2018年春に第2弾の上演も決定

 魔夜峰央氏による人気コミック『パタリロ!』を原作にした舞台『パタリロ!』が、本日2016年12月8日(木)より東京・新宿の紀伊國屋ホールにて開幕。キャストによる囲み取材でのコメントや、劇中のオフィシャルカットが到着した。

舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_01

[関連記事]『パタリロ!』まさかの舞台化! 加藤諒演じるパタリロ殿下のビジュアル&全キャスト発表

 また舞台『パタリロ!』は、2018年春に第2弾公演が上演されることも決定。このほか、2017年4月に公演DVDがリリース、千秋楽翌日の2016年12月26日(月)10時より、動画配信サービスのdアニメストアにて期間限定でレンタル配信が行われる予定だ(詳細はこちら)。

舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_03
舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_04
舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_06
舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_09

キャストコメント

舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_02
▲左から、佐奈宏紀、加藤諒、青木玄徳
舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_05

◆パタリロ役:加藤諒
「座長」を初めてやらせていただくにあたり、座長という言葉にとらわれてしまってプレッシャーを感じてしまいましたが、演出の小林顕作さんに今日までついてきて、なんとかパタリロになれたのではないかと思います。劇場でぜひ僕のパタリロっぷりを観てください。

舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_07

◆バンコラン役:青木玄徳
たくさんの人の中に大きな印象を残した「パタリロ!」の2.5次元ミュージカル化にあたって、バンコランという大役をいただき光栄です。
「パタリロ!」は、今でいうBL作品の先駆けということもあり、舞台でもバンコランとマライヒに注目してください。僕自身、男同士で…という芝居をするのも初めてなので、ぜひ楽しんでもらいたいです。

舞台『パタリロ!』開幕! 衝撃の劇中カット&キャストコメントが到着_08

◆マライヒ役:佐奈宏紀
今回、最年少で舞台「パタリロ!」のカンパニーに参加させていただきました。僕が演じるマライヒは類稀なる美少年です。その色気を思う存分に発揮して、この舞台「パタリロ!」と、お越しいただく客席の皆さんを盛り上げたいと思っています。

◆演出:小林顕作氏
今回、パタリロ殿下を加藤諒くんが演じるということで、大きな反響をいただきましたし、僕も非常に期待しています。
青木くんも言ったとおり、BLの先駆けなマンガなので、そのあたりの要素もふんだんに盛り込んでいます。また、ギャグ漫画なので、80年代・昭和のおおらかな“ギャグの世界”を存分に…。ハチャメチャな仕上がりになっています(笑)。
また、カンパニー自体がとても仲良くみんなで楽しくやってきたので、舞台上にも溢れているであろうその雰囲気もご期待ください。

舞台『パタリロ!』公演概要

◆原作:『パタリロ!』魔夜峰央
◆脚本>池田鉄洋
◆演出>小林顕作
◆公演期間>2016年12月8日(木)~25日(日)
◆劇場>紀伊國屋ホール
◆キャスト
・パタリロ:加藤諒
・マライヒ:佐奈宏紀
・タマネギ部隊:細貝圭、金井成大、石田隼、吉本恒生
・魔夜メンズ:佐藤銀平、吉川純広、三上陽永、柴一平(Wキャスト)、香取直登 (Wキャスト)
※魔夜メンズ:魔夜峰央の世界観全てを表現することができるスペシャリストに与えられた称号。別名、スペシャルエキストラ。
・バンコラン:青木玄徳
・声の出演:鈴木砂羽、池田鉄洋、西ノ園達大、大堀こういち
◆協賛:dアニメストア
◆主催:ネルケプランニング/キューブ