『ワールド オブ ファイナルファンタジー』双子の出生に秘められし謎
異世界“グリモワル”を旅する双子の物語、『ワールド オブ ファイナルファンタジー』(以下、『WOFF』)。この世界は、100年前に“ファーナ・ルゥス”という異世界から来た救世主によって救われたのだとか。主人公の双子・ラァンとレェンは、その救世主が自分たちの母親と同じ名前だと驚き……。また、グリモワルには、“朱(あか)の予言”と“蒼(あお)の予言”が伝わっており、それによると“丘からのオオビトは世界を救うか、破滅を招く”のだとか。果たして真相は!?
▲双子に不思議な力を与える腕の紋章は、母親から受け継いだもの。ファーナ・ルゥスは本当に双子の母なのか。ユウナも戸惑っているようだ。
▲予言を双子に教えてくれるのは、『FFIX』のエーコ! フェンリルを連れた召喚士で、6歳とは思えないおませな少女は、とある橋の管理を任されている。
▲ヴァリガルマンダの鎧を身に着け、空を自由に飛べる羽付の騎士・ペリノア。予言の成就のため、仮面の女や召喚士たちに接触を試みているようだが……。
▲メインのお話の合間には、ミラージュや『FF』シリーズキャラクターの物語を垣間見られることも。
グリモワルの景勝地を訪ねて
グリモワルでの冒険の舞台となる各エリアは、どれも特徴的で、眺めがいいところもたくさんある。今回は、3つのエリアを紹介しよう。
▲大海原が広がる“下海エリア”。ところどころに岩場が見られ、空へと向かって岩が連なる神秘的な場所も。海上での移動手段は、なんとアダマンタイマイ!
▲下界エリアの一角には、“七色の海岸”があり、海のミラージュたちの姿がたくさん見られる。ファリスとシルドラの姿も?
▲“竜の渓谷”は風光明美な場所だが、ミラージュたちが生息するダンジョンでもある。奥には強大なレッドドラゴンが!
双子の部屋でミニゲーム!
たまには冒険からナイン・ウッズヒルの自宅に戻って、ひと休み。双子が暮らす部屋でゲーム機を起動させると、ミラージュ図鑑やキャラクター図鑑を見られるほか、ミニゲームで遊べる。今回はふたつのミニゲームが判明!
▲“ネブランアタック”は、ライトニングを操作し、邪魔者を斬り伏せながら時間内に脱出を図るミニゲーム。
▲“サボテンたたき”では、カウントダウンが終わると同時に、サボテンダーが四方八方に出現! 叩きまくってハイスコアを目指そう。