怒濤のコラボラッシュ、第3弾はモダン焼き!
2012年3月22日発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』(以下、『クロヒョウ2』)について、お好み焼き屋“鶴橋風月”にてコラボメニューが販売されることが決定した。『クロヒョウ2』と飲食店とのコラボ企画と言えば、“TBIグループ”とのコラボ(詳細は【コチラ】)、九州大衆酒場“九州熱中屋”とのコラボ(詳細は【コチラ】)に続いて、これが第3弾となる。
今回のコラボ企画は、ゲーム内にも登場する“鶴橋風月”の定番メニュー“風月モダン焼き”とドリンクのセット“クロヒョウ2セット”を注文すると、“クロヒョウ2特製テコキーホルダー”がもらえる、というもの。このキャンペーンは、国内84店舗の“鶴橋風月”で本日(2012年3月16日)よりスタートしているが、数量限定販売で、“クロヒョウ2特製テコキーホルダー”がなくなり次第終了となる。
※価格は店舗ごとに異なりますので各店舗にてご確認下さい。
※『クロヒョウ2特製テコキーホルダー』が無くなり次第販売終了となります。
※両面にロゴがプリントされた「テコ形」のキーホルダーです。
※1セットご注文につき、キーホルダー1個プレゼントとなりますので、予めご了承下さい。
おなじみのふたりが“クロヒョウ2セット”を試食!
コラボ企画がスタートする2012年3月16日には、東京・秋葉原の“鶴橋風月 ヨドバシ AKIBA店”にて試食会が開催され、“龍が如くスタジオ”総監督の名越稔洋氏と、『クロヒョウ2』プロデューサーの小川陽二朗氏が登場した。
試食を終えた名越氏は、発売を間近に控えたいまの心境として、「ゲーム制作についてはもちろんですが、このコラボのように、ゲーム制作以外の部分も一生懸命やってきました。前作でもそうでしたが、一生懸命やれば結果はついてくると信じています。でも、やはりドキドキしますね」と、『クロヒョウ2』に全力を尽くしたことを力説した。一方の小川氏は、「いろいろな方に協力していただいて作った作品ですから、多くの方に遊んでほしいですね。今回のコラボもそうですが、うちのゲームならではの楽しみかたもありますから、ぜひ体験してほしいです」と語った。