スペシャルマッチはまさかの展開に

 2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。会期4日目となる18日、バンダイナムコエンターテインメントブースにて『鉄拳7』ステージイベント”鉄拳7スペシャルステージ -最凶VS最強-”が行われた。その模様をリポートする。

『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_12
▲声優 小野坂昌也さん(左)、『鉄拳』シリーズプロデューサー原田勝弘氏

 ステージには、『鉄拳』大好き声優こと小野坂昌也さんと、プロデューサー原田勝弘氏が登場。始めに『鉄拳7』の最新PVを上映後、本作の概要について説明してくれた。

 『鉄拳』シリーズの家庭用といえば、アーケード版にはない“長時間かつハイクオリティーなムービー”が追加されるのが、ある意味シリーズ伝統となっている。ただ従来のシリーズでは、ムービーの多くはオープニングとエンディングのみに流れていた。しかし、『鉄拳7』のストーリーモード“The Mishima Saga”は、ムービーと試合部分をシームレスに繋ぎ合わせ、試合のほうにも通常の対戦とは違ったストーリーのテンションを高めるためのギミックが盛り込まれているそうだ。原田氏は、「Unreal Engineを使用したことでグラフィックがかなり向上したので、眺めているだけでも楽しい」、また女性キャラクターについて「日本のファンが一番(女性キャラクターの出来)にうるさい(笑)。だからメイクにもこだわっているし、アップにしても綺麗にうつるようにしている」とアピールした。

『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_13
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_10
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_11
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_01
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_02
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_03
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_04
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_05
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_06
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_07
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_08
▲家庭用でも、新規キャラクターが多数参戦! 原田氏曰く「初心者の方にはカタリーナ(下段左)がオススメ」とのこと。

 また、『ウルトラストリートファイターIV』から”豪鬼”の参戦も決定している本作。ストーリーにも深く絡んでくるので、『鉄拳』、『ストリートファイター』ファンとしてはかなり興味深いところ。豪鬼参戦について原田氏は、「7年前から出すことを仕込んでいた」と語った。
 なお、カプコンからは豪鬼に関するデータのたぐいは一切もらっていないとのことで、いわゆる目コピでバンダイナムコエンターテインメントの開発スタッフがゼロから作りあげている。2D格闘ゲームでの動きを3D格闘ゲームで再現するという点にはかなりこだわったそうだ。
 技や操作面に関しても、“豪波動拳”や“豪昇龍拳”など『ストリートファイター』ファンであれば見慣れた必殺技ばかり。通常の必殺技のほかにも、“セービングアタック”という相手の攻撃に耐えながら攻撃する『ウルIV』でおなじみの技があったり、スーパーコンボゲージを消費してくり出す“EX必殺技(強化版必殺技)”や大ダメージを与える“スーパーコンボ”といった技も使える。

『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_09

『ストリートファイター』カプコンカップ歴代王者が『鉄拳』全一三島使いに挑む!

『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_14
▲デク選手(左)、かずのこ選手(右)。

 続いてステージでは、『鉄拳』プレイヤー代表の”デク選手”対2D格闘勢代表の”かずのこ選手”によるスペシャルマッチが開催。全一三島使いに、カプコンカップ歴代覇者が挑むという、ふだんはなかなか見られない光景だ。
 なお、勝利した選手に応じてアーケード版『鉄拳7FR』で使えるスペシャル報酬をTEKKEN-NETでプレゼントされる(報酬の詳細はこちら)。

 第1ラウンド、デク選手(平八)は、最近『鉄拳』を始めたとは見えない動きをくり出すかずのこ選手に翻弄されたのか、黒星スタートに。つづく第2ラウンドも負けてしまう。しかし、第3、第4ラウンドで怒涛の攻めをみせ、壁貼り付けから中段蹴りでかずのこ選手(平八)を倒すアツい展開に。2対2へもつれるも、ファイナルラウンドでは豪鬼の“豪昇龍拳”でトドメを刺されてしまい、かずのこ選手の勝利となった。『ストリートファイター』プレイヤーも、豪鬼なら『鉄拳』で活躍できるかも!?

『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_16
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_17
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_18

 最後に原田氏は、AC版『鉄拳』公式世界大会“『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016”を告知。11月5日に大阪、11月26日に東京にてGRAND FINAL出場権をかけた戦いが行われる。参加費は無料となるので、賞金総額1000万円の戦いにぜひ挑戦してほしい。
“『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016”公式サイト

『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_19
『鉄拳7』プロゲーマー“かずのこ”vs全一三島使い“デク”のスペシャルマッチが開幕!【TGS 2016】_15
おまけ:ジョシー・リサールのコスプレをしたラウンドガールがめちゃくちゃかわいい。