カプコンは、Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』を2020年1月10日(※)に全世界同時発売すると発表した。

※日本時間。

 2019年10月25日よりプレオーダーが開始されている。

以下、リリースを引用

Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(超大型拡張コンテンツ)が2020年1月9日(木)に全世界同時発売決定!

本日10月25日(金)より、Steamストアでプレオーダー開始!

 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』につきまして、2020年1月9日(木)、PCゲームプラットフォーム“Steam向けに全世界同時発売することが決定しましたのでお知らせいたします。

(※時差の都合で日本地域は2020年1月10日(金)に発売予定です)

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_07

 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(超大型拡張コンテンツ)を始め、デジタルコンテンツがセットになった『モンスターハンターワールド:アイスボーン デジタルデラックス』が、本日よりSteamストアでプレオーダーを開始いたしました。

 プレオーダー対象商品の購入者には、【限定特典】重ね着装備“ユクモノ”シリーズが付属します。

 Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、他機種版と基本的なゲーム内容は同一のものになりますが、各種アップデートやイベントクエストの実施はもちろん、マウス&キーボードによる操作の最適化を行っています。

 『モンスターハンター:ワールド』からの追加要素や変更点など詳しくは公式サイト等でご覧ください。

Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プレオーダー開始!!

※このコンテンツをプレイする為にはベースとなる『モンスターハンター:ワールド』がSteam上に必要です。

 超大型拡張コンテンツを購入(ゲーム本編『モンスターハンター:ワールド』が必要)していただくことで、調査の舞台はさらに広がり、過酷な環境が待つ舞台で新大陸古龍調査団に新たな任務が待ち受ける。

 『モンスターハンター:ワールド』の世界やハンティングアクションをより深く、より広がるコンテンツが体験可能に。

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 Steam版アナウンストレーラーを初公開!

 4K/60FPSで視聴しよう!

 Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のプレオーダーにつきまして、【限定特典】重ね着装備「ユクモノ」シリーズが付属します。

※重ね着装備は、 見た目だけを変更するものです。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_19
重ね着装備“ユクモノ”シリーズ

Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』動作環境

 64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です。

最低(1080p/30FPS)

  • OS:WINDOWS 7, 8, 8.1, 10 (64-BIT必須)
  • プロセッサー:Intel Core i5 4460 or Core i3 9100F or AMD FX-6300 or Ryzen 3 3200G
  • メモリー:8 GB RAM
  • グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 760 or GTX1050 or AMD Radeon R7 260x or RX 560
  • DirectX:Version 11 or 12
  • ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
  • ストレージ:48 GB 利用可能(High Resolution Texture Pack適用時は+45GB)
  • サウンドカード:DirectSound対応(DirectX 9.0c以上)
  • 追記事項:グラフィック“低”設定で、 1080p/30fpsのゲームプレイが可能。DirectX12 APIを有効にするにはWindows10(Version 1809以降)とVRAM容量が4GB以上のGPU(グラフィックボード・ビデオカード)が必須。

推奨(1080p/30FPS)

  • OS:WINDOWS 7, 8, 8.1, 10(64-BIT必須)
  • プロセッサー:Intel Core i7 3770 or Core i3 8350 or Core i3 9100F or AMD Ryzen 5 1500X or Ryzen 5 3400G
  • メモリー:8 GB RAM
  • グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1060(VRAM 3GB) or GTX 1650 or AMD Radeon RX 480 or RX 570
  • DirectX:Version 11 or 12
  • ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
  • ストレージ:48GB 利用可能(High Resolution Texture Pack適用時は+45GB)
  • サウンドカード:DirectSound対応(DirectX 9.0c以上)
  • 追記事項: グラフィック“高”設定で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。DirectX12 APIを有効にするにはWindows10(Version 1809以降)とVRAM容量が4GB以上のGPU(グラフィックボード・ビデオカード)が必須。

高スペック(1440p/30fps)

OS:WINDOWS 7, 8, 8.1, 10(64-BIT必須)

