アイルーとメラルーの車載用滑り止め防止マットが配布予定
『モンスターハンター』の“アイルー”と“メラルー”が、大阪府警察の車上ねらい被害防犯啓発キャンペーンにおけるイメージキャラクターに採用された。
キャンペーンでは、“アイルー”と“メラルー”がデザインされた車載用滑り止め防止マットが、府下の警察署などで合計2000枚配布される予定。
以下、リリースより。
株式会社カプコンは、大阪府警察が実施する車上ねらい被害防犯啓発施策の啓発物イメージキャラクターに、「モンスターハンター」シリーズに登場する「アイルー」と「メラルー」が初めて採用されましたのでお知らせいたします。
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という通信協力プレイが新たなコミュニケーションスタイルを確立し、「モンハン現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。2004年に家庭用ゲームでの第1作を発売して以降、12年を経た今なお確実にファンを増やし、シリーズ累計販売本数3,800万本(2016年9月30日時点)を誇る大ヒットシリーズに成長しています。更に、2016年10月8日にシリーズ初となる新作RPG『モンスターハンター ストーリーズ』が発売予定です。
当社では2013年から毎年大阪府警をはじめとする近隣府県警察との車上ねらい等被害防止啓発に協力しています。これにより、ナンバープレートや車の一部を盗む「部品ねらい」や「自動車盗」といった被害件数の減少には貢献したものの、依然として大阪府の車関連の犯罪が多発しており、特に車内の積載物などを盗む車上ねらいの発生件数は、2015年は全国ワースト1となりました。
本年は、キャンペーンの啓発物として配布する、車載用滑り止め防止マットに「アイルー」と「メラルー」のデザインが初めて採用されました。当啓発物は2016年10月15日に実施予定の「府下一斉ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン」をはじめ、府下の警察署などで合計2,000枚の配布が予定されており、大阪府の犯罪抑止活動を支援していきます。
今後も当社は、社会から信頼される良き企業市民として、ゲームコンテンツを活用することにより地域活性化や治安向上に貢献するなど、CSR活動に積極的に努めてまいります。
【犯罪発生状況等(2016年8月末時点)】(件)※暫定値
(車上狙い)
全国:40,176
大阪:8,241
(部品狙い)
全国:19,589
大阪:4,520
(自動車盗)
全国:8,152
大阪:1,106