フロンティア通信.comでは便利な情報を取り揃えた読みもの記事もどんどん公開していく。ムックなどの関連商品と連動した記事のほか、リニューアル前のコンテンツを楽しめる”アーカイブ”コーナーも用意しているぞ。
 
特典武具のススメ Vol.2
雷属性大剣”ライトグラディウスI”
攻略ムック『フロンティア通信 号外【冬】』に、購入者特典として付属する大剣。
イベントコードを入力するだけでHR1から入手可能でき、シンプルながら重厚なデザインが魅力。雷属性にあわせて淡く黄色味を帯びているのが特徴だ。

性能のバランスがよく、序盤で頼りになる1本になること間違いなし。
ここでは、ライトグラディウスIの使いどころや、性能、強化について紹介しよう。

ライトグラディウスI
(イベントコードで入手)
ライトグラディウスII
(HR31以降で強化可能)
ライトグラディウスIII
(HR51以降で強化可能)
フォール・クレール
(HR100以降で強化可能)
攻撃力 720 攻撃力 864 攻撃力 960 攻撃力 1056
武器倍率 150 武器倍率 180 武器倍率 200 武器倍率 220
属性 雷150 属性 雷350 属性 雷550 属性 雷750
会心 0% 会心 0% 会心 0% 会心 0%
スロット 0 スロット 0 スロット 1 スロット 1
特性 - 特性 - 特性 - 特性 -
斬れ味 斬れ味 斬れ味 斬れ味

手軽な雷属性大剣
下位で生産可能な雷属性の大剣はHR8から生産できるフルミナントソードが一般的だが、性能を比較してみると……

フルミナントソード(攻624/雷220)
ライトグラディウスI(攻720/雷150)

と、ライトグラディウスIは、属性値は若干劣るが、低いHRで入手できるうえ、攻撃力が高い。また、雷属性は序盤でよく狩猟するドスファンゴやダイミョウザザミ、リオレイアといったモンスターに有効だ。

・雷属性が有効なモンスター
ドスファンゴ、ドスガレオス、ヒプノック、ヒプノック繁殖期、ドドブランゴ、ガノトトス、
ガノトトス亜種、ダイミョウザザミ、ショウグンギザミ、リオレイア、リオレイア希少種、
リオレウス亜種、リオレウス希少種、ティガレックス、モノブロス、ディアブロス亜種など


強化による性能アップ
HR31、HR51、HR100でさらなる強化が可能。HR31では、フルミナントブレイドに匹敵する性能を誇り、青の斬れ味ゲージが出現するのも魅力。HR100でフォール・クレールに強化すれば、剛種武器やキャラバンブレイドVIなどには多少見劣りするものの、スロットも付属し、安定した性能を持つようになる。強化素材も入手しやすいので、剛種武器への”繋ぎ”として使うのもアリだ。

強化素材”肉球のコイン”をゲットしよう!
強化に必要となる"肉球のコイン・鉛"と"肉球のコイン・鉄"は、"肉球のコイン・○を入手せよ"などのクエストで入手可能。このクエストのメインターゲットは、"クエスト達成証"の納品となる。

クエスト達成証を入手するには、"肉球のコインを求めて"シリーズのクエストを達成すればオーケー。もっとも簡単なクエスト"肉球のコインを求めて"は、闘技場でアイルー10匹とメラルー20匹を討伐することが目的で、クリアーすればクエスト達成証1枚を確実に入手できるぞ。肉球のコインは鉛と鉄がそれぞれ1枚ずつ必要になるので、2枚のクエスト達成証を用意しよう。


モンスターハンター フロンティア オンライン
フロンティア通信 号外【冬】
ライトグラディウスIが付属する『フロンティア通信 号外【冬】』は、シーズン7.0 ”絶島主、ラヴィエンテ”の実装と同時に発売された攻略ムック。武器や防具の最新データをはじめ、剛種モンスターの狩猟指南やバラエティー記事なども掲載している。
好評発売中!
価格:998円[税込]