クロスレビュー

平均

7.3
懐中電灯を手に、夜の街を探索していくホラーゲーム。夜道をさまようお化けや異形のものなど、得体の知れない恐怖をかわしつつ、消えた姉と愛犬の手掛かりを探していく。
発売日
2015年10月29日
価格
5980円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る

夜廻(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
7

暗がりに怯えた幼少期を思い出すノスタルジックな雰囲気が秀逸。夜道を探索するワクワク感が上手に表現されている。心がゾワゾワする演出が多くて刺激的ではあるものの、若干投げっぱなしのゲーム展開や、説明不足によるしらみ潰し感など、ちょっとストレスに感じる部分も。ヒントが少なくて手探り状態が続いたり、移動可能な部分とできない部分がわかりづらく、手詰まりになると少しきびしい。

週刊ファミ通1403号より

乱舞吉田
ファミ通公式 PS Vita
7

かわいいキャラとリアルな街並のグラフィックのギャップが、独特の雰囲気を醸し出している。懐中電灯を頼りに薄暗い夜道を探索するのは、肝試しのようで、かなりのドキドキ感が味わえる。危険に近づくと心臓の音が脈打つ演出も、恐怖感を倍増させてくれる。だが、アイテムの効果的な使いかたがわかるまでは、頻繁に死んでセーブポイントからやり直すことになるため、そこで好みが分かれそう。

週刊ファミ通1403号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
7

夜の街の不気味な雰囲気がうまく表現されていて、お化けが近づいてきたときに聞こえる鼓動の音と相まって、プレイに緊張感が出る。怖いだけでなく、子どものころを思い出させてくれるような、ノスタルジックな雰囲気を持ち合わせているのも魅力のひとつ。敵に気をつけながら、アイテムを見つけて探索範囲を広げていくというゲーム性は、いたってシンプルなため、ちょっと物足りなさを感じる部分も。

週刊ファミ通1403号より

梅園ウララ
ファミ通公式 PS Vita
8

予想だにしなかった衝撃的な展開で、恐怖のドン底へ。主人公の少女はお化けへの対抗手段がなく、ダッシュも長くは続かないというのも怖さを煽るね。かわいい絵柄で、余計にジワジワきます。それでもただ怖いだけでなく、節目に少女のやさしさが救いとなる場面もあるのがよかった。ボス戦など、突破が難しい場面もあるけれど、リトライは早い。調べるポイントの判定が小さいのはちょっともどかしい。

週刊ファミ通1403号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.3
懐中電灯を手に、夜の街を探索していくホラーゲーム。夜道をさまようお化けや異形のものなど、得体の知れない恐怖をかわしつつ、消えた姉と愛犬の手掛かりを探していく。
発売日
2015年10月29日
価格
5980円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る

夜廻に関連

すべて見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】