続いてオンラインモードについて。本作は世界同時発売ということで、発売時期の差によるプレイヤーの実力差を気にすることなく遊べるのが特徴だ。シナリオモードでトルーパーと反乱軍、両方の操作に慣れた筆者は、つぎにオンライン対戦にチャレンジ! オンライン対戦は、デスマッチ、チームデスマッチ、チームアサルトの3つモードが用意されています(
オンラインモードの詳細はこちら)。発売間もないということもあってか、どのモードでもマッチングはスムーズ。日本のプレイヤーも多く参加していたようでした。筆者は、チームアサルトをメインにプレイ。やっぱり、対人戦となるとコンピューターとは動きが違いますね。反乱軍のプレイヤーの中には、回避アクションを駆使して俊敏に動き回る人もおり、ハイライト化してても簡単には狙撃させてくれませんでした。一概にトルーパー側有利という感じでもなさそうです。マップが広く、どこから狙撃されるかわからないという、戦場にいるかのような緊張感がオフラインモードのプレイ時以上に味わえました。殺伐とした対戦は嫌だけど、マルチプレイを楽しみたいという人には、オンラインシナリオモードがオススメ! このモードでは、最大4人プレイが可能なので、筆者のようにFPSが苦手な人でもほかのプレイヤーについていくだけでストーリーが楽しめちゃうわけ(笑)。それに、まだオフラインでプレイしていないミッションを選択すると、プレイまえに注意が促されるので安心。心やさしい配慮ですね。
本作をひととおりプレイした印象としては、シナリオモードの序盤をトルーパー側でプレイすることで、適度な難易度に調整されている感じでした。それに、操作方法もストーリーモードで遊びながら学べるので、オンライン対戦にチャレンジするまえにゲームに慣れることができていい感じです。さらにオンラインモードも充実しているので、これからFPSに挑戦したいというプレイヤーは本作をプレイしてみては!?
(Text by 豊泉三兄弟)