  • プロセッサー:Intel Core i5 6600K or Core i5 9400F or AMD Ryzen 7 1700 or Ryzen 5 3600
  • メモリー:8GB RAM
  • グラフィックNVIDIA GeForce GTX970 or GTX1660 or AMD Radeon RX 580
  • DirectX:Version 11 or 12
  • ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
  • ストレージ:48GB 利用可能(High Resolution Texture Pack適用時は+45GB)
  • サウンドカード: DirectSound対応(DirectX 9.0c以上)
  • 追記事項:グラフィック“高”設定で、1440p/30fpsのゲームプレイが可能。DirectX12 APIを有効にするにはWindows10(Version 1809以降)とVRAM容量が4GB以上のGPU(グラフィックボード・ビデオカード)が必須。

最高スペック(4K/30fps)

  • OS:WINDOWS 7, 8, 8.1, 10(64-BIT必須)
  • プロセッサー:Intel Core i7 7700K or Core i7 9700F or AMD Ryzen 7 2700X or Ryzen 7 3700X
  • メモリー*16GB RAM
  • グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti or RTX 2070 Super or AMD Radeon RX Vega 64 or RX 5700 XT
  • DirectX:Version 11 or 12
  • ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
  • ストレージ:48GB 利用可能(High Resolution Texture Pack適用時は+45GB)
  • サウンドカード: DirectSound対応(DirectX 9.0c以上)
  • 追記事項:グラフィック“最高”設定で、4K/30fpsのゲームプレイが可能。DirectX12 APIを有効にするにはWindows10(Version 1809以降)とVRAM容量が4GB以上のGPU(グラフィックボード・ビデオカード)が必須。

※高解像度表示には、 対応するディスプレイが必要です。

(C)2019 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.

※Steam版でゲームをプレイするためにはインターネット接続環境及びValve社提供のSteamシステムが必要です。
※Steam版『モンスターハンター:ワールド』(ゲーム本編)及び『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(超大型拡張コンテンツ)、 デジタルコンテンツはValve社のSteam上での販売となります。

ゲーム概要

 超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』

 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、 新たなクエストランク、アクション、フィールド、モンスター、武器防具を追加し、『モンスターハンター:ワールド』のエンディング後から始まる、さらなるストーリーなどを体験できる超大型拡張コンテンツ。

※プレイするには、『モンスターハンター:ワールド』ゲーム本編が必要となります。

 さあ、新たに広がる狩猟世界へ。

 豊かな生態系が育まれた多種多様なエリア。

 捕食や縄張り争いなど本能のままに生きるモンスターたち。

 そして、高密度な環境すべてを利用した狩り。

 新たなハンティングアクションを打ち立てた『モンスターハンター:ワールド』の世界が超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』でさらに広がる。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_13

新たな追加アクションやスリンガーを利用した連携など、 深化するハンティングアクション! 

 ハンティングアクションをさらに広げる新たな連携アクションや新要素を、全14武器種ごとに追加。

 武器の個性はさらに広がり、より多彩なアクションが楽しめる。 全武器共通の新アクション“クラッチ”は、スリンガーに新たに追加された“クラッチクロー”を使ってモンスターにしがみつくことができる。

 しがみついているあいだはスタミナを消費するが、モンスターの動きを制御していく新たな立ち回りを生み出せる。

 また、快適な狩りが行える要素が追加されている。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_11
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_20

上位を超える「マスターランク」のクエストが登場!

 “下位”、“上位”に加え、“マスターランク”という新クエストランクが追加。

 超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』を購入してアップグレードしていただくと“マスターランク”のクエストをプレイすることが可能に。

 マスターランクのクエストでは新たな素材、上位よりさらに手強いモンスターなどが待ち受ける!

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_18

新たな舞台“渡りの凍て地”

 雪と氷に閉ざされた非常に寒冷で過酷な気候が舞台。

 様々なエリアが存在し、調査が進むとその活動範囲は広がっていく。

 一見すると多様な生物が生息するとは思えない土地だが、寒さに強い草食種やそれを捕食する大型の肉食種が確認されており独自の生態系が存在する。

 地形にも特徴が見られ 足をとられる深く降り積もった雪や湯気の立ち上る温泉、崩落の危険性のある不安定な地面など、変化に富んでいる。

 『モンスターハンター』シリーズで、いままでなかった雪などの緻密なビジュアル表現も注目だ。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_12

多種多様なモンスターが登場!

