攻撃技、変化技それぞれのZワザの詳細も

 ポケモンは、2016年11月18日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』について、最初のパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストを公開した。


最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザ

 アローラ地方の冒険で最初にパートナーとなる3匹のポケモンたちは、それぞれ進化すると、そのポケモンだけが使うことのできる専用のZワザを使えるようになります。こちらでは、そのそれぞれのポケモンだけが使うことのできる専用のZワザをご紹介いたします。

・ジュナイパー
専用Zワザ「シャドーアローズストライク」
大量の羽根の矢とともに滑空し、相手に激突した後、矢で追い打ちをかける!

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_01
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_02

・ガオガエン
専用Zワザ「ハイパーダーククラッシャー」
炎のベルトから炎を噴き出して空中へ高く飛び上がり、相手にダイブする!

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_03
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_04

・アシレーヌ
専用Zワザ「わだつみのシンフォニア」
巨大なバルーンを歌声で操り、相手の頭上で爆発させ大ダメージを与える。

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_05
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_06

攻撃技、変化技それぞれのZワザの詳細が判明!

 Zワザは、ポケモンの覚えている技に対応したZクリスタルをポケモンが持っていることで使用できる特別な技ですが、元の技が攻撃技か変化技かによって、効果が大きく異なるようです。

・絶大な威力で攻撃できる攻撃技のZワザ
 攻撃技のZワザは、通常の攻撃と比べて絶大な威力を持っていますが、元になる技の威力によってZワザになった後の威力も異なるようです。ゼンリョクの攻撃であるZワザは、「まもる」や「みきり」を使っても守り切ることができず、ダメージを与えることができるようです。

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_07
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_08
▲いりょく 40の「たいあたり」を元にZワザを使用した場合
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_09
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_10
▲いりょく 150の「ギガインパクト」を元にZワザを使用した場合
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_11
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_12
▲Zワザを使えば、「まもる」を使われてもダメージを与えることができる!

・変化技に新たな効果を追加できる変化技のZワザ
 変化技はZパワーを得て、新たな効果を追加した変化技にパワーアップします。自分の能力が上がるものや、入れ替えたポケモンのHPを回復するものなど、その効果はもとになる技によって異なるようです。

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_13
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_14
▲デンキZを持ったピカチュウのでんきタイプの技が、Zワザにパワーアップ。
▲「Zでんじは」は、相手をまひ状態にするだけでなく、自身のとくぼうを上げることができる。
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_15
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_16
▲Zおきみやげ
「おきみやげ」の効果に加えて、入れ替えたポケモンのHPの回復を行うことができる。
▲Zはねる
本来効果のない技「はねる」も、Zパワー効果によってこうげきが3段階上昇する。

新たなウルトラビーストが登場

“UB05 GLUTTONY”
(ユービーゼロゴ グラトニー)

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_17

・驚異の食欲
目の前にあるものはなんでも喰らい尽くす、驚異の食欲を持っている。
大地も、海や川も、人工物さえも食べ尽くしてしまうと言われている。

・食べられたものは、どこへ?
その異常な食事量にもかかわらず、フンをすることはないと言われている。
食べたものをすべて、自分のエネルギーに変えている可能性があるが、詳しいことはわかっていない。

『ポケットモンスター サン・ムーン』で受け取ることのできるポケモンや道具のご紹介

 今年公開された映画、『ポケモン・ザ・ムービーXY&Z「ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」』の入場者へプレゼントされた、『スペシャルガオーレディスク「マギアナ」』や、ニンテンドーeショップにて配信中の『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』から、『ポケットモンスター サン・ムーン』でポケモンを仲間にすることができます。ほかにも、ダウンロード版やダブルパックをご購入いただくと、冒険に役立つ道具を手に入れることができます。

 忘れずに、これらのポケモンや道具を受け取りましょう!

 受け取りかたの詳細については、ポケットモンスターオフィシャルサイト(http://www.pokemon.co.jp)をご覧ください。

・『スペシャルガオーレディスク「マギアナ」』で仲間にできる幻のポケモン「マギアナ」

 『ポケットモンスター サン・ムーン』のQRスキャンを使って、『スペシャルガオーレディスク「マギアナ」』のQRコードを読み込むと、特別にマギアナを仲間にすることができます。

※『スペシャルガオーレディスク「マギアナ」』以外のガオーレディスクのQRコードも、『ポケットモンスター サン・ムーン』のQRスキャンでポケモンの情報を読み込むことが可能です。ガオーレディスクの詳細はこちらをご覧ください。
※『スペシャルガオーレディスク「マギアナ」』のQRコードを読み込むためには、ゲームを一定のところまで進行する必要があります。
※『スペシャルガオーレディスク「マギアナ」』のプレゼントは終了しております。

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_18
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_19
レベル:50
特性:ソウルハート
タイプ:はがね・フェアリー
技:フルールカノン、ラスターカノン、おまじない、てだすけ
もちもの:ぎんのおうかん
ボール:プレシャスボール
リボン:ウィッシュリボン
▲QRコードを読み込んだあと、ハウオリシティのアンティークショップで仲間にできる。

・『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』をプレイして仲間にできる「サトシゲッコウガ」

 『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』をプレイして仲間にできるゲッコウガは、ポケモンセンターの配達員から受け取ることができます。

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_20
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_21
レベル:36
特性:きずなへんげ
タイプ:みず・あく
技:みずしゅりけん、つばめがえし、かげぶんしん、つじぎり
リボン:メモリアルリボン
▲『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』をプレイしたあと、製品版がある状態でポケモンセンター内のククイ博士に話しかけることで、ゲッコウガを『ポケットモンスター サン・ムーン』に送ることができる。

・早期購入特典「本気を出すカビゴンに進化する“ゴンベ”」と「カビゴンZ」

 早期購入特典としてプレゼントされる、「本気を出すカビゴンに進化する“ゴンベ”」と「カビゴンZ」は、「ふしぎなおくりもの」の「インターネットでうけとる」から受け取ることができます。
※受け取り期間2016年11月18日(金)~2017年1月11日(水)

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_22
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_23

・ダウンロード版早期購入特典「クイックボール」12個

 ダウンロード版早期購入特典の「クイックボール」12個は、『ポケットモンスター サン・ムーン』をニンテンドーeショップで、ダウンロードした際に、シリアルコードが表示されます。

 「ふしぎなおくりもの」の、「シリアルコード/あいことばでうけとる」から、シリアルコードを入力し、受け取ることができます。
※受け取り期間:2016年11月18日(金)~2017年1月11日(水)シリアルコードの有効期限:2017年11月30日(木)まで

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_24
▲バトルが始まってすぐに使うと、ポケモンを捕まえやすくなるクイックボール
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_26
『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_25

・『ポケットモンスター サン・ムーン』ダブルパック購入特典「モンスターボール」100個

 『ポケットモンスター サン・ムーン』ダブルパック購入特典の「モンスターボール」100個は、パッケージ内のシリアルコードチラシにシリアルコードと受け取りかたが記載されています。

 「ふしぎなおくりもの」の、「シリアルコード/あいことばでうけとる」から、シリアルコードを入力し、受け取ることができます。
※本特典を手に入れることができる『ポケットモンスター サン・ムーン』ダブルパックは、数量限定の商品となっております。

『ポケモン サン・ムーン』最初にパートナーとなるポケモンたちの専用Zワザや、新たなウルトラビーストが公開_27
▲野生のポケモンに投げて捕まえるためのボール。カプセル式になっている。