クロスレビュー

平均

8.0
ゲイムギョウ界を救うために、女神たちが敵と戦っていくシリーズ最新作。前作よりバトルシステムが変更されているほか、ミニゲームやシナリオを追加。
発売日
2014年03月20日
価格
5800円 [税抜]
ジャンル
RPG
メーカー
コンパイルハート
詳細を見る

超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth2 SISTERS GENERATION(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
7

バトルシステムは見た目に楽しく、攻防の駆け引きも味わえる。新システムの追加や改善などにより、遊びの幅が広がったのは◎。ただ、説明書を含め、少々の説明不足感アリ。アイテム購入&装備の一連の流れなど、操作が煩雑な面も。マップは広いがギミックは少なくて間延びしがち。

週刊ファミ通1319号より

レオナ海老原
ファミ通公式 PS Vita
9

もとのPS3版から各種システムが一新され、PS Vita版『ネプテューヌリバース1』が基準の作りとなっていて遊びやすい。バトルキャラが4人に増えたほか、ミニゲームの『なりゆき☆ダンジョン』が入ったことで、おまけ的な遊びも充実。新規ルートやエンディングが追加されているのも◎。

週刊ファミ通1319号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
8

プレイアブルキャラや新規ルートの追加がうれしいほか、新要素の『なりゆき☆ダンジョン』は、自分たちの旅を進めつつ、ステラを自動で冒険させられるのがいい。バトルは読み込みがなく、テンポよく進行できます。また、フレームレートが改善されたので、動きが滑らかになったのも○。

週刊ファミ通1319号より

梅園ウララ
ファミ通公式 PS Vita
8

新キャラクターが追加されただけでなく、バトル参加人数が最大4人になってよりにぎやかに。派遣型のダンジョン探索システムは、リアルタイムと連動しているぶん、帰還したときのドキドキ感が増しますね。装備を作成したり、“仕様”をリメイクできたりと、やり込み要素も充実。

週刊ファミ通1319号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

ガル詩人
PS Vita 2015-03-23 01:35:37投稿
7

良かった点
ネプギアが可愛い











悪かった点
ネプテューヌシリーズのVita移植シリーズのコンセプトなため分かっていた事なのですが。
システムが同じです。
毎度毎度のリリィランク上げ、各国のシェアの上げ下げのためのクエストの繰り返しプレイ
まったく作ることの出来ない開発、意味不明なアイテムの数々
これらが初見だったらいいのかもしれませんが、さすがに同じことの繰り返しすぎて飽きます。
タッグの切り替えに1ターン使うのが毎度残念です。

周回プレイの為に※章からの再スタートを可能にして欲しかったです。

総評
主人公がネプテューヌではなくネプギアです、ですがタイトルにも書きましたが、このシリーズの本編を一度もプレイしたことが無く、興味のない人にはこの作品からスタートしても良いと思えました。
1と違い4人PTですし、頑張ればシリーズでは驚くほどのPTメンバーが揃います。
何かしらの媒体で主人公ネプギアをしり可愛いと思ったら迷わず買っていいですし
堀江由衣さんのファンだけどネプテューヌシリーズに手を出せなかった人にはお勧めです。
ロードの早さやグラフィックの可愛さシステムの安定感は本当に良くなってます。

ネプテューヌ主役の作品と違い今作はシリアスなストーリーになっていて、ゲーム業界ネタなんかも少なめなのでそういうパロディとかが苦手な人でも遊べると思います。

ただ、無印→リバース1程の違いも無いです、どうしてもVitaでやりたいという事も無かったので。
ネプテューヌシリーズは無印から追いかけている身としてはさすがに今回のリバース2は買う必要は無かったかなと思いました。

クロスレビュー

平均

8.0
ゲイムギョウ界を救うために、女神たちが敵と戦っていくシリーズ最新作。前作よりバトルシステムが変更されているほか、ミニゲームやシナリオを追加。
発売日
2014年03月20日
価格
5800円 [税抜]
ジャンル
RPG
メーカー
コンパイルハート
詳細を見る

超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth2 SISTERS GENERATIONに関連

すべて見る
  1. 1
    PS2版『FF11』が発売された日。MMORPGの楽しさに触れ、寝食を忘れてプレイする人が続出した『FF』シリーズ初のオンラインタイトル【今日は何の日?】
  2. 2
    PS2『オーディンスフィア』が発売された日。終末に向かう世界を舞台に5人の主人公の物語が絡み合うRPG。幻想的なグラフィックと演劇調の掛け合いが心に残る【今日は何の日?】