“豊作のオフダ”をゲットせよ!

 カプコンは、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター ストーリーズ』について、コンテンツ情報を公開。上位サブクエスト“止められぬ一角”や、ドボルベルク装備の生産に必要な対戦イベント“尾槌竜ルール”の配信を開始した。

 以下、リリースより。


一角竜 モノブロスを討伐し、「豊作のオフダ」をゲット。DLサブクエスト「【上位】止められぬ一角」が登場!

コンテンツメニューやネコネクトさんのメニューから「ダウンロード」を選ぶと、インターネット通信で、様々なコンテンツがダウンロードできます。
※ダウンロードを行うには本体でインターネット接続設定を行う必要があります。

▼DLサブクエスト「【上位】止められぬ一角」 ★7

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_01
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_02
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_03

依頼主 盾を持つ青年
一角竜の角さばき…実に見事だと思わないか?
私も手合わせをしたことがあるが、あの突撃の前に成す術がなかったよ。どんな盾でもアイツの前には無意味だろうね。君はあの突撃をいなせるかい?

※ダウンロードで入手したサブクエストは拠点のクエストボードに向かい、「DLサブクエスト」を選択すると受注できます。
※コンテンツをゲーム内で使用するためには、ある程度ゲームを進める必要があります。

対戦イベント「尾槌竜ルール」登場。
通信対戦で「尾槌竜の刻印」を集めドボル装備を生産・強化しよう!

コンテンツメニューやネコネクトさんのメニューから「ダウンロード」を選ぶと、インターネット通信で、様々なコンテンツがダウンロードできます。
※ダウンロードを行うには本体でインターネット接続設定を行う必要があります。

▼対戦ルール「尾槌竜ルール」
ダウンロードして遊ぶ対戦ルールです。このルールで対戦すると、特別な防具を生産できるチケットが手に入ります。

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_04
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_05
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_06
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_07
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_08
▲武具屋兼加工屋で生産クエスト「DL・防具」を受注しよう。
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_10
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_09
▲入手した「尾槌竜の刻印」を使用すると「ドボル装備」(左:男性用/右:女性用)を生産できるぞ!

入手した防具は強化素材とお金でレベルアップさせていこう!

※対戦ルールは事前にダウンロードする必要があります。ダウンロードで入手した対戦ルールは対戦の設定で選んでください。
※ダウンロードで入手できる対戦ルールで対戦イベントに参加すると、特別なアイテムもしくは特別なタマゴのカケラが与えられます。
※通信対戦が終了すると、勝敗に応じた報酬が与えられます。(負けた場合でも報酬を得ることができます。)
※コンテンツをゲーム内で使用するためには、ある程度ゲームを進める必要があります。

※配信時間は午後を予定しておりますが、準備が整いましたら配信となりますのでご了承ください。
※ニンテンドー3DSの本体機能を最新バージョンに更新してください。
※配信日、配信内容は変更になる場合がございます。最新情報はゲーム内のコンテンツで確認お願い致します。

予告
モンスターハンター スピリッツ2 トリプルソウル』のマシンで、曜日ごとに異なる『モンスターハンター ストーリーズ』のDLサブクエストを先行配信中!

MHSP2マシン先行配信 第三弾(2016年12月15日~2016年12月28日)のスケジュールお知らせ

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_11
▲ライダーカード背景「スピリッツ」や称号も配信中。サブクエストと一緒にダウンロードしよう!

曜日ごとに異なるサブクエストを「モンスターハンター スピリッツ2 トリプルソウル」があるお店でダウンロードすることができるぞ!

『モンスターハンター スピリッツ2 トリプルソウル』マシンがあるお店へ
お近くのお店を検索⇒こちら

ニンテンドー3DS『モンスターハンター ストーリーズ』でダウンロード
モンスターハンター スピリッツ』のマシンの前で、3DS『モンスターハンター ストーリーズ』を起動してください。ゲームメニューの「コンテンツ」もしくは拠点の「ネコネクトさん」から、ダウンロードを選びます。
※事前に本体のインターネット接続先設定で、【MHSP】が無いことを確認してください。有った場合は、その設定を消去してください。

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_12
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_13
『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_14

ダウンロードのメニューから「サブクエスト」「ライダーカード背景」「称号」のどれかを選んでください。ダウンロードしたいコンテンツにYボタンでチェックをつけ、Aボタンでダウンロードします。(Xボタンを押すと一括でチェックをつけられます。)

MHSP2マシン先行配信 第三弾(2016年12月15日~2016年12月28日)
曜日:木 オフダ
配信日:2016年12月15日、2016年12月22日
サブクエスト:SP・悪臭ただよう平原 ★5
報酬※:忍耐のオフダ×3

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_15

曜日:金 サポート
配信日:2016年12月16日、2016年12月23日
サブクエスト:SP・浜辺のハーレム ★3
報酬※:硬化薬×10

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_16

曜日:土 絆珠
配信日:2016年12月17日、2016年12月24日
サブクエスト:SP・暴走は凶風の如く ★5
報酬※:防御の珠×1

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_17

曜日:日 オトモン目覚め
配信日:2016年12月18日、2016年12月25日
サブクエスト:【上位】SP・悪魔降臨 ★7
報酬※:ディアブロス亜種 飛竜種の目覚め×2

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_18

曜日:月 回復
配信日:2016年12月19日、2016年12月26日
サブクエスト:SP・盾を打ち砕け! ★3
報酬※:活力剤×5

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_19

曜日:火 オフダ
配信日:2016年12月20日、2016年12月27日
サブクエスト:SP・桜花は咲き乱れて ★5
報酬※:怪力のオフダ×3

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_20

曜日:水 エサ
配信日:2016年12月21日、2016年12月28日
サブクエスト:SP・紫水の奔流 ★5
報酬※:クイーンパエリア×5

『モンスターハンター ストーリーズ』モノブロスとバトル可能な上位サブクエストや、対戦イベント“尾槌竜ルール”が配信開始_21

※報酬内容は初回クリア時のものになります。再受注の場合は、報酬内容が変わる場合がありますのであらかじめご了承ください。
※ダウンロードで入手したサブクエストは拠点のクエストボードに向かい、「DLサブクエスト」を選択すると受注できます。指定されている難易度のサブクエストが受注できる必要があります。コンテンツをゲーム内で使用するためには、ある程度ゲームを進める必要があります。