オーイズミ・アミュージオは、『WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr』の日本語プレイステーション4版を、2018年12月20日に発売することを発表。9月12日午前10時より各取扱店舗にて予約が開始される。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

ハック&スラッシュRPG「WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr」国内PS4版発売決定のお知らせ

株式会社オーイズミ・アミュージオはこのたび、ハック&スラッシュRPG「WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr」国内PS4版を2018年12月20日(木)にリリースすることを決定しました。また、9月12日(水)午前10時より各取扱店舗にて予約を開始いたします。

WARHAMMER(ウォーハンマー)とは?

「WARHAMMER」はイギリス生まれの「ミニチュアゲーム」と呼ばれるホビージャンルの1つで、その名の通りミニチュアを盤面に並べて対戦するのが特徴。ウォーハンマーはざっくり分けて二つの世界観があり、ひとつはダークファンタジーな雰囲気の『WARHAMMER』と本作の舞台でもあるSFな世界観の『WARHAMMER 40,000』があります。

『WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr』がPS4版が12月20日に発売決定! 話題のハック&スラッシュRPGが日本上陸_05

ゲームシステム
本作は、異端審問官(インクイジター)と呼ばれる兵士を操作して、多くの敵を倒しながらミッションをこなしていく。繊細なディテールで描かれたSFの世界観や、豊富なスキルで敵を倒す爽快感と、成長を実感できる育成要素が本作の魅力です。
使用キャラクターとして選べるクラスは3種類あり、重装備で身を固めている「クルセイダー」、遠距離攻撃を得意とする「アサシン」、魔術を駆使して敵を倒す「サイカー」。それぞれのクラスにつき3つのサブクラスが存在する。それぞれ得意とする戦術や装備できる武器、使用感なども大きく異なるため、自分に合うキャラクターを探すのも楽しみの1つ。見た目で選ぶも、能力の性能で選ぶも自由!

『WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr』がPS4版が12月20日に発売決定! 話題のハック&スラッシュRPGが日本上陸_06

オンラインプレイで最大4人の協力プレイが可能!
オンラインでは友達と協力し、メインの冒険をプレイすることができる。一人で大軍を相手にするのが困難な時は、協力プレイでピンチを乗り越えることができる。また、マルチプレイ限定のミッションも収録されているため、フルコンプリートを目指したいプレイヤーは必ずプレイしよう。

『WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr』がPS4版が12月20日に発売決定! 話題のハック&スラッシュRPGが日本上陸_03

製品概要

作品名:ウォーハンマー 40,000:Inquisitor - Martyr
対象機種:PlayStation4 (PlayStation4 Pro対応)
発売日:2018年12月20日(木) 発売予定
希望小売価格:7,800円+税
ダウンロード:7,800円(税込)
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1~2人 オフライン/1~4人 オンライン
CERO:D
販売元:株式会社オーイズミ・アミュージオ

公式twitterアカウント】(日本語)

『WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr』がPS4版が12月20日に発売決定! 話題のハック&スラッシュRPGが日本上陸_01
『WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr』がPS4版が12月20日に発売決定! 話題のハック&スラッシュRPGが日本上陸_02
『WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr』がPS4版が12月20日に発売決定! 話題のハック&スラッシュRPGが日本上陸_04

『WARHAMMER(ウォーハンマー)40,000:Inquisitor - Martyr』トレーラー