクター
プクランド大陸には、これまでの記事で紹介したもの以外にも、まだまだ魅力的&不思議なキャラクターが登場する。そんなキャラクターの一部を紹介しよう。
メギストリスの都では名の知れた、伝説の英雄。何者にも臆さない勇気があり、王にも自分の予知をズバリと進言するが……。
メギストリスの都の王妃。可憐でありながらも、プクリポらしいほがらかさがあり、ラグアス王子という子どももいる。フォスティルとも、何らかの関係があるようだ。
※『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式サイトはこちら
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | WiiWii / Wii UWii U |
発売日 | Wii:2012年8月2日発売予定 Wii U:発売日未定 |
価格 | Wii:6980円[税込](Wii USBメモリー同梱版は8980円[税込]) Wii U:価格未定 |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | 製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山 明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:藤澤 仁、プロデューサー:齊藤陽介 利用料金(3キャラクターまで作成可能) 【クレジットカードでの支払い】 30日間利用券:1000円[税込] 60日間利用券:1950円[税込] 90日間利用券:2900円[税込] 【Wiiポイントでの支払い】 30日間利用券:1000Wiiポイント 60日間利用券:1950Wiiポイント 90日間利用券:2900Wiiポイント ※通常版、Wii USBメモリー同梱版ともに利用料金は20日間無料 |