『三国志大戦2 DVD 大将星』ファンディスク収録デスクトップアクセサリーアップデータ公開
2007/05/03
アップデータについて
この度は弊社製品『三国志大戦2 DVD 大将星』をご購入いただき、誠にありがとうございます。このページでは、本製品に同梱されているCD-ROM・ファンディスク収録のデスクトップアクセサリーのアップデータがダウンロードできます。このアップデータは、ファンディスク収録のデスクトップアクセサリーを最新のバージョンにアップデートする修正パッチです。
※このページでダウンロードできるアップデータは単体では動きませんのでご注意ください。
ダウンロード
- 自己解凍形式 アップデータ - daishou_updater_101.exe 約6.5MB
- ZIP圧縮形式 アップデータ - daishou_updater_101.zip 約6.9MB (ZIPの解凍方法がわかる方用)
※自己解凍形式、ZIP圧縮形式ともにアップデート内容は同じものです。どちらか片方をダウンロードください。
どちらを落とせばよいかわからない場合は、自己解凍形式をダウンロードし、下記アップデート方法をお読みください。
アップデートの方法
アップデートを行う前に、起動しているアプリケーションをすべて終了させてください。
アップデート手順
- 【其之壱】
上記リンクより、自己解凍形式 アップデータ - daishou_updater_101.exeを任意の保存先にダウンロードしてください。ダウンロードが完了すると、保存先(下図の保存先はデスクトップ)にdaishou_updater_101というファイルがあらわれます。 - 【其之弐】
daishou_updater_101をダブルクリックすると下図のようなダイアログが開きます。解凍先を指定して“OK”ボタンを押すと解凍が始まります。※解凍先を変更したい場合は、“参照”ボタンを押して、解凍先を指定してください。特に指定しない場合は、exeファイルと同じ場所に解凍されます。 - 【其之参】
指定した解凍先にdaishou_updater_101フォルダがあらわれます。そのフォルダをダブルクリックしてウィンドウを開いてください。 - 【其之四】
フォルダ内にあるupdater_101(EXE形式)のアイコンをダブルクリックしてください。 - 【其之伍】
アップデートすべきコンテンツを聞かれますので、アップデートしたい項目を選択し、「選択した項目をアップグレード」ボタンをクリックするとアップデートが開始されます(選択項目を全てチェックすることを推奨します)。※あらかじめインストールされているプログラムによって、アップグレード選択できる項目は異なります。 - 【其之六】
アップデートが正常に終わると下図のようなダイアログが表示されます。“OK”ボタンを押すとアップデート完了です。
(C)ENTERBRAIN,INC. (C)SEGA
※上記で使用したサムネイル画像は、WindowsXP環境に自己解凍形式ファイルを用いてアップデートした場合になります。お客様の環境によっては、多少見た目が異なる場合がございますのでご注意ください。
修正・変更履歴
ver 1.01
ランチャー・全般について
- Cドライブの中のprogramファイルの中の『sangokushi』フォルダ中にプログラムが移動するように修正しました。
その中で時計は『clock』、スケジューラは『schedular』というフォルダに保存されるようにしました。 - どの画面解像度でもランチャーが中央に表示されるように修正しました。
- ランチャーのタスクバー上の名称を「三国志大戦ファンディスク」に変更しました。
- ランチャーが2重起動しないように修正しました。
- ランチャーの最大化ボタンを使用できないよう修正しました。
スクリーンセーバーについて
- 今まで設定していたスクリーンセーバーを無効にしてしまうのを修正しました。
- スクリーンセーバー設定後、著作権表記が入るよう修正しました。
時計について
- 時計がチラつくのを修正しました。
- 時計で、『常に前面表示にする』をON・OFFした際に表示されるノイズを除去しました。
- 最小化した際、タスクトレイに格納されるようにし、タスクトレイアイコンは表示されないように修正しました。
- 時計の短針が長針の進みに合わせて細かに進むよう調整しました。
- 時計が起動中にアンインストールを実行するとアンインストーラーが起動しなくなるのを修正しました。
更に起動中にアンインストールを実行しようとするとプログラムの終了を促すように修正しました。 - 起動した際、プログラムグループに登録するように修正しました。
スケジューラについて
- タスクトレイのポップアップメニューに「座標を中央に戻す」を追加しました。
- 起動した際、プログラムグループに登録するように修正しました。
- スケジューラーが起動中にアンインストールを実行するとアンインストーラーが起動しなくなるのを修正しました。
更に起動中にアンインストールを実行しようとするとプログラムの終了を促すように修正しました。 - 予定一覧で、“キャンセル”ボタンの名称を、“閉じる”に変更しました。
- タスクトレイの色を『朱雀→赤、青龍→青、白虎→緑』に色を変更しました。
- 数字の入力で下限と上限がスクロールするように修正しました(59⇔00)
- 最小化できるように修正しました。
- 文字数制限の表記を追加しました。
(C)ENTERBRAIN,INC. (C)SEGA