『三国志大戦2 DVD 大将星』特別対決ムービーを公開
更新履歴

未だ絶大なる人気を誇る『三国志大戦2』。2006年11月16日に発売された攻略DVD『三国志大戦2 DVD 将星演武』につづき、『若き獅子の鼓動(Ver.2.10)』対応の攻略DVD第二弾『三国志大戦2 DVD 大将星』が早くも登場。今回の収録では十二名の君主(ランキング上位)を招き、それぞれサテライトを変え、一人当たり二回の対戦(総計160試合以上)を行った。
今回もDVDに収録されなかった取組の中から名勝負を選りすぐり『三国志大戦2 DVD 大将星』〜番外篇〜と題したこのページで随時公開していこう。DVDに収録されなかったとはいえいずれも高レベルの攻防が繰り広げられており、必見の内容となっているので、じっくりとご堪能あれ!
取組一覧
其之壱
【名君】ぱちろ〜3 VS 【大都督】ノイの動画を見る其之弐
【大軍師】荀銀STO VS 【鬼将軍】仁義なき青井の動画を見る其之参
【大英雄】全武将が○○VS【大英雄】オズマソウジの動画を見る其之四
【鬼将軍】仁義なき青井 VS 【大英雄】菊の動画を見る其之伍
【名君】ぱちろ〜3 VS 【大都督】栄斗の動画を見る其之六
【名士】アシミニ VS 【大英雄】全武将が○○の動画を見る其之七 手元画面付
【義勇兵】シフクノ VS 【炎帝】YO3の動画を見る其之八
【大英雄】fan114 VS 【大英雄】菊の動画を見る其之九
【大都督】ノイ VS 【大英雄】菊の動画を見る其之拾
【大軍師】荀銀STO VS 【大英雄】全武将が○○の動画を見る其之拾壱
【鬼将軍】仁義なき青井 VS 【大都督】ノイの動画を見る其之拾弐
【大英雄】オズマソウジ VS 【名士】アシミニの動画を見る其之拾参
【大軍師】荀銀STO VS 【鬼将軍】仁義なき青井の動画を見る其之拾四 手元画面付
【名君】ぱちろ〜3 VS 【名士】アシミニの動画を見る其之拾伍
【大軍師】荀銀STO VS 【大都督】栄斗の動画を見る其之拾六
【鬼将軍】仁義なき青井 VS 【義勇兵】シフクノの動画を見る其之拾七
【大都督】ノイ VS 【鬼将軍】仁義なき青井の動画を見る其之拾八
【大英雄】全武将が○○ VS 【炎帝】YO3の動画を見る其之拾九 手元画面付
【大英雄】菊 VS 【大英雄】全武将が○○の動画を見る其之弐拾
【大英雄】全武将が○○ VS 【大都督】栄斗の動画を見る其之弐拾壱
【鬼将軍】仁義なき青井VS【大英雄】全武将が○○の動画を見る其之弐拾弐
【鬼将軍】仁義なき青井VS【大英雄】オズマソウジの動画を見る其之弐拾参
【大英雄】菊 VS 【炎帝】YO3の動画を見る其之弐拾四 手元画面付
【大都督】ノイ VS 【名士】アシミニの動画を見る其之弐拾伍
【義勇兵】シフクノ VS 【大軍師】荀銀STOの動画を見る其之弐拾六
【大英雄】オズマソウジ VS 【大都督】栄斗の動画を見る其之弐拾七
【大英雄】菊 VS 【名士】アシミニの動画を見る其之弐拾八 手元画面付
【大都督】栄斗 VS 【大英雄】全武将が○○の動画を見る其之弐拾九
【名君】ぱちろ〜3 VS 【大英雄】fan114の動画を見る其之参拾
【大英雄】オズマソウジ VS 【義勇兵】シフクノの動画を見る其之参拾壱
【大英雄】全武将が○○VS【鬼将軍】仁義なき青井の動画を見る其之参拾弐
【大英雄】全武将が○○ VS 【名君】ぱちろ〜3の動画を見る其之参拾参 手元画面付
【大英雄】オズマソウジ VS 【大軍師】荀銀STOの動画を見る其之参拾四
【鬼将軍】仁義なき青井 VS 【名君】ぱちろ〜3の動画を見る其之参拾伍 New!
【大英雄】fan114 VS 【名士】アシミニの動画を見る其之参拾六 New!
【大軍師】荀銀STO VS 【義勇兵】シフクノの動画を見る
対戦は、4台のサテライトを使い、ふた組ずつ対戦を行っています。撮影で使用したバージョンは『三国志大戦2 〜若き獅子の鼓動〜 (Ver.2.10)』になります。また、今回参加したプレイヤーの現在の戦績は、ページに記載されているものと異なります。あらかじめご了承ください。



