niconicoとGzブレインと一般社団法人日本eスポーツ連合は、2018年2月10日(土)、11日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2018”のブース情報を公開した。

以下は、リリースを引用して掲載

~日本最大級のゲームの祭典「闘会議2018」~開催直前! 見どころ満載の各ブース情報を公開!

 niconico(株式会社ドワンゴ/本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)とGzブレイン(株式会社Gzブレイン/本社:東京都中央区、代表取締役社長:浜村弘一)と一般社団法人日本eスポーツ連合(所在地:東京都中央区、会長:岡村秀樹)は、2018年2月10日(土)、11日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2018」のブース情報をお知らせいたします。

闘会議2018開催直前!見どころ満載の各ブース情報を公開_01

ゲーム大会やバラエティ豊かな企画を多数実施! 各ブース情報をお届け!

■スプラトゥーン甲子園ブース
「第3回スプラトゥーン甲子園」いよいよ全国決勝大会!

■XFLAG BATTLE STADIUM
「モンスターストライク」の頂点を決めるeスポーツ大会「モンストグランプリ2018 闘会議CUP」を開催!

■バンダイナムコエンターテインメントブース
新作アプリ、PS4新作をプレイするステージを実施。バトルがアツいゲームをみんなで楽しもう!

■「23/7 トゥエンティスリー セブン」ブース
時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7 トゥエンティ スリー セブン』の魅力をお届け!

■「#コンパス」ステージ
実況者、コスプレイヤー、踊り手、歌い手、ボカロPと#コンパスで一緒に盛り上がろう!

■PONOSブース
“ワンチャンある系”リアルガチ対戦アクション『ファイトクラブ』の魅力をご堪能あれ!

■PlayStationブース
「コール オブ デューティ ワールドウォーII プロ対抗戦」などゲーム大会を開催!

■PUBG JAPAN SERIES
αリーグ開幕戦国内予選を勝ち抜いた20チーム80名が激戦を繰り広げる!

■auひかり ホームX(テン) 10ギガ×『ストリートファイターV アーケードエディション
auひかり ホームX(テン) 10ギガでプロゲーマーとガチンコ勝負!

■闘会議GPレッドステージ
<開催大会>
2/10(土)『パズドラチャレンジカップ 闘会議2018
2/10(土)『ストリートファイターV アーケードエディション 闘会議GP大会
2/11(日)『闘会議2018 鉄拳7~Royal Championship~

■闘会議GPブルーステージ
<開催大会>
2/10(土)『ディシディア ファイナルファンタジーNT 闘会議2018エキシビジョンマッチ
2/10(土)『「ARMS」闘会議2018 最強ファイター決定戦
2/11(日)『闘会議選抜!クラロワ日韓戦
2/11(日)『レインボーシックス シージー PS4版国内最強チーム決定戦

■闘会議GPグリーンステージ
<開催大会>
2/10(土)『「大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U」 niconicoチャンピオンシップ2018
2/10(土)『「ドラゴンボールファイターズ」超・バトルトーナメント
2/11(日)『闘会議2018鉄拳7~Break the world~ プロライセンスマッチ
2/11(日)『KONAMI esports ウイニングイレブン2018 CO-OPトーナメント

■闘会議ニュース
闘会議の最新情報を幕張メッセ特設スタジオからお届け!

■自作・インディーゲームエリア
たくさんの自作ゲーム・インディーゲームが遊べる!

■TRPGエリア
クトゥルフ神話TRPGをリアルな部屋で再現! 君は邪神の魔の手から逃れられるか!? TRPGのステージも実施!

■レトロゲームエリア
ゲームの歴史に残る懐かしのゲーム機・ソフトが盛り沢山! 巨大スーパーファミコンコントローラーが2台対戦可能に!

■ゲームのセンター試験
約20ジャンルから100問を出題! センター試験さながらのマークシート形式で、あなたの「ゲーム学力」を測ります。

■ゲーム実況者エリア
活躍中のゲーム実況者によるゲーム実況・カラオケ・人狼、何でもアリのエリア!

■ゲーム音楽ステージ
ゲームの神曲をオーケストラやバンドなどで豪華生演奏! 作曲家も登場!

■ウデ自慢エリア
誰でも何度でも参戦可能。「闘会議2018」でウデ試し、ゲームのウデを競い合おう!

■アナログゲームエリア powered by JELLY JELLY CAFE
カードゲーム、ボードゲーム、人狼…みんなでテーブルを囲もう!

■まるなげひろばpowered by ニコつく
ユーザーに企画・運営を“まるなげ”。 みんなで作り、みんなが楽しむ!

■コスプレエリア
フォトスポットや自作コスプレアイテム体験コーナーも! コスプレクロークを完備しています。

■モンスターエナジーブース
今年も協賛決定!ブースにて「モンスターエナジー」を配布!

■G-SQUAREブース
話題のゲーミンググラス「G-SQUARE」を展示! 試着してゲームプレイが体験できるコーナーも!

■物販・フードコート
公式グッズに限定商品!グッズやお土産を購入するなら公式物販へ!ラーメンや牛丼にハンバーガー!お腹が空いたらフードコートへ!

詳細はこちら
大会一覧:こちら
ブース一覧:こちら
マップ:こちら
タイムテーブル: 2/10(土)2/11(日)

2月9日(金)19時から特番を放送! 「【闘会議ニュース】一足先に幕張メッセから開催前日生放送」

 開催日前日の2月9日(金)19時からは幕張メッセ特設スタジオから「闘会議2018」の最新情報や見どころをお届けします。スタジオパーソナリティは高橋名人・会一太郎、中継リポーターは野田草履。さらには海浜幕張駅から幕張メッセの闘会議入場口(西ゲート)までの道のりを実際に中継しながらご案内いたします。

■番組URL

★当日は「闘会議」公式Twitterで会場の様子や最新情報をお届け!

闘会議2018開催直前!見どころ満載の各ブース情報を公開_02

JAEPO × 闘会議2018概要

  • 開催日程:2018年2月10日(土)10:00~18:00 / 2月11日(日)10:00~17:00
    ※2月9日(金)は「JAEPO2018」業者商談日
  • 会場:幕張メッセ国際展示場1~8ホール(うち2、3ホール:JAEPO)
  • 公式サイト
  • チケット情報
    一般入場券:【前売券】1,500円 【当日券】2,000円 【2日通し券】2,500円
    優先入場券:【1日券】1,600円 【2日通し券】2,700円(優先入場券は数量限定で前売りのみ)※完売御礼