タイトーは、本日2020年11月19日、プレイステーション4用ソフト『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』を発売した。価格は5280円[税込]。

 また、Nintendo Switchにて発売中の『バブルボブル 4 フレンズ』も、無料アップデートにより『すかるもんすたの逆襲』と同様の新要素を楽しめる。

『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』(プレイステーション4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

PlayStation4用ソフト『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』本日発売!Nintendo Switch版も無料アップデート!

PS4『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』が発売。Switch版は無料アップデートにより追加要素対応

 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、PlayStation4版『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』(パッケージ版/ダウンロード版:希望小売価格5,280円(税込))を、本日11月19日(木)に発売いたしました。Nintendo Switchにて発売中の『バブルボブル 4 フレンズ』も、本日の無料アップデートで『すかるもんすたの逆襲』と同様の新要素をお楽しみいただけるようになります。

 発売を記念して本日よりTwitterにて4週連続フォロー&リツイートキャンペーンの第4弾を実施中です。

『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』(プレイステーション4)ダウンロード版の購入はこちら(PlayStation Store) 『バブルボブル 4 フレンズ』(Nintendo Switch)ダウンロード版の購入はこちら(ニンテンドーeショップ)

 『バブルボブル』シリーズは、1986年にオリジナル版がアーケードゲームとして発表された、泡はきドラゴン“バブルン”と“ボブルン”を操作しステージをクリアしていく、パズル要素を含んだアクションゲームです。

 『バブルボブル 4 フレンズ』は2020年2月27日に発売された24年ぶりの正統派シリーズ完全新作で、泡をはいて、敵をとじこめて、つのや背びれで泡を割るといった基本アクションや、本作で追加された特殊スキルを駆使しながら、1人で楽しむのはもちろん、最大4人でのマルチプレイで、協力して遊ぶことができます。さらに、オリジナルのアーケード版『バブルボブル』も収録されています。

 本作『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』では、初代『バブルボブル』から登場する無敵の敵キャラクター、”すかるもんすた”をフィーチャーした新エリアが登場。趣向を凝らした遊びごたえのある全100ステージが追加され、合計200ステージを遊べるようになります。また、オンラインランキング機能など、新要素も追加されます。

PS4『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』が発売。Switch版は無料アップデートにより追加要素対応
PS4『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』が発売。Switch版は無料アップデートにより追加要素対応

「すかるもんすたの逆襲」で追加される新要素

  • 全100ステージの新エリア「すかるもんすたの逆襲」登場
  • オンラインランキング機能追加
  • キャラクター変更機能追加
  • オリジナル版『バブルボブル』画面比率変更機能追加
  • オリジナル版『バブルボブル』スキャンライン機能追加
  • イラストコンテスト入賞作品クレジット画面に掲載

発売直前!4週連続フォロー&リツイートキャンペーン 第4弾

PS4『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』が発売。Switch版は無料アップデートにより追加要素対応

 『バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲』の発売を記念して、「4 フレンズ」にかけて4週連続で、Twitterにて豪華賞品が当たるフォロー&リツイートキャンペーンを実施しています。第4弾ではAmazonギフト券(5,000円分)を抽選で10名様にプレゼントします。

キャンペーン応募期間

  • 2020年11月19日(木)~2020年11月25日(水)23:59まで

プレゼント内容

  • Amazonギフト券(5,000円分)10名様

応募方法

 「バブルン」公式Twitterアカウント(@bubblun_jp)を「フォロー」し、キャンペーン対象ツイートを「リツイート」で応募完了となります。詳しくは公式Twitterをご確認ください。

製品情報

  • タイトル名:バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲
  • 対応機種:PlayStation4
  • ジャンル:アクション
  • メーカー:株式会社タイトー
  • 発売日:PlayStation4版 2020年11月19日(木)発売

※Nintendo Switch版「バブルボブル 4 フレンズ」 好評発売中

  • 価格:5,280円(税込)
  • CERO:A

バブルボブル 4 フレンズとは

 『バブルボブル 4 フレンズ』は、泡はきドラゴン“バブルン”と“ボブルン”を操作しステージをクリアしていく『バブルボブル』シリーズの完全新作として、2020年2月27日に発売された、パズル要素を含んだアクションゲームです。泡をはいて、敵をとじこめて、つのや背びれで泡を割るといった基本アクションや、本作で追加された特殊スキルを駆使しながら、全100ステージのクリアを目指します。最大4人でのマルチプレイで、協力して遊ぶことができます。さらに、オリジナルのアーケード版『バブルボブル』も収録されています。

 2020年11月19日に新要素として100ステージの新エリアなどが追加された「バブルボブル 4 フレンズ すかるもんすたの逆襲」が発売、既に購入されたお客様には無料アップデートが実施されます。

バブルボブルとは

 「バブルボブル」は、タイトーが1986年に企画・開発・販売した業務用アクションゲームです。魔法使いの呪いにより、泡はきドラゴンの“バブルン”と“ボブルン”にされてしまったバビー少年とボビー少年が、現れる敵を泡で閉じ込めて倒しながら、さらわれたガールフレンドを助けるため洞窟の地下100階を目指します。

 “バブルン”と“ボブルン”の愛らしいキャラクターで人気を博した本作は、その後多くの続編を生み、様々な家庭用ゲームソフトとして移植されています。また同キャラクターを使ったパズルゲーム「パズルボブル」は大ヒットを記録し、フランチャイズを代表する作品となりました。

 タイトーは、国内及びその他の地域における「バブルボブル」に関する著作権及び商標権を含む知的財産権の唯一の権利者として、今後も積極的に展開を進めてまいります。

関連サイト