アメリカの裏社会を赤裸々に描いたアクションゲーム『MAFIAII(マフィアII)』。 今回の特集では、2回に分けて第10章までのストーリーを追っていくぞ。
本作は、マフィアの世界を舞台にしたアクションゲーム。1950年台のアメリカをモチーフにした架空都市エンパイア・ベイが舞台となっている。そして、主人公のヴィト・スカレッタが貧困から抜け出すために、裏社会に身を投じていく物語が描かれているぞ。また、射撃や格闘を駆使した敵対マフィアとのアクションシーンも楽しめるのが特徴だ。
映画にも引けを取らない濃密な物語が描かれる!
重厚な人間ドラマが描かれる本作。ここでは、ヴィトとジョーが徐々に裏社会へと足を踏み込んでいくプロローグから第4章までを紹介するぞ。
母国のイタリアに出兵させられたヴィトは、地元のレジスタンスに助けられ、彼らとともにイタリア軍と銃撃戦を展開。戦車の攻撃を受け、絶体絶命の危機に陥ったが、シチリアマフィアのボスによって命を救われる。
家族のもとに戻ったヴィトは、父親が抱えた2000ドルの借金を返すために、親友のジョ―から仕事を紹介してもらうことになる。裏社会に顔が利くジョーは、てっとり早く金が稼げる仕事をヴィトに斡旋する。
荷物運びの仕事を紹介されるも、より高額な報酬が得られるみかじめ料の取り立てを引き受けるヴィト。取り立てを成功させると、ジョーの紹介によりマフィアの一員であるヘンリーと面会することに。価格管理局に忍び込み、ガソリン券を盗むという危険な仕事を依頼されるが……。
「ボスに借金をしている宝石店から借金の代わりに宝石を盗んでこい」と、ヘンリーからデカイ仕事を依頼される。その夜、ヴィトたちは宝石店に忍び込むが、突然1台のクルマが突っ込んでくる。アイルランド系のギャング、ブライアン・オニール一味が宝石を奪いにきたのだ。警官が駆けつけ、銃撃戦をくり広げながら逃亡することに。
肉弾戦のときは、パンチや大振り の攻撃、特定のボタンを組み合わ せてくり出すコンボなどを駆使し て、敵と闘うのだ。敵の攻撃を回 避することもできるぞ。
信号無視やスピード違反、窃盗や ケンカなどの現場を警官に発見さ れると、追いかけられてしまう。 捜索範囲外に逃げるか、服装を変 えると追っ手をまけるぞ。
自動車泥棒の仕事以外でも、街中 にあるクルマを自由に盗んで乗り 回せる。開錠ピックで鍵を開けた ら、すかさず乗り込んでアクセル 全開で逃げるよう。
指名手配されると、捜索範囲外に 逃げても、警察に見つかると追い かけられてしまう。修理工場でナンバープレ ートを付け替えよう。
ジョーの家の冷蔵庫には飲み物や 食べ物が入っており、それを食べ ると体力が回復。また、セーブ時 には、各種の豆知識が表示される。
街中には男性誌『PLAYBOY』が 落ちていることがある。これを拾 うと、セクシーなピンナップが手 に入るのだ。ちなみに、本作の時 代設定である1950年代ごろから の『PLAYBOY』に掲載されてい たものだ。
ジョーのアパートにある車庫。ク ルマの状態を確認できる。盗んだ クルマなどを10台まで収納可能。
鍵を開錠ピックで開けるか、窓を ぶち破るとクルマを盗める。警察 官に見つかると追跡されるので注 意せよ。
服を購入すれば着替えられるぞ。指名手配 された際は、服を着替えてやり過ごそう!
物音を立てずに敵の背後に忍び寄 り、一気に絞め殺すアクション。 警備員のいる施設に侵入する際に 役立つぞ。