いよいよ基本プレイ無料版の配信日が決定
ソニー・インタラクティブエンターテインメントは、プレイステーション4用ソフト『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』ついて、基本プレイ無料の<入植者版>が2016年10月26日より配信する。
10月26日より『The Tomorrow Children』基本プレイ無料の「入植者版」を配信!
期間限定特典もプレゼント!!
10月26日(水)、基本プレイ無料の「入植者版」が配信スタート! 『The Tomorrow Children』の世界へ気軽に旅立とう
SIE JAPAN Studioと気鋭の開発スタジオQ-Games(キュー・ゲームス)のタッグが贈る、PlayStation4用オンライン配信専用タイトル『The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)』。本作は、世界中のプレイヤーと協力して「人類の復活」という目的に向かって労働に従事する、ソーシャルアクションゲームです。
9月7日(水)より配信を開始した有料の「建国者パック」に続いて、明日10月26日(水)より、基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)の「入植者版」を配信します。滅亡寸前に追いやられた人類復活のため、ぜひ「入植者版」をダウンロードして『The Tomorrow Children』の世界で活躍しましょう!
※配信開始時刻は未定です。
※「『The Tomorrow Children』入植者版」をダウンロードした方は「入植者」として扱われ、一部ツールを利用して資源を採掘したり、すでに町に建てられている施設を利用してプレイを楽しむことが可能です。また、落ちているツールなどを拾って活用すると、さらにプレイの幅を広げることもできます。
※「『The Tomorrow Children』入植者版」をご購入いただいた方は、「『The Tomorrow Children』建国者パック」を購入することで、「建国者パック」に含まれている各アイテムを入手することができます。「建国者パック」に含まれている各アイテムは、PlayStation Storeでの単品販売を行なっていませんので、あらかじめご了承ください。
新要素の追加や調整を施したパッチ1.1も、10月26日(水)に配信!
「入植者版」が配信される10月26日(水)には、新要素の追加や調整を施したパッチ1.1を配信! 新しい島(ステージ)やツール、施設などが追加されます。追加ツールの「拡声器」は、定型文の組み合わせによって周囲のプレイヤーにメッセージを伝え、意思疎通を図ることが可能となります。
また、新コスチュームの追加、バッグのバリエーションが増えるなど、新要素のほかにも「入植者版」の配信に合わせた調整を加え、よりプレイの幅が広がる内容となっています。
パッチ1.1の詳細については、後日プレイヤーズインフォメーションにてご紹介いたします。
プレイ特典として、ハロウィーンコスチューム「悪戯っ子の服」を期間限定でプレゼント!
「入植者版」の配信開始を記念し、プレイ特典としてゲーム内コスチューム「悪戯っ子の服」を期間限定でプレゼントします。ハロウィーンをモチーフにしたこのコスチュームは、すでに本作をお楽しみいただいている方はもちろん、これから始める方もプレゼントの対象となります。
また、プレゼント期間中は「パンプキンボール」を「作業工作台」で作成することができ、ゲーム内をハロウィーンのムードに彩ります。この機会に、ぜひ本作をお楽しみください!
◆ゲーム内コスチューム「悪戯っ子の服」
<プレゼント期間>
2016年10月26日(水) ~ 11月2日(水)
<入手方法>
期間中にゲームを開始してチュートリアルステージをクリアし、町にログインすると入手できます。すでにチュートリアルステージをクリアしている方は、期間中に町にログインすることで入手可能です。
※プレゼントの入手はパッチ1.1の配信後に可能となります。
※ゲーム内コスチューム「悪戯っ子の服」は後日、有料での販売を予定しています。