日本で24番目となるROの新ワールド"Urdr"(ウルド)が登場!
このUrdrワールドは従来の23ワールドと異なり、専用マップ以外でもPvP(プレイヤー同士の戦い)ができるという特徴がある。
また、ほかのワールドでは警告の対象となる"ノーマナー行為"の一部が解禁されている。これには「揉め事はプレイヤー同士の話し合い、もしくは実力勝負で解決してほしい」という運営チームの意図が込められているのだ。アクセスするには専用のプログラムを使う必要があるので注意しよう。

Urdrは街周辺以外のマップならどこでもPvPが可能なため、かなり自由度の高い遊びかたができる。ただし、ほかのプレイヤーやモンスターに倒されてしまったときには普通のワールドより多くの経験値が失なわれてしまう。その代わり、モンスターを倒したときに得られる経験値やアイテムのドロップ率が高く設定されており、キャラを育成しやすい。また、レベル60以下、かつニ次職(&スーパーノービス)に転職していないキャラはPvPの対象にならないため、安全にレベルが上げられるぞ。 |
 |
通常ワールドとUrdrワールドの違い |
モンスターの経験値 |
2倍 |
モンスターの
アイテムドロップ率 |
1.2倍 |
モンスターに倒された場合の
経験値ペナルティ |
1〜3%増加
(ランダム) |
プレイヤーに倒された場合の
経験値ペナルティ |
3〜5%増加
(ランダム) |
|
PK可能マップではこんなメッセージが出るぞ |
 |
PKの5分間ペナルティーがあるうえ、PvP可能なマップではテレポート系のスキルとハエの羽が使えないため、ひとりで冒険をするのはかなりキビしい環境となっている。人数が多いほうが有利になれるから、Pv可能なレベルになるまでにできる限り多くの仲間を見つけておくのが、Urdrワールドで生きるためには重要だろう。もちろん、一匹狼を決め込んでスリリングな旅をするのも、Urdrワールドの楽しみかたのひとつ。新鮮味のあふれるこの世界で、どんな冒険をしてみたい? |
 |
 |
(C)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(C)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
|
 |
 |
 |
Episode5.0ではモンスターカードが大量に追加されたほか、カードの組み合わせで特殊効果を発揮する"カードコンボ"が実装された。ここではお得なコンボ例を紹介していくぞ。
鎧用カード。物理ダメージを受けた時、一定確率で自分にヒールLv3をかける。
靴用カード。MAXSP+10パーセント。フロストダイバーのダメージが5パーセント増加。
兜用カード。INT+1、MAXSP+50。
盾用カード。DEF+1、無属性攻撃に対する耐性が5パーセント上昇。
肩にかける物用カード。無属性攻撃に対する耐性が15パーセント上昇。ナパームビートのダメージが5パーセント増加。
アクセサリー用カード。魔法などの詠唱が攻撃を受けることによって中断されない。詠唱時間が30パーセント上昇。ファイアーウォールのダメージが5パーセント増加。
※マジシャン系職業がこのセットを装備すると、詠唱時間が15パーセント減少し、MATK+3パーセント。
|