プラフタとソフィーのアクションシーンをチェック!
コーエーテクモゲームスは、2017年発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『無双☆スターズ』について、新たな参戦決定キャラクターとして“プラフタ”が登場することを発表した。
以下、リリースより。
■プラフタ
出典:「アトリエ」シリーズ
声優:井口裕香
アトリエの本棚にしまわれていた古い本。
ソフィーがこの本にレシピを書き込んだことで目覚め、ソフィーに錬金術を教える先生のような立場になった。
その後、精巧な人形の体に魂を移したことで、人の姿で出歩けるようになる。
長く眠っていたためか、記憶の大半を失っている。
プラフタとソフィーのアクションシーンを紹介
「駆動機兵」によって敵を攻撃するプラフタ。プラフタは錬金術で作られた駆動機兵と呼ばれる道具を使って敵と戦います。プラフタ自身は錬金術を使えませんが、錬金術で生成されたものを使いこなすことに長けています。
上空から光が降り注ぐ攻撃「レインシュート」を放つプラフタ。駆動機兵による直接攻撃のほかにも、魔法のような技も使いこなします。
駆動機兵の指先から拡散するレーザーを放ち敵を攻撃する、「ライトフォール」を繰り出すプラフタ。駆動機兵はプラフタにかわって、さまざまな攻撃を繰り出します。
駆動機兵に持たせた剣を回転させながら、敵を切り裂く「トゥハンダー」で敵を吹き飛ばすプラフタ。
氷の力を閉じ込めた爆弾「レヘルン」を投げ、氷結によるダメージを与えるソフィー。
お馴染みの爆弾「フラム」をいくつも投げて爆発させるソフィー。ソフィーは錬金術で生成したアイテムを用いたド派手なアクションで、敵を一網打尽にします。
また本作では、原作で登場したフラムと比較して、想像を絶する大きさのものを調合・使用できます。
雷の力を帯びた石「ドナーストーン」を使用して、雷を発生させるソフィー。
大量の”うに”を袋に詰め込んだうに袋を投げつけるソフィー。いくつものうにが散らばって周囲にダメージを与えます。