niconicoとGzブレインは、2018年2月10日(土)~11日(日)に開催予定のゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2018”について、ゲーム大会情報を発表した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

 niconico(株式会社ドワンゴ/本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)とGzブレイン(株式会社Gzブレイン/本社:東京都中央区、代表取締役社長:浜村弘一)は、2018年2月10日(土)、11日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2018」のゲーム大会情報を発表しました。

“闘会議2018”プロライセンス発行対象タイトル、ゲーム大会のラインアップを公開_02

国内初! プロライセンス発行対象タイトルでのゲーム大会を実施!

■『KONAMI esports ウイニングイレブン 2018 CO-OPトーナメント
開催日程:2月11日(日)
協力:株式会社コナミデジタルエンタテインメント

■『ストリートファイターV アーケードエディション 闘会議GP大会
開催日程:2月10日(土)

■『闘会議2018鉄拳7~Break the world~
開催日程:2月11日(日)
協力:株式会社バンダイナムコエンターテインメント

■『パズドラチャレンジカップ闘会議2018
開催日程:2月10日(土)
協力:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

■『モンストグランプリ2018 闘会議CUP
開催日程:2月10日(土)
主催:XFLAGスタジオ

“闘会議2018”プロライセンス発行対象タイトル、ゲーム大会のラインアップを公開_01

見どころ満載! 最強が決まる、注目のゲーム大会!

■『ARMS』闘会議2018 最強ファイター決定戦
開催日程:2月10日(土)
協力:任天堂株式会社

■『Splatoon甲子園 2018
開催日程:2月10日(土)/2月11日(日)
協力:任天堂株式会社

■『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U niconicoチャンピオンシップ2018
開催日程:2月10日(土)
協力:任天堂株式会社

■『ディシディア ファイナルファンタジー NT 闘会議2018エキシビションマッチ
開催日程:2月10日(土)
協力:株式会社スクウェア・エニックス

■『闘会議2018鉄拳7 Final 〜Royal Championship〜
開催日程:2月11日(日)
協力:株式会社バンダイナムコエンターテインメント

■『ドラゴンボール ファイターズ 超・バトルトーナメント@闘会議2018
開催日程:2月10日(土)
協力:株式会社バンダイナムコエンターテインメント

■『レインボーシックス シージ PS4版国内最強チーム決定戦
開催日程:2月11日(日)
協力:ユービーアイソフト株式会社

日本VS韓国、3対3のチーム戦! トップクラスの強豪プレイヤーが集結!

■『闘会議選抜!クラロワ日韓戦』 
 「闘会議2018」で、「クラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)」の日韓戦を開催! eスポーツ強豪国・韓国のプロゲーマーが来日し、予選を勝ち抜いた日本代表選手とステージ上で直接対決します。試合は3対3のチーム戦で進行。トッププレイヤーならではの高い戦略性と攻防の駆け引きを目の前で観戦できるチャンス! 熱く華麗なプレイをぜひご覧ください!

開催日程:2月11日(日)

※大会の開催日程や内容などの詳細は「闘会議 2018」公式サイト(http://tokaigi.jp/2018/)および公式 Twitter アカウント(https://twitter.com/tokaigi)上にて随時公開いたします。開催日程やイベント内容は、事前の予告なく変更となる場合があります。

「闘会議2018」開催概要

■JAEPO × 闘会議2018概要
開催日程:2018年2月10日(土)10:00~18:00 / 2月11日(日)10:00~17:00
※2月9日(金)は「JAEPO2018」業者商談日
会場:幕張メッセ国際展示場1~8ホール(うち2、3ホール:JAEPO)

■チケット情報
一般入場券:【前売券】1,500円 【当日券】2,000円 【2日通し券】2,500円
優先入場券:【1日券】1,600円※完売御礼 【2日通し券】2,700円(優先入場券は数量限定で前売りのみ)