攻略DVD第二弾!『三国志大戦2 DVD 大将星』十二傑戦
ランキング上位君主十二名による対戦集「十二傑戦」。24試合すべてをゲーム画面+手元画面のマルチ構成で収録している。さらに、戦況を分かりやすく伝えるべく、副音声にはセガ西嶋氏と週刊ファミ通のブンブン丸による解説音声を収録しており、好きなときに切替ができるぞ。
タメになる! 四覇王バトルレクチャー
弓兵のアシミニ君主、騎兵のオズマソウジ君主、槍兵の筍銀STO君主。各兵種運用に関するエキスパート君主を招き、彼らのテクニックを、コメントと手元画面を見せながら指南する。また、総合戦術指南役として、長らく全国一位に君臨するfan114君主を迎え、対戦時に役立つメンタル&テクニックを紹介してくれる。
座談会・有名覇王の集まる店
あの有名覇王たちは、日々どのようなことを考え、思い、『三国志大戦』をプレイしているのか? 上位ランクを目指す誰もが気になることを白日の下へさらすべく、ふたたび座談会を開催!計8名の君主たちが膝をつきあわせ、『三国志大戦』のアレコレを喧々諤々。あのヒトの意外な素顔も……!?
ブービー鍜治の香港はじめて物語
お笑い芸人でありながら、ランカーとして(のほうが)知られるブービー鍜治こと、さくらんぼブービーの鍜治輝光。その彼が、栄斗君主に続けとばかりに香港へ乗り込む! 待ち受ける強豪君主たち、そして厳しい試練の数々。果たして彼の地・香港で一旗あげ、無事帰国することができるのか!?
『三国志大戦2DVD 大将星』の詳細情報
商品名 | 三国志大戦2 DVD 大将星(通常版) 三国志大戦2 DVD 大将星 DXパック(セガダイレクト限定版) |
---|---|
収録時間 | 約300分 |
発売日 | 2007年3月22日 |
価格 | 【通常版】3,990円[税込] 【限定版】4,725円[税込] |
発売元 | エンターブレイン |
付属品 | 【通常版】 ・ファンディスク 【限定版】 ・ファンディスク ・三国志大戦2Ver,2.1記念マウスパッド ※ DXパックについて、詳しくはこちらのページをチェック! |
DVD(DISC1)に収録した一部試合の音声について
今回、DVD(DISC1)に収録したシフクノ君主対ぱちろ〜3君主の試合において、撮影・収録時に起きたトラブルにより、音声が混線してしまうというアクシデントが発生しました。それにより、シフクノ君主のサテライトの音声を収録することができなかったものの、本DVDのコンセプトである「名君主同士の好勝負を収録する」ということを優先し、やむなくぱちろ〜3君主のサテライト音声で構成、DVD収録に踏み切った次第です。ご購入・ご視聴されているお客様につきましては、違和感を感じさせてしまったことを、深くお詫び申し上げます。今後はこのような事が起きないよう、努めてまいります。
DVD購入者限定!ファンディスク同梱
『三国志大戦2 DVD 大将星』の購入者のみが手に入れることのできる、オリジナルファンディスクをもれなく同梱!セガオリジナルデザイン壁紙、『三国志大戦』ならではのスクリーンセーバー集、そしてデスクトップクロックやスケジューラなど、ファン垂涎のデスクトップアクセサリーを収録。ご購入はお早めに!!

セガオリジナルデザイン壁紙集

スクリーンセーバー集
『三国志大戦2DVD大将星』をご購入のお客様へ
この度は弊社製品『三国志大戦2 DVD 大将星』をご購入いただき、誠にありがとうございます。本製品に同梱されているCD-ROM・ファンディスクについて、お使いのパソコンによって一部のプログラムが正常に表示されない等の症状が確認されております。つきましては、弊社カスタマーサポートにて、上記症状についてのご案内を差し上げておりますので、下記の宛先までお問い合わせいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
カスタマーサポート:TEL 0570-060-555 (土日祝日除く午後12時から午後5時)
メールアドレス:support@ml.enterbrain.co.jp
なお、お問い合わせの際は、下記の対応環境をご確認いただいた上でご連絡いただけるよう、お願い申し上げます。
WindowsPC専用 / 対応OS : Windows2000・XP (DirectX9.0c以降)
- 以下推奨環境 -
CPU : PentiumIII 1GHz以上 / メモリ : 128MB以上
ハードディスクの容量 : 150MB以上
また、弊社カスタマーサポートへのご案内と同時に、修正用アップデータも配布いたします。使用法につきましては、下記リンク先よりご確認ください。
ファミ通WaveDVD連載企画『大覇道』