 まだ見ぬ生態系や環境が広がる“渡りの凍て地”で待ち受ける謎の古龍“イヴェルカーナ”や、“バフバロ”、“ブラントドス”など新モンスターが登場。

 また、『モンスターハンター:ワールド』に登場した各フィールドにも変化があり、“ナルガクルガ”や“ティガレックス”など、いままで痕跡が発見されなかった『モンスターハンター』シリーズおなじみのモンスターも登場する。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_16
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_14
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_15
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_17

『モンスターハンター:ワールド』のエンディング後から続く、新たなストーリー!

 調査団の新たな任務は≪渡りの凍て地≫と呼ばれる寒冷地の調査。

 新たに発見された地域で前人未踏の地と考えられており、まだ見ぬ環境生物やモンスターの生態を調べることが大きな目的のひとつとなる。調査団はどのような経緯でこの地へ渡ることとなったのか……。

High Resolution Texture Pack対応

 Steamストアから無料でダウンロードすることができます。テクスチャを高解像度化することができ、より精細な表現でゲームを楽しめます。

※Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の発売日以降にダウンロードすることで、追加対応が適用されます。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_05

マウス&キーボード操作を最適化

 マウス&キーボードによる操作の最適化を行っています。

デフォルトキー設定の最適化

 メニュー操作 近接武器種、遠距離武器種など操作の割り当てを細かく調整できます。

 設定は『モンスターハンター:ワールド』から引き継ぐこともできますが、新たに最適化したデフォルト設定は、よりPCゲームの一般的操作に近く快適にプレイができます。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_02

複数キー同時押しアクションをひとつのボタンで起動できるように変更

 たとえば、弓の新アクション“竜の千々矢”(スリンガーの弾をすべて消費して撃ち出す近距離高火力技)など、抜刀スリンガー照準中にワンキーで出せるようにオプションで割り当てることが可能です。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_01
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_03
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_08

グラフィックスオプションによる最適化

 自身のPC環境やゲームプレイスタイルに合わせて、解像度やフレームレートなど自分の好みの設定が可能です。

 『モンスターハンター:ワールド』で対応したものは全て利用可能、かつ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』から追加されたオプションもあります。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_04

ウルトラワイドディスプレイ(21:9)に対応

 ウルトラワイドディスプレイでも最適表示させることができます。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_10
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_09

DirectX 12 サポート

Windows10で新たに搭載されたゲーム・マルチメディアAPI“DirectX 12”に対応。ゲームパフォーマンスの向上が期待できます。

発売後も無料アップデートなどでハンターライフを満喫しよう!

Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』発売後も無料のアップデートやイベントクエストの実施など様々な展開を予定しています。

※他機種版で配信済みのアップデートについては、 できるだけ早く配信し、 将来的には同時に行えるように計画中です。 詳細は決まり次第発表していきます。

Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の概要はこちら

※アップデートにより、 ゲーム中の新しい要素や機能が追加される場合があります。
※他機種版で実施の仕様変更や不具合修正など順次対応予定です。
※イベントクエストスケジュールは他機種版のものとは異なります。
※Steam版『モンスターハンター:ワールド』『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のみマッチングします。 他機種版とはマルチプレイはできません。 オンラインマルチプレイを行うには、 PCをネットワークに接続し、 Steamにサインインする必要があります。

商品情報

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_06

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』

  • 対応ハード:Steam
  • 発売日:2020年1月9日(木)全世界同時発売予定 ※1
  • ジャンル:ハンティングアクション
  • プレイ人数:1人(オンライン1~4人)
    CERO:C(15才以上対象)

このコンテンツをプレイする為にはベースとなるゲーム本編『モンスターハンター:ワールド』がSteam上に必要です。

※1 時差の都合で2020年1月10日発売となる地域もございます。 日本は2020年1月10日(金)発売予定です。発売開始時刻は後日ご案内いたします。
※2 超大型拡張コンテンツです。 ゲーム本編は含まれておりません。
※3 超大型拡張コンテンツ+デラックスキットがセットになった商品です。ゲーム本編は含まれておりません。
※4 ゲーム本編+超大型拡張コンテンツがセットになった商品です。本商品は発売日以降に購入が可能です。早期購入特典として重ね着装備“ユクモノ”シリーズが付属します。
※各商品の販売予定価格につきましては公式サイトをご確認いただけますようお願いします。
※画面は開発中のものです。
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。

Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_21
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_22
Steam版『モンハンワールド:アイスボーン』2020年1月10日発売決定! プレオーダーも受付開始_23