心の怪盗団、華麗に参上!

 2016年9月15日、RPGファン待望のプレイステーション4&プレイステーション3用ソフト『ペルソナ5』がいよいよ発売! 週刊ファミ通2016年9月29日号(2016年9月15日発売)では、本作の発売記念特集を30ページのボリュームでお届け。ゲームを序盤から楽しみ尽くすための各種情報はもちろんのこと、本作がいっそう味わい深くなる開発者コラムや、ファン注目の最新グッズ情報なども掲載している。今号の表紙を飾るのは、本作のキャラクターデザイナー・副島成記氏による描き下ろしイラスト。これを特製のクリアファイルにあしらった読者プレゼント情報もアリ。ゲームといっしょに、今号をぜひ手にしてほしい!

【先出し週刊ファミ通】『ペルソナ5』怪盗団たちがファミ通をジャック!? 副島成記氏描き下ろしイラスト表紙と30ページの大特集で、あなたの心はもう迷わない!(2016年9月15日発売号)_01
▲今号の目次を開くと、何やら穏やかではないページが……! 本誌のあちこちに、怪盗団の仲間が出没しているようだ。表紙のファミ通ロゴも、怪盗の手中に!?
【先出し週刊ファミ通】『ペルソナ5』怪盗団たちがファミ通をジャック!? 副島成記氏描き下ろしイラスト表紙と30ページの大特集で、あなたの心はもう迷わない!(2016年9月15日発売号)_02
▲発売記念特集では、ファミ通らしからぬ誌面が展開。これもファミ通ジャックの一環か、心を盗まれた担当者の暴走か……?(※もちろんお役立ち情報が満載です)
【先出し週刊ファミ通】『ペルソナ5』怪盗団たちがファミ通をジャック!? 副島成記氏描き下ろしイラスト表紙と30ページの大特集で、あなたの心はもう迷わない!(2016年9月15日発売号)_03
▲ふだんは高校生、ときには怪盗という濃密な二重生活が楽しめる本作。遊び要素がとにかく盛りだくさんなので、逆引きデータやカレンダーなどなど、かゆいところにも手が届く情報を整理してお届け。30ページの大特集だから、それはもう丁寧に。
【先出し週刊ファミ通】『ペルソナ5』怪盗団たちがファミ通をジャック!? 副島成記氏描き下ろしイラスト表紙と30ページの大特集で、あなたの心はもう迷わない!(2016年9月15日発売号)_04
▲主人公の居候先がある“四軒茶屋”を始め、序盤から行ける各スポットのあらゆる耳寄り情報を掲載。「曜日限定の商品はある?」、「雨の日にどこかへ行くとイイことがある?」といった、知っておきたいネタがてんこ盛り。
【先出し週刊ファミ通】『ペルソナ5』怪盗団たちがファミ通をジャック!? 副島成記氏描き下ろしイラスト表紙と30ページの大特集で、あなたの心はもう迷わない!(2016年9月15日発売号)_05
▲「どこに行けば何が買える?」、「○○○を売っているのはどこ?」、「何をすれば、どの人間パラメーターが上がる?」など、すぐには覚えきれないことも、逆引きデータを見れば一目瞭然!
【先出し週刊ファミ通】『ペルソナ5』怪盗団たちがファミ通をジャック!? 副島成記氏描き下ろしイラスト表紙と30ページの大特集で、あなたの心はもう迷わない!(2016年9月15日発売号)_07
▲本作の開発者たちが話してくれたコダワリも掲載。『ペルソナ』シリーズの深層に迫る、本作のディレクター・橋野桂氏によるコラムも興味深い内容だ。

 
 詳細は、週刊ファミ通2016年9月29日号(2016年9月15日発売)でご確認ください!

■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK WALKER
■『ペルソナ5』ファミ通DXパックのご購入はこちら
※アトラスDショップ

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
※画面は開発中のものです。