新規大型プロジェクトも出展!
ワーナーミュージック・ジャパンは、2016年9月15日〜18日に千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2016に初出展することを発表した。
以下、リリースより。
ワーナーミュージック・ジャパンが様々なコンテンツとのコラボレーションを経て、東京ゲームショウ 2016 に初出展︕
その集大成となる、新規大型プロジェクトも発表 -謎のカウントダウンサイトも出現-
この度、株式会社ワーナーミュージック・ジャパン (代表取締役社長兼CEO 小林和之)は、2016年9月15日~18日に開催される東京ゲームショウ内にて、ブースを出展いたします。
近年、業界の枠を超えた施策に力を入れてきた同社が取り組んできた、株式会社バンダイナムコエンターテインメントによるRPG『テイルズ オブ』シリーズとの企画『テイルズ オブ オーケストラコンサート』や、株式会社コロプラ 『白猫プロジェクト』ゲーム内イベント 「私立茶熊学園」のキャラクターソングプロジェクト、NHK Eテレ 『少年アシベ GO︕GO!ゴマちゃん』のオープニング&エンディングテーマタイアップCDなど、様々なコンテンツとのコラボレーション実績をご紹介します。
また、それらの実績の集大成として掲げる、新規プロジェクトの情報も発表いたします!
当社が東京ゲームショウにブースを出展するのは初めての試みとなります。ぜひお越しください。
【ブース内企画概要】
◆展示プロジェクト
下記の4プロジェクトについて、展示を実施します。
・『テイルズ オブ オーケストラコンサート 2016』 バンダイナムコエンターテインメントによる RPG『テイルズ オブ』シリーズとの企画
・白猫プロジェクト『私立茶熊学園』CDプロジェクト コロプラ 『白猫プロジェクト』ゲーム内イベント 「私立茶熊学園」のキャラクターソングプロジェクト
・『少年アシベ GO︕GO!ゴマちゃん』タイアップ NHK Eテレ『少年アシベ GO︕GO!ゴマちゃんのオープニングテーマを人気歌い手の「ろん」が、エンディングテーマを Charisma.com とRYO-Z お兄さん(RIP SLYME)が担当。
・新規大型プロジェクト ワーナーミュージック・ジャパンが新たに取り組む、新規大型プロジェクト︕ご期待ください︕
◆配布物
上記各プロジェクトについてのオリジナルのクリアファイル、及び、各プロジェクトの楽曲をまとめたオムニバスCDを配布します。※枚数に限りがございます。ご了承ください。
・オリジナルクリアファイル
・オムニバス CD
TOKYO GAME SHOW 2016 SPECIAL CD
01 新規大型タイトル発表曲(後日発表)
02 『夢の中の夢の中の夢の中』
シャルロット(CV:内田真礼)
03 『ハロートゥモロー(TV edit)』
ろん
(2016年10月19日(水)発売予定
NHK Eテレ『少年アシベGO!GO!ゴマちゃん』オープニングテーマ)
04 『White Light』
(PS4・PS3用ソフト「テイルズ オブ ゼスティリア」テーマソング)
20th Anniversary テイルズ オブ オーケストラコンサート ver.
※ワーナーミュージック・ジャパンブースは Hall2 の 2-N02 になります。
★ ワーナーアーティストページ:http://wmg.jp/artist/shadowoflaffandor/(⇒こちら)
★ 謎のカウントダウンサイトが出現! ⇒ http://shadowoflaffandor.com(⇒こちら)