2005年12月1日で、ROの正式サービス開始から3周年を迎えたぞ。この3年間で登録ID数は130万以上、ワールド数は24にまで増え、トップクラスの人気を保ちつつ続いているタイトルというのはなかなか見られない。運営チームでは3周年を記念して、オンラインイベントや記念グッズの制作などを特設サイトで展開中だ。ガンホーの代表取締役社長・森下氏の挨拶なども掲載されているぞ。

最近プレイを始めた人には"当たり前"となっているシステムやマップも、じつはこの3年間のアップデートで導入されてきたものが多い。クルセイダーやモンクなど、2-2次職への転職も、正式サービスから少したった時期に実装されたものなのだ。正式サービス開始時からマップの数は約2倍にも増えているので、ここではそのアップデート暦を紹介しよう。昔からプレイしている人には思い出深いアップデートがあるかも。 |
ROアップデートの歩み |
実装日 |
エピソード |
新規追加マップ |
実装されたシステム |
2002年12月 |
Episode1.5より
正式サービス開始 |
グラストヘイム、時計塔ダンジョン |
PvP、武器製造、古木の枝、魔剣作成イベントの実装 |
2003年5月 |
Episode2.0がスタート |
コモド |
新スキル追加 |
2003年7月 |
Episode2.5がスタート |
タートルアイランド |
ギルド攻城戦を実装 |
2003年10月 |
Episode3.0がスタート |
ジュノー |
2-2次職の実装 |
2003年12月 |
|
アマツ |
|
2004年2月 |
|
コンロン |
モンスター配置変更&レベル4武器効果実装 |
2004年6月 |
Episode4.0がスタート |
ウンバラ |
結婚システム、スーパーノービスを実装 |
2004年8月 |
|
ニブルヘイム |
新頭装備を追加 |
2005年2月 |
|
|
転生システム実装 |
2005年4月 |
Episode4.5がスタート |
龍之城、ジャワイ |
初心者修練場をリニューアル、フェイヨン大幅改築&離婚機能、宿屋の実装 |
2005年7月 |
|
アユタヤ |
神器クエスト、アリーナ、養子縁組、レベル4武器クエスト実装 |
2005年10月 |
Episode5.0がスタート |
アインブロック |
The Signクエスト、1次職クエスト、新カード、ターボトラック実装 |
|
カウントダウンイベント |
11月30日から12月1日にかけて、ROのワールド全域で"カウントダウンイベント"が開催された。ワールド内の各街に集まったプレイヤーが、GMと一緒に30秒前からカウントダウンを開始。まるで年越しのような気分で「Happy 3rd Anniversary!」と、お祝いしたのはいいんだけど、直後に街に異変が! 強力な"イベントバフォメット"がワールド各地に出現して大暴れを始め、違った意味で"お祭り騒ぎ"になっていたぞ。 |
 |
|
バフォメットが街に! |
|
 |
イベント用に強化されていたものの、集合したツワモノたちの手で着実に退治されていた。 |
クリスタルから記念品をゲット! |
アニバーサリーの記念期間中、フィールドなどのマップに"クリスタル"が出現。クリスタルを撃破すると、アニバーサリーリングやハットなどの記念アイテムやレアなどがゲットできるのだ。アニバーサリーリング、ハットともに低レベルから装備でき、しかもキャラの能力が高まるので、これからROを始める人にピッタリかも。 |
 |
ダンジョンにも出現 |
今回はフィールドだけでなく、ダンジョンにもクリスタルが登場。ハイレベルなプレイヤーにもチャンスが増えたぞ。 |
 |
(C)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(C)2005 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
|
 |
 |
 |
Episode5.0ではモンスターカードが大量に追加されたほか、カードの組み合わせで特殊効果を発揮する"カードコンボ"が実装された。ここではお得なコンボ例を紹介していくぞ。
兜用カード。MAXHP-10パーセント、MAXSP-10パーセント、詠唱時間10パーセント減少。
靴用カード。物理ダメージを受けた時、一定確率でメテオストームLv5が発動する。
|