何度も足を運びたくなるほど、どのメニューもウマイ!
スクウェア・エニックスは、カフェスペースがテーマチェンジすることをコンセプトとしたスクウェア・エニックス公式カフェ“SQUARE ENIX CAFE(スクウェア・エニックス カフェ)”を、ヨドバシAkiba 1F(東京都千代田区神田)にて、2016年10月1日(土)グランドオープンする。
[関連記事]
テーマチェンジをコンセプトとした“スクウェア・エニックス カフェ”が10月1日にオープン!
これに先立ち、9月30日、同店舗にてメディア向けのプレオープンイベントが開催された。スクウェア・エニックスのゲームの世界観とともに飲食が楽しめる場としては、東新宿のスクウェア・エニックス本社にあるアルトニア、池袋で10月5日にオープンするシアターカフェ&ダイニングSTORIA(ストーリア)、そして、SQUARE ENIX CAFEの3店舗が展開されることになる。
SQUARE ENIX CAFEでは、カフェオリジナルメニュー(フード、ドリンク、スイーツなど)の提供はもちろん、期間限定でゲームを中心としたスクウェア・エニックスの人気タイトルに店内装飾がチェンジされ、その期間はテーマとなったタイトルのスペシャルメニューなどが用意されるのが特徴。
第一弾の期間限定テーマとなるタイトルは『ファイナルファンタジーXV』。
プレイベントでは、スクウェア・エニックスの松田洋祐社長が、「日本のポップカルチャーの聖地である秋葉原でオープンできることを光栄に思っています」と挨拶。さらに、“SQUARE ENIX CAFE”を「お客様とのコミュニケーションの場」、「スクウェア・エニックスグループのコンテンツの発信基地の場」を運営の理念としているとコメントした。
『FFXV』に続く限定テーマとしては、10月25からは『スクール ガール ストライカーズ』、12月からはスクウェア・エニックスの映像制作集団・ヴィジュアルワークスの新しいコンテンツがテーマになるという。「スクウェア・エニックスグループの人気のコンテンツを期間限定ではありますが、随時展開していきますので楽しみにしていただければと思います」(松田社長)。
では、気になるメニューを以下に紹介しよう。
FFXVコラボメニュー
2016年10月1日(土)から10月23日(日)の期間に展開される『ファイナルファンタジーXV』限定コラボメニューがこちら。コラボメニューを頼むと、そのフードに対応したランチョンマットが用意される。
たっぷりのトマトソース、厚いパン生地で作ったマルゲリータ。600円
たっぷりのシチューに鶏肉とブロッコリー・人参・マッシュルームなどの野菜が入ったホワイトシチュー。700円
ほっこりとした中にも食べ応えのあるバナナの風味が漂うシフォンケーキ。600円
タイタンをイメージしたデザート。岩を投げるシーンをモンブランとモナカで表現! 900円
大地をイメージしたコーヒーゼリーとカルーアミルクが融合した迫力溢れるドリンク。コースターはランダム。800円
通常グランドメニュー
こちらは、通常グランドメニュー。オープン時から変更時期(未定)がくるまで展開される。
肉汁したたる上州牛のパテにアボカドをトッピングし、秘伝のシーザーソースをかけて、さっぱりとした風味を活かした食感を表現。1350円
脂ののったイベリコ豚のパテにチェダーチーズをのせ、秘伝のレフォールとデミグラスのソースをかけて、がっつりと食べごたえのあるバーガーに仕上げました。1350円
低温調理で熟成させた究極のローストビーフががっつりと挟み込まれている。味を楽しんでいただくため別添えのレフォールソース付き。1350円
低温調理で熟成させた究極のローストビーフをたっぷりのせたオリジナルのローストビーフ丼。レフォールの利いたさっぱりソースが決め手。1350円
SQEX CAFEオリジナルの“ふんわり特製パンケーキ”に5種類のトッピングが用意。口の中に広がる世界を感じよう! 850円
SQEX CAFEのサラダはジャースタイルのサラダ。コブドレッシングと絡めてどうぞ。850円
クワトロチーズとチリコンカンの2種類のベイクドポテト。450円。
ひと口サイズのビールによく合うソーセージ。
2階には通常のグッズ販売スペースも
SQUARE ENIX CAFEは、予約制。行きたい人はぜひ予約を! ちなみに、グッズの購入は予約の必要なし。
店名:「SQUARE ENIX CAFE」 (スクウェア・エニックス カフェ)
コンセプト:テーマチェンジカフェ
サービス:カフェ飲食、オフィシャルグッズ販売、バー、他
システム:カフェ利用のみ予約制(ローソンチケット)
場所:東京都千代田区神田花岡町 1-1 ヨドバシ Akiba 1F(秋葉原駅の5路線に直結)
オープン日:2016年10月1日(土)