追加ミッションの舞台は前々作の舞台となったお台場
バンダイナムコエンターテインメントは、発売中のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『ガンダムブレイカー3』について、大型ダウンロードコンテンツ第3弾“BUILD RISING”の配信を開始した。価格は1000円[税込]。
以下、リリースより。
大型DLC第3弾「BUILD RISING」配信開始!
ミッションや追加機体が入った大型DLC!
スペシャルプライスでDLC第2弾~第6弾が購入できる、DLCシーズンパス『BREAK PASS』も2017年1月9日まで(予定)の期間限定で配信中!
・第3弾 『BUILD RISING』 税込1,000円
・第2弾~第6弾 シーズンパス『BREAK PASS』 税込5,000円
■『ガンダムブレイカー3大型DLC』紹介映像公開中!
配信中の大型DLCの詳細を、ミサとロボ太がご紹介!大ボリュームでお届けする、ガンプラバトル世界大会決勝後の物語。彩渡商店街のガンプラバトルシミュレーターに忍び寄る、新たな脅威とは・・・!?
※ダウンロードコンテンツをお楽みいただくには、別売りのゲームソフト本編と、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。
※オンライン接続に関わる通信費等は、お客様のご負担となります。
※情報はインフォメーション配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
第3弾DLC『BUILD RISING』内容詳細
■追加ミッション ~ガンプラバトルの原点が、現在に蘇る~
およそ30年前、東京のお台場で「ガンダム・グレート・フロント」というイベントが開催された。
今、そのイベント跡地には、GGF博物館という施設があるという。ユウイチに誘われ、GGF博物館を訪れたキミは、30年前に世界で初めて稼働したガンプラバトルシミュレーター、その復元されたステージを体験する。過去に思いを馳せる、かつて子供だった大人たち。一方それとは関係ないところで、今の子供たちはガールズトークに花を咲かせるのだった。
■新規参戦ガンプラ
原作中でも印象的な活躍を見せた、「FXバーストモード」や「Cファンネル」も、EXアクションやオプション装備として実装!
独特なフォルムと重量級の豪快な攻撃が特徴の本機。カスタマイズのベースとしても面白い活用が期待できる。新武器のハンマーも!
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ月鋼』から参戦!最大の特徴であるデモリッションナイフはもちろん、ライフルやサブナックルといった副兵装も実装!
幻のガンプラ『リバウ』電撃参戦!DLC2『BUILD BEGINNING』に登場する、「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」との戦いも実現!
■追加ビルダーズパーツ