大覇道とは……『三国志大戦』を愛する男たちが、『三国志大戦』を愛する者たちに向けておくる、ファミ通WaveDVD一大スペクタクル中原系番組のこと。ここでは、大将星特設ページ内に間借りをし、大覇道啓蒙活動を行っていく次第である。現在はDVD収録コンテンツを無料配信しているが、いずれ形態を変える予定なので、あらかじめご了承いただきたい。
三国志大戦2 第二回全国大会 天王山 感想戦 YO3対荀銀STO(ファミ通WaveDVD2月号より)
2006年10月に行われた『三国志大戦2 全国大会 〜龍虎の咆哮〜』。初出場のYO3が見事、優勝を勝ち取り、炎帝の称号を手にした。その彼の天王山ともいうべき、荀銀STO君主との準決勝を振り返った感想戦を収録。大舞台で対峙したふたりは、戦中、どのようなことを考えながら戦っていたのか?戦いの軌跡と、勝利の理由を紐解いていく。
出演していただいたのは、YO3君主と荀銀STO君主のおふたりだが、収録現場には、fan114君主、オズマソウジ君主、黄金の隼君主、シフクノ君主など、そうそうたるメンツが来ていた。しかし、YO3君主にとっては、さらに緊張する要因となったようで……。
『三国志大戦2 〜若き獅子の鼓動〜』新カードをさわってみよう(ファミ通WaveDVD3月号より)
お笑い芸人でありながら、ランカー君主でもあるブービー鍛治氏とブンブン丸による『三国志大戦2』コンテンツ。記念すべき第一回目は、1月に稼動開始した新バージョンを実際にさわってみよう、という企画。ゲストに全国一位(2007年2月現在)のfan114君主を迎え、新カードを交えてプレイする。
第一回目とあって、スタッフはもちろん、出演陣も手探り状態から始まったこのコンテンツ。
ブービー鍛治さんもテンションレベルをつかめなかったようで、カメラを止めるたびに
鍛治 「今のテンションでいいですかね?もっと上げましょうか?」
スタッフ 「まぁ、いいんじゃないですか」
鍛治 「もう一回、やらせてもらっていいですかね?」
スタッフ 「……じゃあ、もう一度」
と、今では考えられないほどの低姿勢であった。
ちなみに現在では、
スタッフ 「もうワンテイクいきましょうか」
鍛治 「あんだよ、今のどこがダメなのよ」
スタッフ 「いや、テンションが…」
鍛治 「おーそうか。前フリで4テイクもやるとは思わなかったよ」
と、ジャレあうぐらい打ち解けているので、ご安心いただきたい。
『三国志大戦DS』ガチンコ勝負の巻!!!(ファミ通WaveDVD4月号より)
『三国志大戦』を愛する漢たちが送る一大スペクタクルロマン、“大覇道”。第二回目は、発売間もない『三国志大戦DS』にブービー鍛治が挑戦! ゲスト(刺客)にあの全武将が○○君主を迎えておくる今回。アーケード版とはまた違った趣のある『三国志大戦DS』、その楽しさを伝える。
映像中では仲の悪く見えるブービー鍛治と全武将が○○君主。本映像が収録されたファミ通WaveDVDのアンケートハガキでも、鍛治の態度を非難する読者からの声がひじょうに多かった。が、実際は、○○君主を鍛治が「先生」と崇めるほど尊敬しており、『三国志大戦』においては師弟関係といえる。であるから、二人の関係をご心配されている視聴者諸氏については、安心してほしい。
『三国志大戦2 DVD 大将星』の見どころチェック!(ファミ通WaveDVD5月号より)
第三回目となる今回は、おなじみブンブン丸とブービー鍛治が、『三国志大戦2 DVD 大将星』の宣伝を行う。と、それだけではただのコマーシャルになってしまうので、後半にはランキング上位君主による取組を手元付で収録。もちろんDVD『大将星』にも、本特設ページでも公開していない試合なので、じっくりとご堪能いただきたい。
なぜかカツラを被って登場するブンブン丸とブービー鍛治の二人。理由はDVD『大将星』のコンテンツ・ブービー鍛治の香港はじめて物語をご覧になっていただければ分かるはず。なお、DVD『大将星』をご購入いただいた方の間でもあまり知られていないが、DISC2の“大将星”タイトルロゴを選択し決定すると、スタッフロールとともに特別映像が再生される。前作DVD『将星演武』で非常に不評であった隠しコンテンツのようにするつもりもなかったのだが、結果、あまり知られていなかったことを確認し、スタッフ一同、あらためて反省している次第である。
『三国志大戦2 〜若き獅子の鼓動〜』関連リンク
- 三国志大戦2公式ウェブサイト
- 三国志大戦2 全国大会『覇業への道〜若獅子の覚醒〜』 (セガアーケードホームページ)
- 三国志大戦2 イベントDVD『ありあけの宴』(セガダイレクト)
- 三国志大戦2 東京大会 『関東最強儀決定戦』 (セガアーケードホームページ)
- セガチャン 三国志大戦 特集(セガ公式ホームページ)
- 三国志大戦2 若き獅子の鼓動 遊戯指南書 完勝之心得(eb!Store)
- 三国志大戦2 若き獅子の鼓動 遊戯指南書 奮迅之心得(eb!Store)
- 今回集まってくれた“将星”たち(一部)の日記(三国志大戦2 Maximers -覇者の求心-)