スプーキーズが帰って来た!
1997年にサターンで発売されたRPG『デビルサマナー ソウルハッカーズ』。現在のアトラスを代表するトップクリエイターたちが手掛けた名作だ。また、1999年にプレイステーション用に発売されて以来、現在までに一度も移植されておらず、ファンから移植を熱望されている作品でもある。そんな屈指の名作が、ニンテンドー3DSで新生するぞ。本作では、ニンテンドー3DSの機能をフル活用! 現在のRPGファンが快適かつ新鮮な気分で楽しめるような新要素が多数盛り込まれている。今回は、新要素の一部やゲーム概要を紹介。
豪華声優陣によるフルボイス!
キャラクター人気がとくに高い『デビルサマナー ソウルハッカーズ』。本作では、キャラクターのセリフが全編フルボイスに進化しているのだ。キャストには、寿美菜子、中井和哉、小野大輔、梶裕貴、斎藤千和といった豪華声優陣が参加予定となっている。
新規オープニングアニメ
本作は、新規オープニングアニメを収録。アニメーションの制作は、『マクロスフロンティア』などの人気アニメを手掛けた制作会社“サテライト”が担当している。また、オリジナル版のオープニングアニメも収録されているぞ。
より快適に遊びやすく進化
より快適なプレイを実現するため、本作ではさまざまな改良が施されている。映像の表示速度を向上させ、滑らかなアニメーションを実現。さらに、ロード時間やエフェクトの演出時間の短縮、コマンド入力時のレスポンスの向上など、細部まで調整し、テンポよく快適に遊べるようになっているのだ。
重厚なドラマを彩る登場人物
ハッカー集団“スプーキーズ”のメンバーである主人公の少年たちが、巨大な陰謀に立ち向かう姿を描いた『デビルサマナー ソウルハッカーズ』。ここからは、本作の主人公を始めとする主要登場人物を紹介。
声:寿 美菜子
主人公と同じマンションに住んでいる幼なじみ。マジメでしっかりしている。幼いころに母を亡くしたため、祖母に育てられた。現在は、考古学者の父親とふたりで暮らす。ある日、GUMPから現れたネミッサに憑依され、主人公とともに事件に巻き込まれる。
天海市あかね台のマンションで両親と妹の4人で暮らす青年。ヒトミとともに“パラダイムX”のモニター権を得るため、サーバーにハッキングを仕掛ける。これをきっかけに悪魔召喚を可能にする“GUMP”を手に入れ、事件へと巻き込まれていく。
声:寿 美菜子
ヒトミに憑依した謎の存在。ネミッサとヒトミは身体の奪い合いを日々演じており、ヒトミの意識から抜け出して話しかけてくる。彼女の性格は派手好きで奔放。現在は誕生時の記憶をなくしているが、事件を追うごとに真相が明かされていく。
※詳しくは週刊ファミ通2012年5月10・17日合併号(2012年4月26日発売)をチェック
【記事修正】プレイステーション版の発売年を修正いたしました(2012年4月26日13時更新)
デビルサマナー ソウルハッカーズ
メーカー | アトラス |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2012年8月30日発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | RPG / 冒険 |
備考 | ディレクター:山井一千 |