国際的テロ事件を軸に語る

 ユービーアイソフトから2012年7月5日に発売が予定されているプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』の新トレーラー“Believe in Ghost vol.2”が公開となった。全3回で展開しているBelieve in Ghostは、第1弾で元アメリカ海軍特殊部隊の狙撃兵/偵察兵のリチャード”マック”マコウィッツ氏が、アメリカで実際に特殊部隊が遭遇した3つの事件をゴーストチームならどのように戦うのかを紹介。今回公開された第2弾では、武器カスタマイズの重要性、ガンスミスモードの重要性をある国際的テロ事件を軸に語っている。

 なお『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』では、ソフトの発売日決定を記念してリアルゴーストサバイバルゲームイベント“Operation Real Assault in Raid”を実施。参加応募締切は2012年5月7日までとなっているので、興味がある人は以下のイベント概要をチェックしてほしい。

元アメリカ海軍特殊部隊隊員が『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』を語る“Believe in Ghost vol.2”公開_01
元アメリカ海軍特殊部隊隊員が『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』を語る“Believe in Ghost vol.2”公開_02
元アメリカ海軍特殊部隊隊員が『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』を語る“Believe in Ghost vol.2”公開_03

Operation Real Assault in Raid概要(※リリースより抜粋)
●開催日:5 月19 日(土)
※雨天の場合は5月20日(日)、6月2日(土) に順延します。
●開催場所:サバイバルゲームフィールド レイド
〒270-1365 千葉県印西市高西新田160 番地
●集合場所:新宿駅周辺 現地までバスにて移動。またはレイドに直接ご来場ください。
直接ご来場の場合には公共交通機関をご利用ください。
●参加費用:1名 3,000 円(1チーム 12,000 円)
※昼食代、バス代含む。
●当日は「サバイバルゲーム」「3 Gun シューティングマッチ大会」「1 Shot 1 Kill 大会」が開催されます。

~~~~~~~~~~~
●参加者の募集方法
参加応募締切:5月7日
当選者発表 :5月10日 ※当選チーム発表は、当選チーム代表のみに行う。
下記の募集要項をよくご確認のうえ、ubijfbmaster@ubisoft.com までメールにて応募してください。
※募集要項に記載漏れがある場合は、受付されない場合がありますのでご注意ください。
●募集要項
・4人1組 にてご応募ください。
・4人の内に女性を1 名以上、必ず含めてください。
・応募メールには必ず下記を記載してください。
1 チーム名
2 代表者名
3 代表者の電話番号
4 代表者のメールアドレス
5 ブログのURL またはTwitter のアカウント(※)
6 イベント当日のバス利用の有無
7 雨天延期の場合の5/20、6/2 それぞれの参加可否
※ブログやTwitterで当日のイベントレポートや写真をアップしていただけた場合、後日『Ghost Recon Future Soldier』公式サイト内にてピックアップして掲載させていただく予定です。
※個人情報を扱うため、大会終了後にいただいた情報はすべて破棄いたします。
※18歳以下のエントリーは禁止とします。

●レギュレーション
【使用する銃器に関して】
お客様に楽しんでいただくため、季節・場所の広さ・事故リスクの軽減も考慮して、ハンドガン・エアーコッキングをメインにゲームを行いたいと考えております。また、電動ガンのフルオートの使用はフィールドの広さと特性を考慮した結果、極力控えたゲーム構成にいたします。
※ハンドガンの定義:全長30cm 以内の銃器をハンドガンとする。
【基本レギュレーション】
・BB弾:0.2gバイオ弾のみ使用可能。
・初速:安全性を考慮して、0.9J 以内とする。
初速チェックにて規定初速を超えた場合は大会運営本部が、銃器を預り保管する。
ハンドガンも規定初速対象とする。
【禁止事項/ 注意事項】
・ナイフの持ち込み・所持・使用は禁止とする。
・火薬等の発火物の持ち込み・所持・使用は禁止とする。
ただし、フィールド管理者の許可を得れば、使用可能とする。
・フリーズコールは任意とする。
・フィールド内及び射撃時は必ずゴーグルを装着することとする。
・ゾンビ行為は禁止とする。また、ゾンビ行為が発覚しても当事者に言わず、大会運営本部に通達することとする。
ゾンビ行為の通達が同じ参加者様に2回あった場合、参加チーム全員を退場とする。
・怪我等の事故が発生した場合、当事者の責任とする。