ファミ通.com エターナル キングダム

イリスのアトリエ エターナルマナ2 予約受付中!
詳細はコチラから>>

イリスのアトリエ


タイトル イリスのアトリエ
-エターナルマナ2-
ハード プレイステーション
ジャンル ミュージカルRPG
価格 7,140円(税込)
イリスのアトリエ 〜オリジナルサウンドトラック〜
イリスのアトリエ 〜オリジナルサウンドトラック〜 ¥3,360(税込)
定評のあるガストサウンドを貴方に!イリスのアトリエオリジナルサントラ、ゲームより先行発売!CD2枚組のボリュームに、全フルカラー仕様は相変わらず健在です。
楽譜集「おとのはの3」付き!

イリスのアトリエ エターナルマナ 公式プレイヤーズバイブル
イリスのアトリエ エターナルマナ 公式プレイヤーズバイブル ¥1,155(税込)
イリス攻略の強い味方!序盤を中心とした攻略と、丁寧な説明が売りのフルカラー攻略本です。

ショッピングサイト
TOP>GAME>ガスト
イリスのアトリエ エターナルマナ
シリーズを新しい形へ昇華させた意欲作
イリスのアトリエ エターナルマナ  過去の『アトリエ』シリーズと比べてよりRPG的な要素を全面に押し出したタイトル。本作における“錬金術”は、戦闘中にアイテムを調合して使用、武器のカスタマイズなど、これまでとは異なる切り口で登場。これより、「ザールブルグ」「グラムナート」シリーズとは一味違った「イリス」シリーズが幕を開ける。

 主人公・クレインは自然界の精霊“マナ”と会話することができる錬金術師。共に暮らし、高名な錬金術士であった祖母ダフネの死を機に、彼は木の精霊・ポポとともに旅に出る。もともと人付き合いも多くなく、子供扱いされることを嫌うクレインだが、大いなる運命を背負った少女・リイタと出会い、波乱万丈の旅のなかでたくましく成長していく。

 戦闘はシリーズ初採用となるサイドビュー視点。敵味方が入り混じり、いくつかの行動パターンから選択して駆け引きを行う“コストターンバトル”が繰り広げられる。コマンド選択後、効果が発動する前に技を潰すこともできるため、操作キャラクターの特性を踏まえた上、どのタイミングで攻撃を繰り出していくかがポイントとなる。

 従来のような調合は“ショップ調合”で楽しめる。登場アイテムは、材料を含めると300種類以上。システムは過去の作品に登場したなんでもありの“ラフ調合”と、アイテムの特殊効果が遺伝していく“従属効果調合”を活かしたもの。また、作られたアイテムに応じて多くのイベントが発生。サイドストーリーを楽しめるほか、これが新レシピ取得の条件になっていることも。

 シリーズ最新作かつ続編である『2』の世界設定は、本作よりも過去。『2』に登場するフェルトとヴィーゼは、本作のヒロイン・リイタと同じく“ブランシモン”を名乗る。キーパーソンとなるイリス共々、両作品のストーリーがどのように絡み合うのか注目したい。

公式サイトURL:http://www.salburg.com/products/a6/index.html
(C) GUST CO.,LTD. 2004 / Illustration:双羽 純
■関連商品
PS2用『ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜』 PS2用『ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜』

アトリエシリーズ新章第一弾!グラムナート地方での新しい錬金術の物語。主人公ユーディット・フォルトーネは、錬金術の実験中、事故により200年後の世界へと飛ばされてしまった!この200年後の世界から、果たして自分の住む時代へ帰ることは出来るのか。全ては錬金術の腕次第。
PS2用『ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜』 PS2用『ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜』

錬金術で村おこし!?
アトリエシリーズ第5弾は、いよいよ錬金術のお店が作れるぞ!君の作ったお店によって村が発展していく、錬金術初の村発展ゲー!君の腕次第で、村はがらりと様相を変えていきます。
キャラクターも活き活きとしていてオモシロイベント満載で、アトリエシリーズの集大成とも言える作品です!

株式会社ガスト
インフォメーションプライバシーポリシー利用条件・免責