数々の謎について、シナリオ&ディレクション担当の打越氏を直撃!

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_01

 チュンソフトから、ニンテンドー3DSとPlayStation Vita用に2012年2月16日に発売が予定されている、アドベンチャーゲーム『極限脱出ADV 善人シボウデス』(価格は6090円[税込]、PS VitaのPS Storeダウンロード版は価格未定)。本作は、数々の名作アドベンチャーを贈り出したチュンソフトによる、新作アドベンチャーゲームだ。衝撃的なタイトルが付けられた本作は、おもな登場人物や一部のゲームシステムが判明しているものの、いまだ謎に包まれている部分も多い。そこで、週刊ファミ通2011年11月10日号では、本作のシナリオ&ディレクションを務める打越鋼太郎氏(代表作は『極限脱出 9時間9人9の扉』、『Ever17 -the out of infinity-』など)へメールによるインタビューを行った。だが、誌面の都合上、掲載できたのはほんの一部。そこで、今回ファミ通.comにてインタビューの全文を掲載! 編集者が送った質問の想定を軽々と超える、打越氏らしいインタビューの回答をぜひご堪能いただきたい。もしかしたら、このインタビューにすら、読む者を騙すという“打越メソッド”が入っているのかもしれない……。

<登場人物>

明るい熱血主人公
シグマ

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_20
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_21

計算か天然か、クールな少女
ファイ
声:小見川千明

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_28
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_29

不思議な衣装に隠された本性
ディオ
声:細谷佳正

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_26
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_27

不信感にとらわれた老人
天明寺
声:納谷六郎

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_36
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_37

10歳と思えない知識を持つ少年
クォーク
声:釘宮理恵

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_18
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_19

二度の事件を経て成長した小悪魔的な女性
四葉
声:田村ゆかり

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_33
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_34
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_35

意外な素顔を持つ女医
ルナ
声:能登麻美子

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_30
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_31
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_32

不思議な身体を持つ謎の女性
アリス
声:田中敦子

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_16
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_17

鎧をまとった正体不明の男
K
声:小野大輔

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_13
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_14
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_15

恐怖のゲームを進行する、実体のない謎のウサギ
ゼロ3世
声:TARAKO

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_22
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_23
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_24
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_25
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_02
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_03
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_04
▲謎の施設に閉じ込められた登場人物たちの心理戦が描かれる、ミステリー要素満載のアドベンチャーゲーム。物語を読み進めていくノベルパートと、ミニゲームを解いて進む脱出パートの2部構成でゲームが進んでいく。なお、ノベルパートは豪華声優陣によるフルボイスだ。

――衝撃的なタイトルですが、このタイトルにした経緯は?
打越鋼太郎(以下、打越) “九人のジレンマ”、“ロストエスケープ”、“ドSケープ”、“リゾーム9”、“シグマコントロール”、“ハコヌケ”、“不信感染”、“エスカルゴ”、“A/B”、“アンビバレントサバイバル”、“裏切りは愛の証し、協力は憎しみの兆し”、“マヤカシノヤマシ”、“さよなら謀叛人”、“ハカリゴトビラ”、“たばかれ!バカたれを!” 、“タブラカタブラ”、“まさかイカサマ(回文)”、“嘘九百”、“ヒューマンモードキラー”、“九鼠、猫を噛む”、“シグマとファイと天明寺とクォークとアリスと四葉とディオとルナとKが奇妙な場所に閉じ込められちゃって大変なことに!”、“ウラギリの9”、“TRUST NO ONE”、“Uranological Guilt(略してウラギル)”、“拉致られ、そしてヒトデナシ”、“ウラギリ×ギリギリ”、“助かりたいならしんじぁえば”、“善人シボウデス”。
 いきなり何事かと思ったかもしれませんが、上に挙げたのは社内スタッフに募集をかけて集めたタイトル案のほんの一部です。実際にはこれの10倍以上の案が集まりました。その後、紆余曲折あって、最終選考に残ったのが、“ウラギリ×ギリギリ”、“しんじぁえば”、“善人シボウデス”の3つ……。しかし、それぞれの案を推す者たちが互いに一歩も譲らず、最終的には“ジャンケン”で『善人シボウデス』に決まりました(笑)。

――タイトルに込められた意味は?
打越 文字通りの意味ですよ。「善い人になることを“志望”しています」という意味です。

――本当ですか?
打越 と言いますと……?

