特別枠の予選が開催!
2016年10月2日、東京・新宿のゲームセンター“タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店”にて、アーケード格闘ゲーム大型イベント“闘神祭2016”の、『ウルトラストリートファイターIV』(以下、『ウルIV』)部門の予選大会が行われた。今回は、予選の特別枠として開催された“闘神祭2016 特別枠 新宿タイステ村杯”をリポートする。
“闘神祭2016”はタイトーが主催するアーケード格闘ゲーム複数タイトルの全国大会だ。2016年7月~9月にかけて全国のゲームセンターで予選大会が開催され、全国各エリアの代表選手を選出。代表選手たちは2016年10月15日に東京で実施される全国決勝大会に出場し、全国制覇を争う。『ウルIV』部門は3on3チーム戦のレギュレーションを採用。選手は3人1組でチームを組み、チームどうしの勝ち抜き戦で勝敗を競う。
“闘神祭2016 特別枠 新宿タイステ村杯”は、前回チャンピオンである“新宿タイステ村”が出場辞退となったことを受けて、その代理を選出するために開催された大会。通常の予選とは異なり、店舗予選やエリア決勝のルールはなく、本大会を優勝したチームがそのまま全国決勝大会への出場権を手にする。そのため決勝大会に最も近い予選であり、そして他の予選のほとんどが終了している現在、貴重な一枠を勝ち取る戦いでもある。戦いの舞台となった“タイトーステーション南口ゲームワールド店”は古くから猛者たちがしのぎを削り合ってきた聖地。最後の一枠を争うに相応しい戦場となった。
大会は7チームによるトーナメント形式で行われた。大会参加者の中には、キャベツ選手(ヴァイパー)やニシキン選手(ブランカ)、魔法少女ざんぎたん選手(ザンギエフ)など、名の知れた強豪プレイヤーが名を連ね、波乱のトーナメントを予感させた。準決勝第1試合は【ウル4Toshi部】チーム対【TYM】チーム。初戦でウルトラコンボを絡めた連続技を決めて劣勢を一気に逆転させた【TYM】トントン選手(コーディ)が勢いに乗って続く次鋒の魔法少女ざんぎたん選手を撃破。【ウル4Toshi部】大将のbaby nine選手(ガイル)が一矢を報いるが、【TYM】次鋒のもと選手(春麗)が華麗に勝利をもぎ取った。準決勝第2試合は【仮】チーム対【タイステ村民】チーム。強豪プレイヤーのニシキン選手を擁する【仮】チームに対して、1回戦をシードで抜けた【タイステ村民】チームは2名の女性プレイヤーが参加している。試合は先鋒戦を制した【仮】おっくん選手(いぶき)を【タイステ村民】次鋒のろび選手(キャミィ)が破ったものの、【仮】次鋒の了選手(キャミィ)が残る2人を続けて下し、決勝に進出。
【TYM】チーム対【仮】チームとなった決勝戦は、もと選手(春麗)が空中投げやセービングアタックでおっくん選手(いぶき)を撃破。続けて出てきたニシキン選手(ブランカ)にも勝利。大将の了選手(キャミィ)を引きずり出した。相手の攻めをさばいていくもと選手だったが、了選手が粘ってラウンドを取り返し、最後は接近戦で攻めを捻じ込んだキャミィの勝利。巻き返しを狙いたい【仮】チームだったが、【TYM】チームの次鋒として出てきたmogeta選手(ロレント)が激しい攻めの応酬となった試合を制して、チームに勝利をもたらした。
優勝チームコメント
左からmogeta選手、トントン選手、もと選手
――優勝おめでとうございます。厳しかった試合はありましたか?
mogeta選手 初戦と決勝が、やるまえからだいぶキツいと思ってたんですけど、何とか勝てて良かったです。
トントン選手 負けた試合は全部きつかったです、特にガイル戦ですね。決勝戦はチームメイトの2人が勝ってくれたので、おいしかったです。
もと選手 全試合きつかったんですけど、今日の大会のために事前準備をして気持ちをここに持ってきていたので、ちゃんと動けて良かったです。
――普段どこでプレイしているのでしょうか?
もと選手 ここと、後は町田ですね。
トントン選手 僕とmogetaは秋葉原でやっています。
――決勝戦への意気込みをお願いします
もと選手 せっかく出るからには優勝できるように頑張りたいと思います!