コーエーテクモゲームスは、3D対戦格闘ゲーム『デッド オア アライブ 6』のアーケード版を展開することを発表。セガ・インタラクティブが提供するアーケードゲーム用コンテンツ配信サービス“ALL.Net P-ras MULTI バージョン3”にて配信されるとのことだ。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

激闘エンターテインメント『DEAD OR ALIVE 6』アーケード版が稼働決定!

~「ALL.Net P-ras MULTI バージョン3」で配信予定~

『デッド オア アライブ 6』アーケード版の稼動が決定! “ALL.Net P-ras MULTI バージョン3”にて配信予定_01

 このたび、株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:鯉沼久史、以下、コーエーテクモゲームス)は、激闘エンターテインメント『DEAD OR ALIVE 6』につきまして、株式会社セガ・インタラクティブ(本社:東京都大田区、代表取締役社長CEO:杉野行雄)が提供するアーケードゲーム用コンテンツ配信サービス「ALL.Net P-ras MULTI バージョン3」での配信が決定いたしました。

 『DEAD OR ALIVE 6』シリーズは、戦略性に満ちたゲームシステム、ド派手な闘いを盛り上げる必殺技やダイナミックなステージ演出、個性溢れるキャラクターたちが魅力の3D対戦格闘アクションゲーム「DEAD OR ALIVE」シリーズのナンバリング最新作です。

 「ALL.Net P-ras MULTI バージョン3」は、株式会社セガ・インタラクティブが提供するアーケードゲーム用コンテンツ配信サービスの最新バージョンとなり、本サービスを通じて『DEAD OR ALIVE 6』が全国のアーケードにて稼働予定です。アーケード版についての詳細は今後の発表をお待ちください。

『DEAD OR ALIVE 6』アーケード版概要

タイトル:DEAD OR ALIVE 6 (デッド オア アライブ シックス)
ジャンル:激闘エンターテインメント(対戦格闘)
稼働日:未定
システム:ALL.Net P-ras MULTI バージョン3
開発
Team NINJA プロデューサー&ディレクター:新堀洋平
※公式サイト
※公式Twitter