――実際は、“志望”と“死亡”をかけているのでは?
打越 な、な、な、なにを突然言い出すんですかあ~! そ、そ、そ、そんなわけないじゃないですかあ~!(と言えと広報に脅されています)

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_05

――脱出パートの探索、ミニゲームはどういったものがあるのでしょうか?
打越 今回の脱出パートは大仕掛けがてんこ盛りです。Aの謎、Bの謎、Cの謎を解くと、室内の様子がガラッと様変わりしたり、なかにはシナリオの核心を突くとんでもない物が姿を現わしたりもします。その意味では、脱出パート自体が起承転結を持った物語のようになっているとも言えるでしょう。その“転”の部分のどんでん返しが楽しい! ですから「脱出ゲームはちょっと苦手」という人にも、退屈せずに熱中してハマッてもらえると思います。睡眠不足になること請け合いです。ミニゲームも基本的には頭を使うものが多いですが、何度も何度もチャレンジし続けていると、探索をともにしている仲間たちが懇切丁寧に解きかたを教えてくれるので、初心者の方が行き詰まるということはないでしょう。逆に「ヒントを聞きたくない」という上級者の方は、難易度をHARDに設定してプレイすれば、自力で解くことも可能です。もちろん、HARDでクリアーした方には、ゲーム内ですてきなプレゼントがあったりもします。

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_38
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_39
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_40
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_41

――プレイヤーが挑むアンビデックスゲーム(以下、ABゲーム)とはどういうものなのでしょうか?
打越 やることは簡単です。プレイヤーはアンビデックスルーム(以下、ABルーム)と呼ばれる小部屋に入り、内部に設置された投票装置を用いて、締め切り時間内に“協力”または“裏切り”を選ぶ。……たったこれだけ。たったこれだけのことなのですが、各シナリオ、それぞれのシチュエーションに応じて様々なドラマが展開されていきます。

ルールはこうです。

・ABゲームは、“ペアバングルをはめている2名”VS“ソロバングルをはめている1名”で行なわれる。
・両者が“協力”、“裏切り”のうちのどちらを選んだかによって、BP(登場人物たちの手首にはめられた腕輪(バングル)のポイントのこと)の値が、以下の写真の通りに増減する。

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_06

・自分が“協力”を選び、相手も“協力”を選んだ場合……+2点
・自分が“協力”を選び、相手が“裏切り”を選んだ場合……-2点
・自分が“裏切り”を選び、相手が“協力”を選んだ場合……+3点
・自分が“裏切り”を選び、相手も“裏切り”を選んだ場合……+-0点

・BPが9以上になると、“9”と書かれた扉を開いて建物から脱出することができます。
・逆にBPが0以下になると、バングルに仕込まれた注射器が作動し、毒薬を注入されて死亡します。

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_07
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_08

――アンビデックスゲームの魅力とは?
打越 もしもあなたと対戦相手のBPが1だったらどうしますか? 相手は「いっしょに協力を選んで2点を取ろう」と誘ってきます。その言葉を信じて協力を選ぶ? けれど相手の手が裏切りなら、あなたのBPは“1-2=-1”になって死んでしまいます。では、安全策を取って裏切りを? でも相手が本当に協力を選んだら、相手のBPはやはり“1-2=-1”になって、あなたはその人を殺してしまうことに……。さあ、あなたならどちらを選びますか? “協力”か“裏切り”か……。

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_09
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_10

――オフィシャルサイトで公開されているティザートレーラーでは、“ノナリーゲーム・アンビデックスエディション”という名前でしたが、ABゲームとの名称の違いに意味はあるのでしょうか?
打越 “ノナリーゲーム・アンビデックスエディション”とは、登場人物たちが参加させられることになったゲーム全体のことを指します。色の付いた扉を開き、その先へと進んで室内を探索。続けてABゲームを行ない、“9”と書かれた扉を開いて脱出する。これらすべてをひっくるめたゲームの総称が“ノナリーゲーム・アンビデックスエディション”ということになります。ABゲームは、そのノナリーゲームの中で行なわれる“個別のゲーム”のことです。“協力”を選ぶか、“裏切り”を選ぶか、そのゲームのことを“ABゲーム”と言います。なお、ABゲームはラウンド制で、誰かが“9”の扉を開いて脱出するまで行なわれます。

チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_11
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!_12

――『極限脱出 9時間9人9の扉』(以下、『999』)とは、物語はどのようにつながっているのでしょうか?
打越 『999』と本作は、世界観を同一にしながらも、基本的には別の物語とお考えいただければと思います。かつて『999』の事件があった。そしていま、新たに『善デス』の事件が起こった……みたいな感じです。推理小説のシリーズものでは、探偵やワトソン役が各巻ごとにまったく異なった事件に巻き込まれていきますが、それと似たようなものかもしれません。ですから『善人シボウデス』は、前作をプレイしていない方にも十分楽しんでいただけると思います。とは言え、『999』とはまったくつながりがないのかと言えば、さにあらず。要所要所で『999』と関係のある話も出て来たりしますし、前作をプレイしてくださった方には、より深く楽しんでいただけると思います。